yu

'09年総合職で自動車部品メーカー入社、7年間金型管理・設計エンジニア。&#…

yu

'09年総合職で自動車部品メーカー入社、7年間金型管理・設計エンジニア。'17年職業訓練校でソフトウェア学習。'18年〜現在プログラマー。 https://nishi10000.github.io/portfolio/

記事一覧

GitHubを使ったvscodeでのプロジェクト管理の始め方

なぜGitHubを使ってプロジェクトを管理するのか?GitHubは、コードのバージョン管理とチームでの共同作業を効率化する強力なツールです。GitHubを使うことで、以下のような…

yu
2日前

SIGNATEで10万円を目指した話

機械学習を勉強し始め、何か成果が欲しいと考え始めたときKaggleそしてSIGNATEに出会った。 コンペに参加して結果が出るまでの所感を振り返っていきたいと思う。 参加した…

yu
1か月前
4

M5Atom Lite S3: Grove端子をGPIOとして活用しよう!

※以下の記事はGemini 1.5 Promに記載してもらいました。実際の動作は確認済みです。 M5Atom Lite S3は、コンパクトながら豊富な機能を備えた開発ボードですが、GPIOの数…

yu
2か月前
1

M5Stack ATOM S3 LiteでJoystick Unitを使用する方法

※以下の記事はClaude 3.5 Sonnet.に作ってもらいました。実際に動作確認できました。 M5Stack ATOM S3 LiteでJoystick Unitを使用する方法 こんにちは!今回は、M5Stack …

yu
2か月前

M5Atom S3 LiteをPlatformIOで使用する為の備忘録(macOS編)

M5Atom S3 LiteをPlatformIO(macOS環境)で使用しようとした際、少しつまづいたので備忘録として残します。 開発環境 macOS 14.1.1 PlatformIO IDE ライブラリのイン…

yu
2か月前
3

USD/JPY予測モデル構築記:Pythonと機械学習で為替に挑戦!

為替レートの予測は、その変動要因の複雑さから非常に困難なタスクとして知られています。しかし、機械学習の力を使えば、過去のデータから将来の値動きに関するヒントを得…

yu
3か月前
2

決定木を用いたUSD/JPY予測モデルの実装と評価:短期・長期データの影響分析

本稿では、機械学習の手法の一つである決定木を用いて、USD/JPY為替レートの変動予測モデルを構築し、その精度を評価します。 ※ただし、投資は自己責任でお願いします! …

yu
3か月前
2

Python 問題例 (4択問題)

geminiに出力してもらいました。 文字列操作 1. `"3.14".zfill(6)` の実行結果はどれか。 (a) `"3.1400"` (b) `"003.14"` (c) `"0003.14"` (d) `"3.14\0\0"` インタープ…

yu
3か月前
2

python3問題集

geminiに出力してもらいました。 Python問題集:問題、回答、解説問題問題1 Python インタプリタ において、変数名やモジュール名の補完機能はいつ有効化されますか? 以…

yu
3か月前
3

tkinterのクラス化の例

ソースコードを、クラス構造に書き換える手順を、より細かく説明します。 ステップ 0: ソースコードの準備まず、これから編集するソースコードを準備しましょう。 クラス…

yu
3か月前
2

意識する権とコミュニティの活性化

前書き夜な夜な眠れない時に考えたことをGeminiと考えたので投稿してみます。 キングコング西野氏の「意識する権」に見る、コミュニティ活性化の新たな形参考記事 お笑い…

yu
3か月前

langchainを使用して、ローカルllmを動かすメモ

環境 macbook m2 参考サイト ollamaのインストール 初期設定 フォルダ作成 mkdir langchain 仮想環境に入る source langchain_env/bin/activate pipアップグレード …

yu
5か月前

100円ショップのグッツとマイコンで作る見守りbot

はじめに: このプロジェクトでは、一部界隈で流行っている100均のデバイスを使用し、100円ショップのグッズとM5Stack Atom Lite(以下M5)を組み合わせて見守りbotを作成…

yu
8か月前
9

Gemini↔️GAS↔️UnityでGeminiを使ってみる(テキスト編)

