マガジンのカバー画像

【しごび】あとがき2021年

90
運営しているクリエイター

2021年11月の記事一覧

「のり、ありませんか?」2021年9月9日

「のり、ありませんか?」2021年9月9日

 おととい、2回目のワクチン接種を終え
 病院の近所にあるクリーニング店に寄って、
 店主と世間話をしていると……

 就活生らしい若い女性が
「のり、ありませんか?」
 と、いきなり店に入ってきました。

 額にうっすら汗をかき、かなり深刻な表情。
 焦っている様子が見て取れます。

 店主が「糊は……ここにはないねぇ。使うこともないし……」
 と言うと、若い女性の表情はますます曇っていきます。

もっとみる
待ってました!「Notion」日本語版 2021年10月14日

待ってました!「Notion」日本語版 2021年10月14日

 おはようございます。自称「待っていた女」神垣です。

 やっと、日本語版が出ました・・・

 去年からずっと英語版を利用していたアプリ「Notion」。
 昨日、日本語版がリリースされました。

 直感的に操作できるシンプルなところが
 わたしは気に入って使っていたのですが
 やはり日本語版があるとぐっと操作性がアップします。

 わたしはPCとiPhoneと両方にインストールして
 ・月曜断食

もっとみる
背骨、リセット 2021年9月14日

背骨、リセット 2021年9月14日

 おはようございます。自称「美しいと思う女」神垣です。

 背骨、リセット・・・

「思わず買うてしもうたよ」
 と夫が帰宅するなり、通勤カバンから
 1冊の雑誌を取り出しました。

「Tarzan(ターザン) 」です。

 大胆に背中の空いた黒いドレス姿で
 振り向く美女の表紙。

 ひと目見るなり、わたしが
「嫁?」
 と夫に尋ねると
「そう、嫁!」
 とうなづく夫。

 表紙を飾る畠山愛理さ

もっとみる
山口県内へ出張したら、わたしが必ず買うもの 2021年8月24日

山口県内へ出張したら、わたしが必ず買うもの 2021年8月24日

 おはようございます。自称「好きな女」神垣です。

 山口と言えば・・・・・・

 昨日は、午後から山口県周南市へ出張でした。
 2015年に情報誌の特集取材で訪れたときは

 駅が改築前で、駅前に昭和の雰囲気が濃厚に漂っていたのが
 印象的でした。
 が、今は広いコンコースのきれいな駅に変わっていました。

 山口県内へ出張したら、わたしが必ず買うのが
 夏みかんの砂糖漬け。

 珈琲のお供や、

もっとみる
キーボードを触っていないのに勝手に数字の「1」が連打される症状  2021年8月25日

キーボードを触っていないのに勝手に数字の「1」が連打される症状  2021年8月25日

 おはようございます。自称「焦る女」神垣です。

 少し、光が見えてきました、が・・・

 雨も上がって、朝も来て
 重なりまくった締め切りという名の
 長いトンネルからも抜け出しつつあります。

 でも、のっぴきならない状況の時に限って
 パソコンのキーボードが動かなくなるのは
 なぜ?

 キーボードを触っていないのに
 勝手に数字の「1」が連打される症状が現れ
 焦りました。

 解決のため

もっとみる
9月にアクセスが多かったTOP3 2021年10月6日

9月にアクセスが多かったTOP3 2021年10月6日

 おはようございます。「報告する女」神垣です。

 9月の結果をお知らせします・・・

 note に、メールマガジン「あとがき」のバックナンバーを
 掲載しています。
 9月にアクセスが多かったTOP3はこの記事でした。

1)人を観る目 2021年7月5日

2)一粒万倍日の心得 2021年1月7日

3)20年以上住んでいながら、知らなかったこと 2020年9月28日

一方、9月に「スキ」

もっとみる
「うきわ」に夢中 2021年9月7日

「うきわ」に夢中 2021年9月7日

 おはようございます。自称「うきわの女」神垣です。

 昨夜の放送分は、今日見ます・・・

 またもや、ドラマにハマっています。
 テレビ東京のドラマ「うきわ ―友達以上、不倫未満―」です。

 原作はコミックで
 数年前にWEBで無料公開されていて夢中に。
 
 それがドラマ化!
 しかも、主演は実力派の門脇 麦さん。
 演技もさることながら、彼女の広島弁が実に良いのです。

 そして、二葉さん

もっとみる
映画「MINAMATA―ミナマタ―」2021年9月27日

映画「MINAMATA―ミナマタ―」2021年9月27日

 おはようございます。自称「広く勧める女」神垣です。

 多分、当分の間、人に勧めます・・・

 先週、映画「MINAMATA―ミナマタ―」を観てきました。

 先週のメルマガあとがきで
 もう、こ難しい映画やドラマは観たくない!
 と言い放った舌の根も乾かぬうちに、
 公開日翌日の劇場へ。

 この映画を観たいと思っていたのは
「写真家ユージン・スミスと水俣の実話から生まれた作品」
 という以上

もっとみる
月曜断食を1年続けてみた感想 2021年5月18日

月曜断食を1年続けてみた感想 2021年5月18日

 おはようございます。自称「1周年の女」神垣です。

 1年前の今日・・・。

 2020年の5月18日から月曜断食を始め、
 1年が経ちました。

 スタート時は63キロだった体重が、
 現在は55キロに落ち着いています。

 始めたときの目標体重が55キロで
 達成できたのが、2020年11月11日。
 断食を始めてから約半年かかっています。

 以来、54キロまで減ったこともあるのですが
 

もっとみる