shukatsuco

娘が2人でき、これがなかなかこれまでになかった面白さでして、できる限りかまってあげて、…

shukatsuco

娘が2人でき、これがなかなかこれまでになかった面白さでして、できる限りかまってあげて、100日後に死ぬことになっても、もっと死ぬ前にこうしておけばよかったなと思わない生き方をしていたいと思っています。 プラットフォームサービス「みんラリ」を運営中。3人目の娘のような気分です。

記事一覧

困難な顧客への対応方法

問題の背景 顧客対応に苦慮している企業は、まず顧客の「難しい行動」を引き起こす要因を探ることが重要です。顧客が過度な要求をするのは、企業のビジネス慣行が限界を超…

shukatsuco
1日前
1

パイを拡大する:統合型と分配型の交渉戦略

強硬な交渉術 統合型交渉の利点 統合型交渉は、相手との信頼関係を築き、互いに有益な合意を目指す方法です。これは、ハーバードビジネススクールのマイケル・ウィーラー…

shukatsuco
1日前

強硬な交渉術は有効か?

強硬な交渉術(ハード・バーゲニング)は、他の方法がすべて失敗したときに自分の望む結果を得る最良の方法とされることが多いです。しかし、最近のニュースからもわかるよ…

shukatsuco
1日前

交渉ってなに?

交渉って何だろう? 交渉(こうしょう)って聞いたことあるかな? これからパパが交渉について君に教えていこうと思う。交渉は、みんなが毎日しているお話し合いのことだ…

shukatsuco
2週間前
1

妻は子供を連れて実家に帰りました(3)

48時間のミッション 1.新サービス「みんラリ」のブラッシュアップ施策を整理する 2.4月末にいろいろ駆け込みで依頼が来た仕事の整理(見積および請求の作成) 3.メガ…

shukatsuco
1年前
3

妻は子供を連れて実家に帰りました(2)

12:00 カレーをつくりはじめる 趣味、料理なんですよね~。エクボクロークの引き取りを終えたので、カレーを作り始めました。30分、ホリエモンのAIの話を聞きながらひ…

shukatsuco
1年前

妻は子供を連れて実家に帰りました

たいへん長らくno+e(これってnoteとどっちが正しいんだかよくわからない)を書かないでいたんですが、心理的余裕ができたのか、手につきました。 心理的ハードルは妻子対…

shukatsuco
1年前
1

忘れてはいない

おそらく3月15日くらいには書かれると思います。 酒活先生のボヤキ文章が読めるのはnoteだけ!

shukatsuco
1年前
2

23年1月前半にやったこと(あっという間に2週間)

1月前半(4日から15日)までにやったことさて、あっという間に2週間経ちました。一年の計を元旦にしたものの、毎日一生懸命やってはおりますが、思ったより殺伐としていな…

shukatsuco
1年前
2

2023年について 津田柊太朗

あけましておめでとうございます。昼間に娘を公園に連れて行って、彼女たちをぼんやり眺めながら、なんでお正月ってあるのかな、と、考えていたら、大抵のことはいらないけ…

shukatsuco
1年前
2

インフレ目標緩和というNEO金融政策

どうもつだです。 円安すごいですね。 でも、世界中でインフレーションが起こっています。日本はインフレという意味ではそれほど物価は上がっていないので、インフレで大…

shukatsuco
1年前
4

初投稿

noteを書いていこうと思います。 46歳になりました。 35歳くらいで一回起業しまして、そのあと試行錯誤でいろんなことをわちゃわちゃやってきて、つらいことも楽しいことも…

shukatsuco
1年前
16

困難な顧客への対応方法

問題の背景

顧客対応に苦慮している企業は、まず顧客の「難しい行動」を引き起こす要因を探ることが重要です。顧客が過度な要求をするのは、企業のビジネス慣行が限界を超えている場合があります。従業員が適切な指導やツールを持つことで、ストレスの多い状況に効果的に対処できるようになります。

従業員に必要なツールを提供する

従業員が顧客対応の際に適切な判断を下すためには、権限やガイダンス、スキルが必要です

もっとみる

パイを拡大する:統合型と分配型の交渉戦略

強硬な交渉術

統合型交渉の利点

統合型交渉は、相手との信頼関係を築き、互いに有益な合意を目指す方法です。これは、ハーバードビジネススクールのマイケル・ウィーラー教授が提唱するもので、最初にお互いの利益や関心を明らかにすることを重視します。統合型交渉は、両者がウィンウィンの結果を目指すアプローチであり、長期的な関係を築くのに適しています。

具体例

例えば、中古車の購入を考えてみてください。通

もっとみる

強硬な交渉術は有効か?