UnityでGeminiをサクッと(ゲームジャムなどで)使いたいでもAPI_KEYがバレるのが怖い。 そんなときに一つの候補として上がるのが、GoogleAppsScriptを使用した方法だと思…

yu
9か月前
5

Godot DocsとGPT Crawlerを使って自作GPTsを作成してみた

Godotに関するGPTsを作成したのだけど、古い情報を言うことがあって困っていました。 ちょうど良さそうなGitHubのトピックスを見てたら面白そうなの見つけたのでやってみま…

yu
10か月前
5

モビリティショー2023の所感 - 電気自動車が主流に

はじめにこの度、モビリティショー2023に行ってきました。せっかくなので所感を書いてみたいと思います。 屋外展示: Concorso di Replica 2023会場の外には歴代のレースカ…

yu
11か月前
2
GitHubを使ったvscodeでのプロジェクト管理の始め方

GitHubを使ったvscodeでのプロジェクト管理の始め方

なぜGitHubを使ってプロジェクトを管理するのか?GitHubは、コードのバージョン管理とチームでの共同作業を効率化する強力なツールです。GitHubを使うことで、以下のような利点があります:

バックアップとバージョン管理:プロジェクトの進行に伴ってファイルがどのように変更されたかの履歴を保持し、必要に応じて過去のバージョンに戻すことができます。

チームでの共同作業:複数のメンバーが同時に作

もっとみる
SIGNATEで10万円を目指した話

SIGNATEで10万円を目指した話

機械学習を勉強し始め、何か成果が欲しいと考え始めたときKaggleそしてSIGNATEに出会った。

コンペに参加して結果が出るまでの所感を振り返っていきたいと思う。
参加したコンペはリンクより。

経緯8/5
参加を決意。コンペの優勝賞金は何と10万円!という額も魅力的だった。
チュートリアルが終了
暫定評価:0.6099554

8/7
前処理ある程度実施して結果を確認。
この前処理が思ったよ

もっとみる
M5Atom Lite S3: Grove端子をGPIOとして活用しよう!

M5Atom Lite S3: Grove端子をGPIOとして活用しよう!

※以下の記事はGemini 1.5 Promに記載してもらいました。実際の動作は確認済みです。

M5Atom Lite S3は、コンパクトながら豊富な機能を備えた開発ボードですが、GPIOの数が限られている点が悩ましい場合もあります。しかし、ご安心ください!Grove端子をGPIOとして活用することで、接続できるデバイスの幅が大きく広がります。

今回は、Grove端子(Port B)にDual

もっとみる
M5Stack ATOM S3 LiteでJoystick Unitを使用する方法

M5Stack ATOM S3 LiteでJoystick Unitを使用する方法

※以下の記事はClaude 3.5 Sonnet.に作ってもらいました。実際に動作確認できました。
M5Stack ATOM S3 LiteでJoystick Unitを使用する方法

こんにちは!今回は、M5Stack ATOM S3 LiteでJoystick Unitを使用する方法を紹介します。Joystick UnitはGrove接続を使用するため、セットアップが非常に簡単です。

必要な

もっとみる
M5Atom S3 LiteをPlatformIOで使用する為の備忘録(macOS編)

M5Atom S3 LiteをPlatformIOで使用する為の備忘録(macOS編)

M5Atom S3 LiteをPlatformIO(macOS環境)で使用しようとした際、少しつまづいたので備忘録として残します。

開発環境

macOS 14.1.1

PlatformIO IDE

ライブラリのインポート

以下のライブラリを使用しました。

M5AtomS3

FastLED

問題1:USB接続と書き込み

PlatformIOから自動認識されるUSBポートでは書き込み

もっとみる

USD/JPY予測モデル構築記:Pythonと機械学習で為替に挑戦!

為替レートの予測は、その変動要因の複雑さから非常に困難なタスクとして知られています。しかし、機械学習の力を使えば、過去のデータから将来の値動きに関するヒントを得ることができるかもしれません。
※ただし、投資は自己責任でお願いします! この記事はあくまで学習を目的としたものであり、投資を推奨するものではありません。

今回は、Alpha Vantage APIから取得したUSD/JPYの日足データを

もっとみる

決定木を用いたUSD/JPY予測モデルの実装と評価:短期・長期データの影響分析

本稿では、機械学習の手法の一つである決定木を用いて、USD/JPY為替レートの変動予測モデルを構築し、その精度を評価します。
※ただし、投資は自己責任でお願いします! この記事はあくまで学習を目的としたものであり、投資を推奨するものではありません。
※このソースと、ブログはgemini 1.5 proを使って作成しました。

