見出し画像

【七夕】星をテーマにした雨瀬作品の紹介!

 今回は七夕にかこつけて、自分の作品を紹介するという企画です。

 七夕を彩る星をテーマにした小説4編を公開した順に紹介していきます。

不純異星交遊

売れないシンガーソングライターの「俺」のもとへ宇宙人が曲を聞きにやってきた。母星を追われたという彼の真の目的とは?

 高校時代、文芸部に所属しており、引退後に寄稿という形で書いた短編小説です。その際の部誌のテーマが「星」だったのです。さて、どんなお話を書こうかと考えた時に、多くの人が実在する星を擬人化させたり、星をめぐる少年少女たちだったりとオシャレで心温まるお話を書くだろうなと思いました。僕は捻くれているので、別の角度から挑戦してみたわけです。掌編ながらも、読み応えのある仕上がりになっていると思います。ぜひ。


星夜七夜物語 Starians Nights

 世界に絶望し、唯一人生を彩る存在だった綾織琴も一年前に失踪した。生きる意味を見失っていた犬飼昴介は七夕の夜に銀河鉄道に遭遇する。その車掌から人の姿になった星たちが人間への感謝と友好を示す『星の祭典』のゲストに昴介が選ばれたことを知らされて、強制連行される。初めは胡散臭いと思っていた『星の祭典』はいざ来てみると魔法のような世界で、昴介は辛い地球での生活を忘れながら楽しむが、そこで失踪していた恋人・綾織琴と再会し、彼女の正体が星であったことも判明。琴がいなくなった理由と二人の恋路の行き着く先とは!? 星を巡る壮大な青春恋愛物語、開幕。

 これは初めて完成させることができた長編小説で、時期としては『不純異星交遊』の前、高校3年生の春から夏にかけて書いた作品です。電撃大賞に出品していたので、ネットへの掲載が『不純異星交遊』よりも遅くなってしまいました。そして今だから言えることを一つ。先ほど、『不純異星交遊』は星テーマに対して別角度から挑戦したと格好つけたことを言っていましたが、単純に先に星テーマで青春ファンタジーを書いていたのでネタ切れだったのです(笑)。おかげで『不純異星交遊』という物語が生まれたとも言えるんですけどね。

 現在カクヨムに掲載している作品の中でも最も評価が高い小説です。ぜひ。

雪月花物語

未曾有の《大災害》によって退廃した生活を余儀なくされ ている世界。人々は外界の状況に合わせて避難所を点々 としながら生活を送っていた。その避難所の一つ・ミンタカ区に松島月はいた。「クリスマスの夜、オリオン座の下でまた会おう」 という離れ離れになった友人たちとの約束を果たすために月は一人で避難所を出る。このお話は廃れた世界で美しく生きた少女たちの物 語である。

 《大災害》シリーズのうちの一作ですね。プロット段階では『三ッ星物語』という題名でした。しかしお話を詰めていくうちに、星よりも美しさの方にテーマがシフトしていったのでタイトルを変更しました。しかし、オリオン座をモチーフにしている設定は今もまだ残っており、作中に登場する避難所の名前はオリオン座の三ッ星からとっています。

星命体

とある友人から「自分に何かあった時にこの中のデータを公開するように」と託されたUSBがあります。中のデータはかなり破損しており、復元が難しい状況にあります。復元できたとしても再び一部が文字化けするなど、上手く表示されないことがあります。しかし友人の意思を尊重し、ある程度解読できるレベルまで解析できたものから順にアップロードしていきたいと考えています。

 あらすじを読んでもらえばわかるように、あまり小説とは言い難い作品です。作品形態を指定しない、総合的文学作品とでも言いましょうか。内容としてはダークウェブや世にも奇妙な物語を意識したものとなっており、雨瀬ホラーの中でも異色の作品です。こちらは現在カクヨムにて不定期更新で連載中です。

この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,895件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?