マガジンのカバー画像

映画レビュー

16
運営しているクリエイター

#映画

映画「ナポレオン」に見るキャラクターの向きの重要性(ネタバレあり)

映画「ナポレオン」に見るキャラクターの向きの重要性(ネタバレあり)

まえがき

映画制作において意外と知られていないのが左右の向きの関係性です。
実は進行方向やキャラクターの位置、向きなどが心理的に及ぼす影響は左右で違っており、優れた映画監督はこれを使い分けています。
映画を楽しむモードで観ていたのでそんなにきっちりした分析ではないですが、記憶を頼りに、今回左右がどのように影響していたのかを考えてみたいと思います。
※なお、左右の持つ意味は他の要素とも絡み合って決

もっとみる
「カッコーの巣の上で」(1975)レビューネタバレあり

「カッコーの巣の上で」(1975)レビューネタバレあり

基本情報

ログライン

マクマーフィーは刑務所での強制労働から逃れるため精神病を偽って精神病院に入院するが、そこでユニークな仲間たちと共に自由を求めて抑圧的な婦長と対立する。

ストーリー

・最初は精神病患者を変人扱いするマクマーフィーが、彼らの中の人間性を見出すと共に、抑圧的な病院の中で彼らと外の人間は違わないということに気づき、対立していくところがよい。
・途中で患者の大多数が自発的に入院

もっとみる
「がんばっていきまっしょい」(1998) ネタバレあり

「がんばっていきまっしょい」(1998) ネタバレあり

ーオギヨディオラ  オギヨディオラ
 動きをとめた風 雨もあがった  さあさあ 船をこげー

基本情報

『がんばっていきまっしょい』は、敷村良子による私小説、およびそれを原作とした映画・テレビドラマのタイトルであり、愛媛県松山市の高校を舞台に、ボート部の活動に打ち込む5人の女子高校生たちの姿を描いた物語である。タイトルの「がんばっていきまっしょい」は、敷村の母校である愛媛県立松山東高等学校で19

もっとみる
「パワー・オブ・ザ・ドッグ」(2021) ネタバレあり

「パワー・オブ・ザ・ドッグ」(2021) ネタバレあり

基本情報

『パワー・オブ・ザ・ドッグ』(The Power of the Dog)は、2021年の英豪米加新合作のドラマ映画。監督はジェーン・カンピオン。主演はベネディクト・カンバーバッチ。共演はキルスティン・ダンスト、ジェシー・プレモンス、コディ・スミット=マクフィーら。本作は第78回ヴェネツィア国際映画祭のコンペティション部門に出品され、銀獅子賞を受賞した。
ジェーン・カンピオン(Jane

もっとみる