見出し画像

DAY1043(2024/01/25)北陸から自分の将来を考える:後編

おはようございます。シューゾーです。
いつもnote記事を読んで頂きありがとうございます☆

今日はで北陸で発生した地震から考える自分の将来というものを書いていきます。

前編は、北陸4県の話、後半はそこから自分の人生をどうしたいかなどですね・・・!

🌟今日見てほしい人

#自己紹介
#棚卸
#自分探し
#自分とは
#哲学
#スキしてみて
#新潟県  民
#富山県  民
#石川県  民
#福井県  民
#能登市
#珠洲市
#地震

🌟北陸地方について考えてみた

北陸地方は石川県を中心として富山県、福井県があるのではないか?

なんて思っていました。

が最近は新潟県も入っていたり、私にとっても決して他人事ではないのだと思います。

富山は薬売りの文化があるくらい真面目、
新潟は東京好きすぎる(実は飛んで埼玉の作者さんも出身が新潟らしい・・・)
石川県は言うまでもないが。。
福井県は大丈夫か・・・!?

🌟日本にいても安全ということはない・・・


今回の地震からもうすぐで一ヶ月が経とうとしています。現地の人たちは避難生活を強いられているそうです。

広島も地震が起きる場所ではないと思いますが、20年前に愛媛県沖で芸予地震があったことがわかりました。

日本全体で地震などの災害がどこでも起こり得ることを考えると、日本が十分に対処できていないのではないかと心配しています。

東京は地震対策をしていると思いますが、自分たちの対策が重要だと考えています。

🌟自分の身は自分で・・・

これからはどんな災害にも備え、自分の身は自分で守るようにしていきたいと思っています。


私は東京から離れて家にいると、実家で育ち、親に影響を受けてしまうことがありました。

30代になっても実家で暮らすことが精神的に苦痛でした。自分の身を完全に自分で守ることが重要だと感じています。

これから日本で生きていくには、良いところもあるかもしれませんが、リスクはどこでも発生します。

IT関連の技術だけでなく、自分自身も変わっていかなければなりません。対策を考えなければ、置いてけぼりにされる時代が来るでしょう。

私たち一人ひとりが変化を起こし、時代を変えていく必要があります。


最近はモチベーションが下がっていますが、健康を優先して行動していきたいと考えています。

というよりなによりも健康が一番!

ですが、東京いるときには健康やストレスというものが負担になっているときがありました。。。

🌟【超】重要なお知らせ!!


本日もご覧いただきありがとうございます。

note投稿して1,000日が経ちました!

これまで、今日、これからのことをどんどん書いていきます。。。!

これから毎日の思ったことを書いていきますので、フォローよろしくお願いいたします!

しゅーぞーのツイッター

(1) shuzo(@janshhoot)さん / X (twitter.com)
#note
#おはようございます
#おはよう
#毎日投稿
#毎日更新
#連続投稿
#連続更新
#初心者
#note初心者
#クリエイターフェス
#ワードプレス
#ブログ
#好きなこと
#収益化
#お金
#ブログ
#ワードプレス
#幸せ
#時間短縮
#効率化
#テンプレート
#やること

この記事が参加している募集

#自己紹介

230,057件

#スキしてみて

525,563件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?