マガジンのカバー画像

3人育児 工夫や成功(笑)

34
男子2人女子1人の子育てで、試行錯誤した結果、納得できた、嬉しい工夫の備忘録。
運営しているクリエイター

2020年5月の記事一覧

スキンシップと思いやり

スキンシップと思いやり

母親なので、ありがたいことに、子供たちとの、スキンシップが多い。

小さい3歳女子は無条件に、抱っこや手をつなぐことで。
兄弟ケンカに巻き込まれた、避難場所として私のもとへ駆け込む時に、しがみつく。

小学生低学年の次男は、みんなの、体をくすぐるのが大好き。遊びの延長。それに、甘えたいとき、カナ?私の膝に座ろうと、そのタイミングを伺ってる(笑)

小学生高学年の長男は、弟妹へのイタズラで、「お母さ

もっとみる
ノートをつける

ノートをつける

日々、ケンカがあります。
仲が良い時間と同じくらいにケンカをします。
年齢差もあるから、お互いの思いが通じないのも原因かと思いますが、
時々、私の事で、ケンカしていることもあります。

隣にすわった、とか、だっこしてもらった、とか、遊んでもらったとか、本を先に読んでもらったとか、好きな食べ物を作ってもらった、とか、まあ、そんなことで。

私は歳の差を利用して、「まだ〇〇には、それはわからないのよ」

もっとみる
水筒はいつもどこに?

水筒はいつもどこに?

先日、水筒カバーの置き場について、書きましたが、
今日は水筒本体についても書きます。

夏場になると、家族全員水筒を毎日使うので水筒の洗いカゴは別に準備(笑)
食器カゴ奥にホーローの容器(むかーし、味噌を仕込んでそれ以来の、、、眠りから覚めました)にタオルを中に敷いて、水筒やタンブラーなど長い容器専用にしています。

水筒は、水が最後まで切れるのに時間がかかって、そのひとしずくが私は気になるから(

もっとみる
洗面所のスポンジは?

洗面所のスポンジは?

洗面所のお掃除は、私の朝の好きな家事。
毎日掃除しても、毎朝ひどくなっている…けど、掃除が楽なのと、掃除後はピカピカだから好きだなー、と思う。

コツは特にないのだけど、
気に入ってるのは、同じマンションに住む友人の真似したスポンジ置き場。
メラミンスポンジを忍ばせるように、蛇口コックの裏に置いています。

これなら、前から見ても邪魔じゃないし、使いたい時にすぐ使えます。

いろいろ収納テクと

もっとみる
玄関の掃除

玄関の掃除

毎日、毎日、子供の靴からの砂というお持ち帰り、、、すごいです。

靴の散乱も、ホント、私は落ち着かないのです。
家族5人分というのは、結構きちんと揃えていないと玄関タタキが見えなくなるくらい、酷いのです。

だから、1人一足のみ出してよし!に決めました。そのルールは私が、勝手に決めただけで、誰の承認も得ておりませんが。

そこで、それぞれの定位置を足跡シール貼って「あなたは、ここですよ」「そろえて

もっとみる
折りたたみ傘とカッパの収納

折りたたみ傘とカッパの収納

使うところに置くのが鉄則、だそうで。
折りたたみ傘もカッパも、お出かけ寸前に必要なので、玄関。て、当たり前かも。

でも、5人家族の靴箱は、すでに、普段靴以外に、家族分の長靴やスノーブーツ、サンダル。

それに、外遊びオモチャ、が鎮座しています。

家族全員が、
取りやすく、そして戻しやすい位置に
新たに折りたたみ傘やカッパを置く場所を探したところ、
扉裏に決まりましたー!

朝、学校登校前に子供

もっとみる
水筒の紐はどこにしまうか

水筒の紐はどこにしまうか

子供がいると、水筒は必需品。
毎日持参、毎日洗う。

カバーと本体はバラして洗うけれど、
毎日使うからカバーは近くでサッと取り出したい!

