マガジンのカバー画像

マルチリンガルが語る シリーズ

22
運営しているクリエイター

#韓国語

マルチリンガルが語る~日経新聞電子版~

マルチリンガルが語る~日経新聞電子版~

こんばんは!

1か月ぶりのNoteです!

様々なものごとについて知っていることは、語学学習者としても絶対に必要、なぜなら母語・外国語に関わらず、人間は語彙が無いと会話も出来ないし、文章も書けないから。

そこで、新聞購読はその一助とみなして、日経新聞の電子版についての記事を書こうと思います。

数か月前までの僕はというと、毎日では無いけど、日経新聞をコンビニで買っていました。ですが、持ち歩くの

もっとみる
マルチリンガルが語る~韓国語カラオケ~

マルチリンガルが語る~韓国語カラオケ~

こんにちは!しょうごです!

皆様、日曜の午後、いかがお過ごしですか?

先日、少し予告しました通り、今日は日本語曲の韓国語カバーをご紹介します! 下は、前回の記事♪

世の中的に、まだまだカラオケには行けないかもしれませんが、下にご紹介したyoutubeページを見ながら口ずさんだりして、韓国語発音も上達させてみましょう~。

1. 큐티허니 - 아유미 {キューティーハニー(倖田來未)}

2.

もっとみる
マルチリンガルが語る~記憶力~

マルチリンガルが語る~記憶力~

こんばんは、しょうごです^^

2か月ぶりに帰ってきました、マルチリンガルが語るシリーズ!

初めに、、残念ながら、本文中にすごいノウハウが書かれてあるとかではなく、語学愛好者のライトなブログです。あまり期待せず、気軽に読んで下さると幸いです^^。

ではいってみましょう♪

もくじ
【1. 南方熊楠と僕】
【2. 中国留学時の記憶力】
【3. イベント参加者の顔・人名を覚える】

【1. 南方熊

もっとみる
マルチリンガルが語る~流行~

マルチリンガルが語る~流行~

こんばんは、しょうごです^^

今日は僕のアクションと世の流行の関係性についてです。※写真は衣服にしましたが、本文とは全く関係ありません(笑)

そういうわけで、幾つかの項目につきまして、僕のアクションと世の中で流行した(している)ことを一つ一つ照らし合わせていこうと思います。それぞれ僕の来歴をまず記し、そのあと世の中の流れなどを書いています。

計5項目です^^

もくじ
①中国語 ②Hiph

もっとみる