大德弘恵-Hiroe Daitoku-

㈱ストラートデザイン 代表取締役。不動産デべ⇀ブランドデザイン会社⇀2020年”オフィ…

大德弘恵-Hiroe Daitoku-

㈱ストラートデザイン 代表取締役。不動産デべ⇀ブランドデザイン会社⇀2020年”オフィスの片づけ"事業を立ち上げ起業。働く場の”モノ・紙・データ”を整備、ルールを創り、空間デザイン、コミュニケーションデザインすることで企業の成長支援をしています。実は片付けは大嫌い!苦手!でした。

記事一覧

年頭所感2024

謹賀新年 皆様、新年明けましておめでとうございます。 元旦より能登半島地震が発生し、大変胸が痛む年始となりました。 被災地の皆様に心よりお見舞い申し上げます。 た…

オフィスの整理収納コラムのご紹介

みなさん、こんにちは! オフィス専門収納コンサル事業をしています ストラートデザイン大徳です。 ここ数日、11月とは思えぬ、過ごしやすく(少し暑い)毎日でしたね。 み…

★最新セミナー情報★11/7(火)14:00~15:00[ABWがWell-Beingに繋がる!]

皆さん、こんにちは。ストラートデザイン代表の大徳です。 秋晴れが気持ちの良い毎日ですね。いかがお過ごしでしょうか。 この度、清和ビジネス様のセミナーに登壇させて…

文書削減現場#01

急に秋らしく、朝晩は肌寒い程涼しくなりましたね。皆様いかがお過ごしでしょうか。 さて、最近最もご相談が多いのは、文書削減・ペーパーレスの分野です。 ストラートデ…

2023年9月-心と身体の波とどう戦う?-

こんにちは。オフィス専門収納コンサル ストラートデザインの大徳です。 9月もあっという間に終わってしまいました。 あまり記憶の無い1ヶ月(笑) 早速振り返ってまいり…

第4期キックオフミーティングの話

第4期が始まった! 2020年7月に創業したストラートデザインは、 2023年7月から第4期目をスタートいたしました。 早いなぁ、3年。死に物狂いで駆け抜けて、あっという間…

2023年8月振り返り

こんにちは。ストラートデザイン大德弘恵です。 先週の投稿から1週間が経ちました。 宣言通り週1以上の更新を目指していますが、 今回は早速、ギリギリセーフでの投稿で…

大変だけど愉しい!?

こんばんは。今日もお疲れ様です。 今私は出張からの帰りの新幹線でこの記事を書いています。 タイトルからちょっと謎ですね。 「ストラートデザインの仕事って大変だけど…

自己紹介します

箇条書きの自己紹介(笑) バーッと書いてみようと思います。 ★幼少期~大学 ・徳島で生まれた ・千葉浦安で育った ・4歳から社会人になるまでずっとダンスが趣味 ・中…

初めましてnote

noteはじめます 先日、とある尊敬する経営者の方に、 ”経営者は発信してなんぼだよ”とアドバイスを頂きました。 元々文章を書くことに苦手意識がある私は、 「わかって…

年頭所感2024

年頭所感2024

謹賀新年

皆様、新年明けましておめでとうございます。
元旦より能登半島地震が発生し、大変胸が痛む年始となりました。
被災地の皆様に心よりお見舞い申し上げます。
ただただ何もできないもどかしさを感じながらも、目の前の出来事、私に出来ることに、ひたすら集中しようと思いながら、筆を走らせております。
これ以上被害が広がりませんように、願っております。

今日は年頭所感として、noteを書かせていただき

もっとみる
オフィスの整理収納コラムのご紹介

オフィスの整理収納コラムのご紹介

みなさん、こんにちは!
オフィス専門収納コンサル事業をしています
ストラートデザイン大徳です。

ここ数日、11月とは思えぬ、過ごしやすく(少し暑い)毎日でしたね。
みなさまいかがお過ごしでしょうか!

さて今日は、最近ホームページの方で配信している、
“企業の未来を明るくするオフィス創りのヒント”
をお伝えしているコラムをご紹介します。

環境整備やペーパーレスの話だけではなく、アートやアロマ✖

もっとみる
★最新セミナー情報★11/7(火)14:00~15:00[ABWがWell-Beingに繋がる!]

★最新セミナー情報★11/7(火)14:00~15:00[ABWがWell-Beingに繋がる!]

