しま

ぼちぼち文章を書きます。

しま

ぼちぼち文章を書きます。

記事一覧

追いかける女

私はバイト帰りに、ぼんやりと百貨店の透明なショーウィンドウを眺めていた。 しかし、ふいに後ろに立つ影に気付き、体が冷え、息が荒くなり、その場にへたりこみそうにな…

しま
3週間前
14

「あなたのその、虐げられてきた者特有の目が厭でしょうがないのよ」 私の飼い主が、錯乱し、腰まである乱れた、しかし艶のある髪を振り乱して甲高い叫び声を上げました。…

しま
6か月前
23

湧き上がる

旅先で友人と夜の街を彷徨っていた所、突如背後から甲高く、人工甘味料を思わせる甘ったるい声が飛んできた。振り返ると、その声の持ち主は、長い黒髪をツインテールにした…

しま
7か月前
10

ショートショートのような何か

私と同じ中学校に通うナオちゃんは、まるで男の子ように見える女の子だった。 私はナオちゃんに、恋の話や好きな芸能人の話を屈託なくする、他の女の子とは違う魅力を感じ…

しま
9か月前
9

ある祈り

少女の下腹と胸の奥、頭の中をちりちりと炙る炎。 それら全てを持て余し、ぱたぱたと自らに風を送る手のひらの先にある指先を、もう片方の手のひらで握ってみると、じんわ…

しま
9か月前
10

書く事などについて、つらつらと雑記

自分の考えていること、感じていることを話し言葉として口から放つのがとても苦手だ。 一つの刺激に対し、様々な想念が浮かぶため、どれを形にし、日本語として表に出…

しま
1年前
16

類人猿の思い出

私が小学生の頃、テレビの中で人気を博していた賢いチンパンジーがいた。 そのチンパンジーが年を取ってテレビから引退する事になった時、3歳年下の弟から 「あの子はど…

しま
1年前
11

忘却とパソコンと私

こんばんは!タイトルの通りです。 スマホ以外からnoteの更新をするのは初めてなため、新鮮な気持ちでキーボードを打っております。 最近、パソコンで小説を書くのが楽し…

しま
2年前
12

夏に向かう

いや、季節の足の早いこと早いこと…。 つい最近まで肌寒さに軽く震えが走る瞬間があり、毛布を被って眠る日々を送っていたというのに、もう日中は威勢の良い太陽の光に…

しま
2年前
9

春と涙

時場所タイミング問わず、感情が体液となって溢れ出し、目からこぼれ落ちる瞬間ってきっと誰にでもありますよね。 日常を送っている最中、唐突に自分の核がふわりと浮い…

しま
2年前
7

循環

(あなたから流れ落ちる滴、血、肉、森、名も知らぬ小さな鳥、黒い猫、私の輪郭、それからありとあらゆる透明な沸き立つ生命の沸騰にサヨナラ。ありとあらゆる結合の、繋ぎ…

しま
2年前
9

追いかける女

私はバイト帰りに、ぼんやりと百貨店の透明なショーウィンドウを眺めていた。
しかし、ふいに後ろに立つ影に気付き、体が冷え、息が荒くなり、その場にへたりこみそうになった。

ゆっくりと空気を肺に溜め込み、それら全てを吐き出して、気持ちを落ち着かせると、かたい地面を汚れたスニーカーで踏みしめ、足早にその場を立ち去る。

まさか彼女にこんな場所で遭遇するとは思ってもいなかったため、動揺で魂の芯が冷え、同時

もっとみる

「あなたのその、虐げられてきた者特有の目が厭でしょうがないのよ」

私の飼い主が、錯乱し、腰まである乱れた、しかし艶のある髪を振り乱して甲高い叫び声を上げました。
以前は私の頭を優しく撫でて、良い子ね、等と甘く囁やき、可愛がってくれていた日々もあったというのに‥‥。
今となっては自室の壁に、小さく可憐な頭を打ち付けては、私に対する非難の言葉を投げかけてくるのです。

「最近ね、あなたを見ていると、

もっとみる

湧き上がる

旅先で友人と夜の街を彷徨っていた所、突如背後から甲高く、人工甘味料を思わせる甘ったるい声が飛んできた。振り返ると、その声の持ち主は、長い黒髪をツインテールにした、痛々しい程華奢な女の子だった。
声をかけられると同時に何故か、袋に入った安っぽいクリームパンを渡された。
彼女は異様な程に陽気だったが、瞳が明後日の方を見ている。ここにいるけど、魂はここにはない。そんな感じであった。女の子は、けらけらと乾

