マガジンのカバー画像

有識者インタビュー

10
運営しているクリエイター

記事一覧

CB基準に守備を見た時のピッチの景色【CB基準の守備分析講座講師 清水智士インタビューVol.4】

CB基準に守備を見た時のピッチの景色【CB基準の守備分析講座講師 清水智士インタビューVol.4】

「元J1コーチの2倍早く守備の穴を見抜く『CB基準の守備分析講座』【動画解説】」の講師をしていただいている清水智士さん(サガン鳥栖、ベガルタ仙台でコーチを歴任。育成年代の指導もしたい!と考え現在は大同大学大同高校サッカー部コーチ)のインタビュー第4弾、最後です!
Vol.1:つくばで肌で感じた学ぶ姿勢の重要性
Vol.2:勝つことを知り尽くしたユンジョンファン監督との仕事
Vol.3:指導する上で

もっとみる
指導する上で最も大切にしている「寄り添う」姿勢【CB基準の守備分析講座講師 清水智士インタビューVol.3】

指導する上で最も大切にしている「寄り添う」姿勢【CB基準の守備分析講座講師 清水智士インタビューVol.3】

「元J1コーチの2倍早く守備の穴を見抜く『CB基準の守備分析講座』【動画解説】」の講師をしていただいている清水智士さん(サガン鳥栖、ベガルタ仙台でコーチを歴任。育成年代の指導もしたい!と考え現在は大同大学大同高校サッカー部コーチ)のインタビュー第3弾です。
Vol.1:つくばで肌で感じた学ぶ姿勢の重要性
Vol.2:勝つことを知り尽くしたユンジョンファン監督との仕事

サッカーアナライザー:ユンジ

もっとみる
勝つことを知り尽くしたユンジョンファン監督との仕事【CB基準の守備分析講座講師 清水智士インタビューVol.2】

勝つことを知り尽くしたユンジョンファン監督との仕事【CB基準の守備分析講座講師 清水智士インタビューVol.2】

「元J1コーチの2倍早く守備の穴を見抜く『CB基準の守備分析講座』【動画解説】」の講師をしていただいている清水智士さん(サガン鳥栖、ベガルタ仙台でコーチを歴任。育成年代の指導もしたい!と考え現在は大同大学大同高校サッカー部コーチ)のインタビュー第2弾です。
Vol.1は、つくばで肌で感じた学ぶ姿勢の重要性

サッカーアナライザー:正式にサガン鳥栖に入る前に、当時監督だったユンジョンファン監督と話し

もっとみる
つくばで肌で感じた学ぶ姿勢の重要性【CB基準の守備分析講座講師 清水智士インタビューVol.1】

つくばで肌で感じた学ぶ姿勢の重要性【CB基準の守備分析講座講師 清水智士インタビューVol.1】

今回は、「元J1コーチの2倍早く守備の穴を見抜く『CB基準の守備分析講座』【動画解説】」の講師をしていただいている清水智士さん(サガン鳥栖、ベガルタ仙台でコーチを歴任。育成年代の指導もしたい!と考え現在は大同大学大同高校サッカー部コーチ)に、
・Jでコーチをやるまでの道のり
・Jで初めてコーチをした時の驚き、苦労、経験
・Jとは全く異なるKリーグの環境、そこで得たもの
・高校で指導する上で一番大切

もっとみる
日本がGK大国になる日、W杯優勝へ【GK分析講座講師 上川琢インタビューVol.3】

日本がGK大国になる日、W杯優勝へ【GK分析講座講師 上川琢インタビューVol.3】

「得点力UP!失点減少!ジョアン・ミレッの教え子によるGK分析講座」の講師をしていただいている上川琢さんのインタビュー第3弾です。
Vol.1は、ジョアンとの出会い。毎日指導を受ける贅沢な日々
Vol.2は、経験の少なさが飛躍に。ライバルの存在

<自分に足りなかったものを手に入れるために>
上川さん「早稲田のスポーツ自己推薦が、だいたい全国ベスト4以上なんですが、高2で国体に行って3位だったので

もっとみる
経験の少なさが飛躍に。ライバルの存在
【GK分析講座講師 上川琢インタビューVol.2】

経験の少なさが飛躍に。ライバルの存在 【GK分析講座講師 上川琢インタビューVol.2】

「得点力UP!失点減少!ジョアン・ミレッの教え子によるGK分析講座」の講師をしていただいている上川琢さんのインタビュー第2弾です。
Vol.1は、ジョアンとの出会い。毎日指導を受ける贅沢な日々

<GK経験の少なさを飛躍のチャンスへ。ライバルの存在>
アナライザー「では話を戻して。中2,3の時に、トレーニングや試合の際に意識していたことは何かありますか?他の人と違う観点で」

上川さん「そうですね

もっとみる
ジョアンとの出会い。毎日指導を受ける贅沢な日々【GK分析講座講師 上川琢インタビューVol.1】

ジョアンとの出会い。毎日指導を受ける贅沢な日々【GK分析講座講師 上川琢インタビューVol.1】

今回は、「得点力UP!失点減少!ジョアン・ミレッの教え子によるGK分析講座」の講師をしていただいている上川琢さんに、小学校時代まで遡って、これまで経験してきた苦労や努力、そして今後の目指す先など多岐に渡ってインタビューしてみました。

<サッカーを始めたキッカケは、あの日本屈指の審判>
アナライザー「上川さんはサッカーいつから始めたんですか?」

上川さん「3歳です」

アナライザー「3歳!早いで

もっとみる

【日本代表】カタール戦は死んだふり作戦だった?【らいかーると氏対談】

今回も恒例になりつつある、私が主宰するサッカー戦術分析ゼミ「FIゼミ」で限定公開し始めた、独特の視点で試合を分析するらいかーるとさんインタビュー、を途中まで無料公開。
内容としては、
・アジアにおける日本の立ち位置
・森保監督の遅かった修正の不可思議さ
・実は森保監督の死んだふり作戦だった?
・ボール非保持よりも保持プランをどうにかしたかった
・日本が一番嫌だったはずの展開
・カタールの論理的な、

もっとみる

【全文無料公開】かすかに見えてきた日本代表森保監督の勝ち方【アジア杯イラン戦レビューと決勝カタール戦プレビュー】

前回のアジア杯サウジアラビア戦に続き、私が主宰するサッカー戦術分析ゼミ「FIゼミ」で限定公開し始めた独特の視点で試合を分析するらいかーるとさんインタビューを、今回は特別に無料全文公開する。
内容としては、
・「アジアの盟主だ!」と主張するイランの選択
・アンカー脇を大迫南野中心に活用して攻める日本
・対応するイラン。逆に大迫が被カウンターの起点に
・代えが効かない柴崎の特異な能力
・原口の頑張りと

もっとみる

【日本代表】サウジに支配率24%も勝利。その原因と今後の注目ポイント【らいかーると氏インタビュー】

今回は私が主宰するサッカー戦術分析ゼミ「FIゼミ」で限定公開し始めた、
らいかーるとさんへのインタビューを、一部noteでも公開していく。
らいかーるとさんと言えば、「サッカーの面白い戦術分析を心がけます」で非常に鋭い記事を書く現役指導者。ゼミを始め、僕の色んな活動をサポートしてくださってるらいかーるとさんに、今回のサウジ戦を見て、一体どう感じたのか、なぜ日本は24%の支配率で勝てたのか。今後アジ

もっとみる