マガジンのカバー画像

スガカオルの徒然なるままに

64
スガカオルのエッセイ
運営しているクリエイター

2021年8月の記事一覧

陽性転移の経験談。

陽性転移の経験談。

スガカオルです。

以前の記事では入院を経て学んだことについてお話しさせていただきました。

今回は入院時に起こったと「転移」という現象について。
治療の中で治療者を対象にして起きる現象です。

転移という現象の説明書とともに私の体験、体験から今の心境を綴っていきたいと思います。

転移とは?

転移という言葉を聞いたことがある人もいるでしょう。

転移とは精神医学、心理学の中で使われる言葉です。

もっとみる
ギターを弾くなら海がオススメ

ギターを弾くなら海がオススメ

スガカオルです。
今日はnote企画に参加し、ちょっとエッセイ。

わたしは海沿いの町の集合住宅に住んでいます。

集合住宅ゆえに、自宅で趣味の一つであるアコースティックギターを弾くことができないのです。

そのため、わたしがギターを弾くのはもっぱら海辺です。

海辺でギターを練習しています。

まるでプライベートビーチのような穴場で、近くには知り合い漁師の小屋があり船着場もあります。

漁師は網

もっとみる
自分の気持ちを知るために

自分の気持ちを知るために

スガカオルです。

自分の気持ちがわからなくなる時ってありませんか?
わたしはよくあります。

感情鈍麻(かんじょうどんま)っていう言葉を聞いたことがありますか?
感情が鈍くなって動かない状態になるんですが、わたしはよくこの状態に陥ります。

こういうときは自分のことを把握することが難しくなります。

そんな時、どうすれば良いのでしょうか?

今日は気持ちがわからなくなる時、どんな危険があるのか?

もっとみる
虐待サバイバーのファッション遍歴と着物女子への渇望

虐待サバイバーのファッション遍歴と着物女子への渇望

スガカオルです。
最近は入院をしたり、本を読んだりして、新しい考え方になりつつあります。
大きな影響を与えた出会いもありました。

そんな中で、思うことがあるのです。

それはファッションについて。

実は以前から着物女子というものに興味がありました。

浴衣は自分で着付けができます。

そんなわたしがファッションの遍歴とともに着物女子になりたい経緯を話したいと思います。

自分のファッションを迷

もっとみる
精神障害の症状で困っている人へ

精神障害の症状で困っている人へ

スガカオルです。

精神障害の症状はTPOによっては、迷惑がられることはあるあるだと思います。
私自身、親に対して強い怒りが出てしまって口論になってしまい、関係が悪化してしまったりします。

親には解離の症状を見せないようにしています。
なぜなら困るから。

でも、友人にそれを言うと「見せてもいいんじゃない?」なんて返ってきました。

今日は本人も家族も困る症状をどう捉えれば良いのか、考えてみたい

もっとみる