もっとみる

ショートショートのような何か

私と同じ中学校に通うナオちゃんは、まるで男の子ように見える女の子だった。
私はナオちゃんに、恋の話や好きな芸能人の話を屈託なくする、他の女の子とは違う魅力を感じていた。
彼女が私が大好きな黒髪ショートカットのボーイッシュなアイドルに似ていたから、という単純な理由もあった。少なくとも最初は。
どういう訳か、ナオちゃんは、いつもひとりぼっちだった。
彼女は休み時間などはいつも遠くを見るような瞳をして、

もっとみる

ある祈り

少女の下腹と胸の奥、頭の中をちりちりと炙る炎。
それら全てを持て余し、ぱたぱたと自らに風を送る手のひらの先にある指先を、もう片方の手のひらで握ってみると、じんわり火照っていて、彼女は思わず笑みを溢した。

少女の中に存在する炎は、青く紫で真紅で漆黒で、そして純白でもあった。
でも、決して矛盾はしていない。全ての色彩が、発光しているのだから。

熱い、暑い、熱い、彼女はそう呟きながら這うようにして浴

もっとみる

書く事などについて、つらつらと雑記

自分の考えていること、感じていることを話し言葉として口から放つのがとても苦手だ。

一つの刺激に対し、様々な想念が浮かぶため、どれを形にし、日本語として表に出せばいいのか判断が遅れてしまう。
よって人と会話している時などにぽん、ぽんと素早く返すことができない。

昔は (応酬のスピード)にとらわれ、意識するあまり、慌ててしまいつい不適切な事を言ってしまったのではないかと煩悶してしまうこ

もっとみる

類人猿の思い出

私が小学生の頃、テレビの中で人気を博していた賢いチンパンジーがいた。

そのチンパンジーが年を取ってテレビから引退する事になった時、3歳年下の弟から
「あの子はどこ行ったの?」
と聞かれた私はふと思いついて、
「あのチンパンジーはね、進化して人間になったんだよ…今頃街行く人の中に紛れ込んでるかもね」
と適当にホラを吹いた。
ちょっとした冗談のつもりだったのだが訂正するのを忘れていたため、幼か

もっとみる

忘却とパソコンと私

こんばんは!タイトルの通りです。

スマホ以外からnoteの更新をするのは初めてなため、新鮮な気持ちでキーボードを打っております。

最近、パソコンで小説を書くのが楽しくてウキウキしている私ですが、パソコンさんったらいきなり文字の大きさを変えたり、謎の四角い表示を浮かび上がらせたりと予期せぬ動きをするのでびくびくしちゃいます。

今も何故か唐突に画面上にカレンダーが表示されて、恐怖に体を震わせてい

もっとみる

夏に向かう

いや、季節の足の早いこと早いこと…。

つい最近まで肌寒さに軽く震えが走る瞬間があり、毛布を被って眠る日々を送っていたというのに、もう日中は威勢の良い太陽の光に晒され、額やら胸元やらにじわあっと汗の滲む時期に差し掛かりましたね。

私は早起きな方で、朝は大体5時だか6時に起きるのですが、先日ふと5時台に窓の外に目をやると、薄い桃色の雲の隙間から空の青が望める事に気付き、何だかハッとしました

もっとみる

春と涙

時場所タイミング問わず、感情が体液となって溢れ出し、目からこぼれ落ちる瞬間ってきっと誰にでもありますよね。

日常を送っている最中、唐突に自分の核がふわりと浮いて現実世界を遮断し、空想の世界に没入してしまう事があるのですが、そんな時涙は自分を地上に縛り付ける為のアイテムともなります。

涙が出たという事を意識すると、溢れ出す熱く冷たい感情の、その根幹に何があるのか注意深く観察することになるか

もっとみる

循環

(あなたから流れ落ちる滴、血、肉、森、名も知らぬ小さな鳥、黒い猫、私の輪郭、それからありとあらゆる透明な沸き立つ生命の沸騰にサヨナラ。ありとあらゆる結合の、繋ぎ目
から滲む生温い膿にサヨナラ。)

閃光のような言葉がとある瞬間、じりじりとした熱を含んだ砂浜を歩く少年の鼓膜で弾け飛んだ。

それは彼が産まれた時から知っていた音か、或いは突発的に湧き出した泉のような意識の欠片なのかもしれなかった。

もっとみる