マガジンのカバー画像

INFJのわたしの哲学

5
INFJの私が私なりに考えた、 私にとって最強の生きるための哲学集です。
運営しているクリエイター

#自己分析

【自己分析】人生の目標をひとつ見つけた

【自己分析】人生の目標をひとつ見つけた

人生の目標を見つける時って
意外と空から降りてくる感覚なのかも。

ー目標はシンプル人を応援すること。

ー手段めちゃめちゃ具体的に考えてるけど、内緒。
簡単にいうと、カフェをひらきたい。
そのために、しばらくカフェで働きたい。

ー分析の経緯わたしは人を応援することが好きだ。

と、お風呂の中で突然思った。

ヒントは自分の好きなことや日常、やりたいと思ってきたことに隠されていた。

①ゲーム実

もっとみる
私が"わたしらしく生きる"ということ

私が"わたしらしく生きる"ということ

今日ひとつの答えを思いついたかもしれない。
前置きが長いけど、是非見ていただければと思います。

ー私に必要な時間私が心豊かに生きるために1番必要なのは、
「空を眺める時間」。
とりわけ、夕暮れの時間が大切だ。

昔から夕暮れが大好きだった。
何度泣きそうになったかわからない。
幾度と見た夕焼けなのに、
毎日顔を変えるその姿が美しくて、儚くて。

学校帰りに自転車を漕ぎながら見た夕焼け。
実家近く

もっとみる
強度HSPかつINFJな自分の世界・会話・思考傾向が判明した

強度HSPかつINFJな自分の世界・会話・思考傾向が判明した

今日は、友人にMBTIにとても詳しい方を紹介してもらい、友達になった。
三人でたくさん話した結果、自分の思考傾向などが少し明らかになったので、自分を見失いそうなときのためにここにメモしておく。

INFJとか、HSPとか、なんのこっちゃ?という人は、調べてみてください。
この記事にたどり着くのはほとんど同じINFJか、HSPの方か、あるいはMBTIに興味のある人かだと思いますので説明を省きます。

もっとみる