と、いうわけで、キッチン入り口に、
フックをつけて、人数分かけています。

ちなみに、フックは2つ。
水筒以外の方は、3つのクリップをかけています。
・お料理の気に入ったレシピ
・子供の学校関係の書類
・延長保育用の集金袋

もともと、冷蔵庫に貼っていたけ

もっとみる
めんつゆは、作ります

めんつゆは、作ります

暑く日が増えてきました。
そうめんの出番も増えそうです。
めんつゆの消費が一気に上昇!

そんな我が家では、めんつゆは作ります。

調味料を合わせて作ることを知ってからは、
市販のめんつゆの味が食べられなくなりました。
市販の場合、たくさん何かが入ってる味のように感じるのですが、おうちで作るのは、シンプルにみりん、お酒、醤油だけなので、スッキリしているのがお気に入り。

たしか、有元葉子さんの

もっとみる
子供の服は、こうしまう

子供の服は、こうしまう

子供の服は、たたむのが大変なので、ポンポンしまうようにしています。
憧れは、ほとんど全部ハンガーがけ☆みたいな収納アドバイザーさんのご家庭、ですが、実情に合わず、、、
無印の収納ケースを使っています。
(タイトル上の写真がそれです)

基本は4段。
1段目は下着と靴下類、
2段目は薄手や半袖トップス、
3段目は長袖、
1番下はボトムス。
奥行きがしっかりあるので、収納はそれで間に合っています。

もっとみる
バターの代わり、〇〇のかわり、

バターの代わり、〇〇のかわり、

子どもと食べるもので、
バターは菜種油に。
牛乳は豆乳に、置き換えてます。

なるべく、シンプルにしたい。優しいものにしたい。

持つものも、食べるものも。

たくさん持つと管理も大変だし、我が家じゃないところで、バターも牛乳も摂るだろうし、グルメな食卓も魅力だけど、私にはそこまでの管理能力がないので、キャパ内でおさめるためにも、そうしています。

だから、トーストを作る時は、
パンを十字に切り込

もっとみる
コーヒー空き瓶は、、、

コーヒー空き瓶は、、、

某収納アドバイザーさんの著作で紹介されていましたが、コーヒー空き瓶を密閉容器がわりに使い始めました。

ラベルもスルンと、剥がれます。
ここが、スルンじゃなかったら、採用されなかったでしょう。企業努力の賜物✨

さらに、スクリューキャップより、簡単に開け閉めができて、それもメリットです☆

あまり、頻度高く空き瓶はたまらないから、なかなか一気に揃わないけど、まあ、見せるわけでもないから、イイや。

もっとみる
白玉粉でもちもちパン作り🍞

白玉粉でもちもちパン作り🍞

午前中に、公園で泥だんご作りに夢中になった次男。
末っ子は、なぜか泥だんごは嫌い。

じゃあ、好きな子は、とことん、嫌いな子は、お団子作りそのものが楽しいと、思えたらいいな、と、白玉粉で作るもちもちパンを作りました。

マクロビの農家民宿、志摩のまはなで教えてもらったパン。

白玉粉200gベースで、菜種油大さじ3、全粒小麦粉88g、木綿豆腐1丁、塩少々のみ。
混ぜて、丸めて、オーブンで160°3

もっとみる
朝のルーティン 食事編

朝のルーティン 食事編

ここ数年は、朝のルーティンが決まっています。
朝、その日の食事の下ごしらえを済ませます。

キッチンに立つ、
から、スタート🏃‍♂️

昨日のフキン、台拭き、手洗いタオルを洗面所の洗濯バケツへ

新しいのをそれぞれセット。



食器の水切りかごの中のお皿をしまう。
水切りかごの水受けトレーを洗い流す。


味噌汁の準備。ここで、多目に作って、夕飯分も一緒に。
たいてい800m 作るので

もっとみる
残り野菜で、ホットサンド🥪

残り野菜で、ホットサンド🥪

最近、ホットサンドを作っています。
何年ぶりだろう、、、
長男がパンよりごはん派、さらに、パンは焼かないまま、むしゃむしゃ、が、一番まし、と、バラエティもなく(笑)
パン系はあまりレパートリーはないまま、きてました。

…が、次男はなんでも大好き!
トーストだって、フランスパンだって!
大人な嗜好が平気な子ども。

それなら、
余裕がある時は、ホットサンドにしたい!
今、ここにきて、やっと、ですが

もっとみる