皆さん、こんにちは。ストラートデザイン代表の大徳です。

秋晴れが気持ちの良い毎日ですね。いかがお過ごしでしょうか。

この度、清和ビジネス様のセミナーに登壇させていただくことになりましたので、 ご紹介させていただきます。

[ABW・ハイブリッドワークの導入が Well-beingに繋がる!」セミナー
↑click

清和ビジネス様は、全国に拠点を持ち、企業それぞれに合った働く場・仕組みを 構

もっとみる
文書削減現場#01

文書削減現場#01

急に秋らしく、朝晩は肌寒い程涼しくなりましたね。皆様いかがお過ごしでしょうか。

さて、最近最もご相談が多いのは、文書削減・ペーパーレスの分野です。
ストラートデザインは、オフィス専門収納コンサルティングからスタートした会社ですが、現在ではモノ・紙、両方に対応できる体制に変化してまいりました。

今日は、移転を機に行いたいというニーズが多い文書削減・ペーパーレスについて具体的な流れについて、お話し

もっとみる
2023年9月-心と身体の波とどう戦う?-

2023年9月-心と身体の波とどう戦う?-

こんにちは。オフィス専門収納コンサル ストラートデザインの大徳です。
9月もあっという間に終わってしまいました。
あまり記憶の無い1ヶ月(笑)
早速振り返ってまいります!

今月の”チャレンジ”

9月といえど、本当に暑い1ヶ月でしたね。
夏の延長戦という感じで、駆け抜けました。
今月は、
①新規パートナー企業との業務提携
②新規プロジェクトのキックオフ(半年間のプロジェクト2件スタート)
③社内

もっとみる
第4期キックオフミーティングの話

第4期キックオフミーティングの話

第4期が始まった!

2020年7月に創業したストラートデザインは、
2023年7月から第4期目をスタートいたしました。
早いなぁ、3年。死に物狂いで駆け抜けて、あっという間でしたが、
ちゃんと振り返れば、辛いことの方が多かった。

私の最大の強みでもあり弱点でもある
”後先考えず、すぐ行動する”性格から、
これは絶対需要がある!!と、勝手な確信で起業してから2年の間は特に、
仕事がない月もあり、

もっとみる
2023年8月振り返り

2023年8月振り返り


こんにちは。ストラートデザイン大德弘恵です。
先週の投稿から1週間が経ちました。
宣言通り週1以上の更新を目指していますが、
今回は早速、ギリギリセーフでの投稿です!笑

週の半ばでも、”そろそろ更新したいな”と思っていたんですけどね
やっぱり業務優先で今になりました♡

でも今日更新できている自分を称え、今日もありのままの言葉綴りに励もうと思います。

今月の”初体験”

前の記事でも少しお話

もっとみる
大変だけど愉しい!?

大変だけど愉しい!?

こんばんは。今日もお疲れ様です。
今私は出張からの帰りの新幹線でこの記事を書いています。

タイトルからちょっと謎ですね。
「ストラートデザインの仕事って大変だけど愉しい」
って言われたいだなんて、なにやら、めんどくさい人みたいです笑。
めんどくさいヤツ・・・・かもしれませんが、書いていきます!

今回の出張は、とある企業のオフィス再構築に向けた、
備品整理➡備品管理台帳の作成(リスト化・写真)を

もっとみる
自己紹介します

自己紹介します



箇条書きの自己紹介(笑)

バーッと書いてみようと思います。
★幼少期~大学
・徳島で生まれた
・千葉浦安で育った
・4歳から社会人になるまでずっとダンスが趣味
・中学は女子校、馴染めず3年でリタイヤ笑
・高校受験で大学付属の共学へ
・高校時代勉強しなかったから、学部を選べず
 気づいたら経済学部に入っていた
・経済学部楽しくなくて、違う勉強したくなった
・ダブルスクールでインテリアの学校に通

もっとみる
初めましてnote

初めましてnote


noteはじめます

先日、とある尊敬する経営者の方に、
”経営者は発信してなんぼだよ”とアドバイスを頂きました。
元々文章を書くことに苦手意識がある私は、
「わかってる・・・わかっちゃいるけど・・・
 続く自信ないし、うまく書けないし、今は発信よりも目の前のお客様」
・・・心の中ではそう思っていました。笑

そんな私がその助言から1週間、こうしてnoteを始めたのには理由があります。

私が代

もっとみる