マガジンのカバー画像

その他 (分類不可)

34
運営しているクリエイター

#和歌山

マルチリンガルが語る~華岡青洲~

マルチリンガルが語る~華岡青洲~

こんばんは、しょうごです^^

今日も、人物シリーズいってみたいと思います。

おとといの南方熊楠、昨日の植芝盛平に続きまして、今日は江戸時代の外科医、華岡青洲 (1760-1830)についてです。恐らく既にお気付きになられた方もいるかと思います。そうです、3日続けて和歌山県(紀州)の偉人について書いていっています。

華岡青洲は、医者の家に生まれ、京都に遊学し、家業を継いだそうです。
中国の三国

もっとみる
マルチリンガルが語る~植芝盛平~

マルチリンガルが語る~植芝盛平~

こんばんは、しょうごです^^

昨日の南方熊楠に引き続き、今日も人物シリーズ♪

今日は合気道の開祖、植芝盛平翁(1883-1969)についてです。外国語に直接関係ありませんが、その精神がすばらしいのでご紹介します^^ ちなみに植芝翁も我らが和歌山県(現在の田辺市)出身です。

恐れながら、高校生の頃に僕も合気道を2年ほどやっておりました。たしか4級です(笑)

植芝盛平について

さて、植芝翁は

もっとみる
マルチリンガルが語る~南方熊楠~

マルチリンガルが語る~南方熊楠~

こんばんは、しょうごです^^

今日のテーマは、南方熊楠 (1867-1941)です。

そう、我らが和歌山県が世界に誇る博物学者(粘菌研究で有名)、生物学者、民俗学者であります。

学閥に属さなかったこともあり、あまり世の中で知られておりません。もっと上手く功績を遺せていたらと、悔しさすら覚えさせる人物です。

幼少の頃より、博覧強記(はくらんきょうき=凄まじい記憶力)で知られ、近所のお家で見た

もっとみる
地の利 ~住む場所の大事さについて~

地の利 ~住む場所の大事さについて~

こんばんワイン🍷、、、、しょうごです^^

みなさん、今日はいかがお過ごしでしたか?

僕はマッサージに行って、中国は吉林省や遼寧省出身のお店の人と、中国語で話しました♪

では今日のブログ、いってみましょう。

地の利についてです。

なんだそれ?って思いましたか?

知る人ぞ知る、そう中国の古典である孟子より、天地人(天の時、地の利、人の和)の地の部分ですね。詳しく言いますと

天の時: 天

もっとみる