強硬な交渉術(ハード・バーゲニング)は、他の方法がすべて失敗したときに自分の望む結果を得る最良の方法とされることが多いです。しかし、最近のニュースからもわかるように、強硬な交渉術は、協力的な戦略と併用しなければ、しばしば失敗しやすいです。

強硬な交渉術のリスク

強硬な交渉術には、「これを受け入れるか去るか」といった最後通告や脅迫、究極の選択を提示することが含まれます。しかし、こうした戦術は関係

もっとみる

交渉ってなに?

交渉って何だろう?

交渉(こうしょう)って聞いたことあるかな? これからパパが交渉について君に教えていこうと思う。交渉は、みんなが毎日しているお話し合いのことだよ。たとえば、友だちと遊ぶ場所を決めたり、パパやママにおやつを頼んだりするのも交渉。君が日常的にやっていることだ。

交渉のやり方

交渉が上手になると、自分の欲しいものやお願いをうまく伝えられるようになるんだ。どうやってやればいいか、7

もっとみる

妻は子供を連れて実家に帰りました(3)

48時間のミッション
1.新サービス「みんラリ」のブラッシュアップ施策を整理する
2.4月末にいろいろ駆け込みで依頼が来た仕事の整理(見積および請求の作成)
3.メガネのフレームを探す
4.衣替え
5.運動
6.たくさん寝る

8:00 自然に目覚める
22時には昨夜は寝たので、10時間くらい寝た。よってやることりすと6は達成!

9:00 洗濯物を干して朝ヨガをする
走ろうと思ったが暑くなってき

もっとみる

妻は子供を連れて実家に帰りました(2)

12:00 カレーをつくりはじめる
趣味、料理なんですよね~。エクボクロークの引き取りを終えたので、カレーを作り始めました。30分、ホリエモンのAIの話を聞きながらひたすら玉ねぎを炒める…。

13:00 GPT-4を契約してOpenAIであそぶ
3時間に25回遊べるらしいんだけど、そんなに制約を感じない。
3.5からすごく進化したらしいんだけど、今のところそんなに感じない。
でも仕事で使ったらめ

もっとみる

妻は子供を連れて実家に帰りました

たいへん長らくno+e(これってnoteとどっちが正しいんだかよくわからない)を書かないでいたんですが、心理的余裕ができたのか、手につきました。

心理的ハードルは妻子対応だったのかと思います。妻子がいなくなったらすぐ書き始めています。今日5月5日から5月7日に私が車で迎えに行くまでは、私はまぁほぼ48時間ですがフリーな身の上になりました。フリーになれるのは平日の仕事の間といったところですが、休日

もっとみる

忘れてはいない

おそらく3月15日くらいには書かれると思います。
酒活先生のボヤキ文章が読めるのはnoteだけ!

23年1月前半にやったこと(あっという間に2週間)

1月前半(4日から15日)までにやったことさて、あっという間に2週間経ちました。一年の計を元旦にしたものの、毎日一生懸命やってはおりますが、思ったより殺伐としていない平和な日が続いています。気づいたらnoteを書くということで書いていますが、半月をちょっと振り返ってみたいと思います。

家庭の業務量を増やしてみる

今年は仕事が大変なはずなので家庭にかける時間を減らしてスタートアップ関連の仕事を増

もっとみる

2023年について 津田柊太朗

あけましておめでとうございます。昼間に娘を公園に連れて行って、彼女たちをぼんやり眺めながら、なんでお正月ってあるのかな、と、考えていたら、大抵のことはいらないけど、大抵のことは広い意味で面白いからやってるんだろうな、と。
儀礼も含めて、ないよりあったほうが、やっぱり面白い、だからある、という大雑把な理解でその考察は幕を閉じました。

2023年はいろいろ決まってることがありますあんまり改まって思う

もっとみる

インフレ目標緩和というNEO金融政策

どうもつだです。

円安すごいですね。
でも、世界中でインフレーションが起こっています。日本はインフレという意味ではそれほど物価は上がっていないので、インフレで大騒ぎする人はちょっとその人がインフレしちゃってるきがします。

インフレがひどいとすぐに気づいたら「倍じゃん!」みたいなことが起こるわけです。10%くらいのインフレが7年くらい続くと個別に差はあるものの全体的に全部倍です。

普通円安がつ

もっとみる
初投稿

初投稿

noteを書いていこうと思います。
46歳になりました。
35歳くらいで一回起業しまして、そのあと試行錯誤でいろんなことをわちゃわちゃやってきて、つらいことも楽しいこともこの10年でいろいろ経験しながら、生涯年齢の半分くらいでやっと人生に不惑を得てきた気がします。

現状はと言いますと「ぼくがかんがえたさいきょうのぷらっとふぉーむ」的なものをつくってまして、妊娠6か月くらいの安定期に入りました。あ

もっとみる