分析では、Alpha Vantage APIから取得した日足データを用い

もっとみる

Python 問題例 (4択問題)

geminiに出力してもらいました。

文字列操作

1. `"3.14".zfill(6)` の実行結果はどれか。
(a) `"3.1400"`
(b) `"003.14"`
(c) `"0003.14"`
(d) `"3.14\0\0"`

インタープリタと実行環境

2. Python インタープリタの特徴として、適切でないものはどれか。
(a) ソースコードを一行ずつ実行する
(b) コン

もっとみる

python3問題集

geminiに出力してもらいました。

Python問題集:問題、回答、解説問題問題1

Python インタプリタ において、変数名やモジュール名の補完機能はいつ有効化されますか? 以下の選択肢から最も適切なものを一つ選びください。

コードの実行時

モジュールをインポートした時

特定の関数を呼び出した時

インタプリタの起動時

問題2

`pip` でパッケージをインストールする際に、バ

もっとみる

tkinterのクラス化の例

ソースコードを、クラス構造に書き換える手順を、より細かく説明します。

ステップ 0: ソースコードの準備まず、これから編集するソースコードを準備しましょう。

クラス構造のソース

import tkinter as tkclass App(tk.Frame): def __init__(self, master=None): super().__init__(master)

もっとみる
意識する権とコミュニティの活性化

意識する権とコミュニティの活性化

前書き夜な夜な眠れない時に考えたことをGeminiと考えたので投稿してみます。

キングコング西野氏の「意識する権」に見る、コミュニティ活性化の新たな形参考記事

お笑いコンビ「キングコング」の西野亮廣氏が、かつてクラウドファンディングのリターンとして販売していた「西野があなたを意識する権」。1万円という価格設定ながら、123人もの人が購入し、話題となりました。

一体なぜ、人は「意識する権」に価

もっとみる

langchainを使用して、ローカルllmを動かすメモ

環境
macbook m2

参考サイト
ollamaのインストール

初期設定

フォルダ作成

mkdir langchain

仮想環境に入る

source langchain_env/bin/activate

pipアップグレード

python -m pip install --upgrade pip

ipykernelインストール

pip install ipykernel

もっとみる
100円ショップのグッツとマイコンで作る見守りbot

100円ショップのグッツとマイコンで作る見守りbot

はじめに: このプロジェクトでは、一部界隈で流行っている100均のデバイスを使用し、100円ショップのグッズとM5Stack Atom Lite(以下M5)を組み合わせて見守りbotを作成します。これを例えばトイレに設置することで、離れて暮らす親の不調にいち早く気が付くことができます。また、野外での使用も想定し、さまざまな用途に活用できるように設計しています。

botの機能: このbotは起動と

もっとみる
Gemini↔️GAS↔️UnityでGeminiを使ってみる(テキスト編)

Gemini↔️GAS↔️UnityでGeminiを使ってみる(テキスト編)

UnityでGeminiをサクッと(ゲームジャムなどで)使いたいでもAPI_KEYがバレるのが怖い。
そんなときに一つの候補として上がるのが、GoogleAppsScriptを使用した方法だと思います。その方法を備忘録として記載します。

(実際にセキュアなのかどうかは専門家ではないのでわかりません。)
(筆者は初心者中の初心者なのでpostがいいのかgetがいいのかなどよくわかっていませんが。)

もっとみる
Godot DocsとGPT Crawlerを使って自作GPTsを作成してみた

Godot DocsとGPT Crawlerを使って自作GPTsを作成してみた

Godotに関するGPTsを作成したのだけど、古い情報を言うことがあって困っていました。
ちょうど良さそうなGitHubのトピックスを見てたら面白そうなの見つけたのでやってみました。

GPT Crawlerのセットアップ方法

リポジトリのクローンと依存関係のインストール:

git clone https://github.com/builderio/gpt-crawlercd gpt-cra

もっとみる
モビリティショー2023の所感 - 電気自動車が主流に

モビリティショー2023の所感 - 電気自動車が主流に

はじめにこの度、モビリティショー2023に行ってきました。せっかくなので所感を書いてみたいと思います。

屋外展示: Concorso di Replica 2023会場の外には歴代のレースカーおよびラリーカーのレプリカが展示されており、友人と楽しく見学できました。丸目のラリーカーが可愛い。

トラックのコーナー入場後、最初にトラックのコーナーを見学しましたが、目新しいコンセプト車は少なく、例年通

もっとみる