マガジンのカバー画像

一般記事

48
エッセイ、日記、レビューなどノーマルな記事をまとめます。
運営しているクリエイター

2022年7月の記事一覧

【Diary#15】日記というものは続かないもので

【Diary#15】日記というものは続かないもので

 最近noteの記事が書けていなかったこともあり、このDiaryシリーズもかなり久しぶりな気がする。最後に書いたのいつだ? と思って確認したら、なんと2月。5ヶ月も経っちゃってた。

 ということでダイジェスト的になりそうだが、Diaryを書いていく。

映画感想 先日、最寄りのTOHOシネマズでシネマイレージカードを作った。映画を6本見ると1本無料というアレだ。

 今までも作ろうかと悩んでいた

もっとみる
【#もの書き100問100答】をやってみた

【#もの書き100問100答】をやってみた

1.どんな作品を書いている?現代を舞台にしたファンタジーや、青春もの、世にも奇妙な物語を意識したような不思議な話をよく書いています。

2.どんな作品を書くのが一番好き?書いていて楽しいのは技巧的に物語構成をした作品。中編以上の作品に多いかも。

3.ペンネームの由来は?雨が好きっていうのと、本名が水に関わるから雨瀬。くらげは単純にクラゲが好きだからという理由に加えて、高校2年生のとき『クラゲ生活

もっとみる
【七夕】星をテーマにした雨瀬作品の紹介!

【七夕】星をテーマにした雨瀬作品の紹介!

 今回は七夕にかこつけて、自分の作品を紹介するという企画です。

 七夕を彩る星をテーマにした小説4編を公開した順に紹介していきます。

不純異星交遊
 高校時代、文芸部に所属しており、引退後に寄稿という形で書いた短編小説です。その際の部誌のテーマが「星」だったのです。さて、どんなお話を書こうかと考えた時に、多くの人が実在する星を擬人化させたり、星をめぐる少年少女たちだったりとオシャレで心温まるお

もっとみる
【宣伝】新作『君がいる憧れの海へ』の連載を始めました

【宣伝】新作『君がいる憧れの海へ』の連載を始めました

 新作の長編小説『君がいる憧れの海へ』の連載をカクヨムにて開始しました。

 去年の夏頃から書き始め、ようやく完成が見えて来たところです。

 タイトルにもある通り、海にまつわるお話。とりわけ人魚を取り上げて書いた小説です。「人魚」と使い古されたものを使ってはいますが、それだけで終わらせないのが僕の作品の強みだと思っています。

 あらすじはこちら。

 前の長編『星夜七夜物語』同様、現代を舞台に

もっとみる