マガジンのカバー画像

大切にしてくれてありがとう

544
みんなのフォトギャラリーから私のイラストをご利用頂いた記事、私の記事を取り上げてくださった記事です。 いつもありがとうございます♪
運営しているクリエイター

2023年7月の記事一覧

素敵な賞を頂きました。&最近のいろいろ。

素敵な賞を頂きました。&最近のいろいろ。

こんにちは、こんばんは、のんちゃです😊
今日も暑いかったですね。いかがお過ごしでしょうか。
(ヘッダーは最近買った洗剤✨)

まずは、お知らせから。
↓決勝ラウンド投票が始まっています。

締め切りは、8月1日(火)の21時です!ご投票、ぜひ、よろしくお願いします✨

素敵な賞を頂きました✨これでもはははさんより

受賞句

西野圭果さんより

受賞句

あぷりこっとさんより

受賞句

自分が

もっとみる
勝手にふぅ。賞 短歌部門

勝手にふぅ。賞 短歌部門

旬杯、短歌部門にもたくさんのみなさんに参加いただきありがとうございました😊

俳句では審査員を務めさせてもらったのですが、たったの12句しか選べなかったんです💦
そこで短歌はのびのびと。
しぼることなく好きな首を選ばせていただきました。
「勝手にふぅ。賞 短歌部門」です。

勝手に賞とは
とは言われても、コメントとか難しいし・・・
という方、私も今回はコメントしません!
一覧から好きな短歌を選

もっとみる
しろくまきりんさんからCDジャケットのようなポスターを頂きました。

しろくまきりんさんからCDジャケットのようなポスターを頂きました。

感謝感激!しかありません。

先日、 #しゅんしゅんぽん に上げさせていただいた

🎵 今が旬やで! めっちゃ青空!(ずっと、みんな一緒だよ!)

をまとめ記事に紹介していただき一緒にこんなポスターを作って頂きました。

記事はこちら

もううれしくて言葉も出ません。とりあえずのお礼の記事です。
おまけにこないだくーや。さんにコーラスチームのイラストも描いていただたところです。(ヘッダー画像です

もっとみる
しろくまきりん🐻‍❄️🦭さんから頂きました

しろくまきりん🐻‍❄️🦭さんから頂きました

こんにちは。羽根宮です。
先日参加した、しろくまきりんさんの「しゅんしゅんぽん」のまとめの投稿で、素敵な画像をいただきました。
参加者の皆さんに、ポスターのような画像を作って送られているのです。
すごいです!

私、羽根宮はこちらの画像をいただきました。

参加したときの投稿はこちら。

皆さん、画像を作って贈られたり、凝ったことをされています。
本気で楽しんでいらっしゃるのが素敵です。

今回の

もっとみる

おいら億万長者
ほんとうの億万長者ってなに?
(二次創作しゅんしゅんぽんからの物語。作・おはようよねちゃん)
https://note.com/ohayou_yonechan/n/n0381aeaef87d

ポスターはしろくまきりんさん作成です。
https://note.com/shirokuma_kirin/n/n33bef4f47329?nt=_4756329

ありがとうございます(^o^)/

俳句大会運営の皆さまへ〜ありがとうで賞〜

俳句大会運営の皆さまへ〜ありがとうで賞〜

季節ごとにnoteの街を楽しませて下さった「みんなの俳句大会」が、今回の旬杯をもって凍結されるそうですね。

「勝手にありがとうで賞」をお贈りします

2021年の夏「アポロ杯」からスタートし、「白杯」「沙々杯」「宇宙杯」「鶴亀杯」「十六夜杯」「白熊杯」「ライラック杯」今回の「旬杯」で9大会連続しての企画は素晴らしいと思います。ささやかながら運営の皆さまに「勝手にありがとうで賞」を贈らせていただき

もっとみる
勝手に~ありがとうで賞💖#みんなの俳句大会

勝手に~ありがとうで賞💖#みんなの俳句大会

みんなの俳句大会、運営の皆様へ。

chiyoさんと私から~『勝手にありがとうで賞💖』を贈らせて頂きます。大人の遊び場、笑いあり、涙あり、出会いも別れも、そしてたくさんの作品たちと一緒に過ごした時間。それも全て運営の皆様の活動あってこそ、でした。

とうけつ宣言が出され、旬杯が始まり、そして終わろうとしている今、流れゆく時間に、俳句が大好きになったきっかけをくれたみんなの俳句大会に私が出来ること

もっとみる
朝の出会いから「創作大賞」の作品に出会えたこの奇跡💕

朝の出会いから「創作大賞」の作品に出会えたこの奇跡💕


朝いつものように、つる先生の投稿しているピアノの演奏を聴きました。

☆彡つる先生素敵なピアノに魅せられながら、今朝ちょうど見た「しろくまきりん」さんの記事を見て、「忙しい毎日なのに、みん杯の動画や貢献が凄いなあ」と感じながら、紹介された『失くした指で花を摘む』を読みに飛んでみました。

☆彡しろくまきりんさん『失くした指で花を摘む』1~2挿入されている「リストの音楽」を聴きながら、まるでドラマ

もっとみる
【しろくまきりんさん応援記事】雑草の中に咲くひまわりのように

【しろくまきりんさん応援記事】雑草の中に咲くひまわりのように

しろくまきりんさんの書かれた『失くした指で花を摘む』は、喪失の物語である。そのラストに救いはあるのか? それは読んだ人それぞれのとらえ方だろう。
夫婦、親友、葛藤、仕事、夢、そして喪失。
全てが植物のように絡み合い、全てがリストの曲のように複雑でもの悲しい美しさを放っている。
シンプルなピアノ曲『チョップスティック』を親友と奏で、夫と奏でた『いずみ』。彼女はきっと夫と親友の幸せを心から祈ったであろ

もっとみる
旬杯リレー小説【起C】→riraさん【承】海砂糖→しろくまきりんさん【転】float-glass→PJ【結】海涙

旬杯リレー小説【起C】→riraさん【承】海砂糖→しろくまきりんさん【転】float-glass→PJ【結】海涙

起ストーリー【C】/PJ 約1700文字

『海砂糖』【承】riraさん

『float_glass』【転】しろくまきりんさん

『海涙』【結】PJ

 私が小学生の頃、サーフショップでお兄さんにもらったガラスの付いたネックレス。
 お兄さんは「フロートガラスで作ったペンダント。海砂糖って名前なんだって言っていた。
 私はそのペンダントを家に帰った後、試しにこっそり舐めてみたけど、それは何の味もし

もっとみる
【旬杯リレー小説まとめ】承・転・結、大盛況で終了いたしました。ありがとうございました!

【旬杯リレー小説まとめ】承・転・結、大盛況で終了いたしました。ありがとうございました!

皆様、夏楽しんでいますか?
私は今、小説にはまっています。
クーラーをかけた部屋の中、アイスコーヒーとルマンドを肴に執筆すること。これは今世紀最大の娯楽かもしれません。

順位やテクニック関係なく、楽しんだもの勝ち!
起承転結、好きに組み合わせ物語をつないでください。
「SS・小説(恋愛,家族,SF,ミステリ,ホラー,ファンタジーなんでもあり)」「俳句」「短歌」「歌詞・詩」など、文字を使った創作で

もっとみる