マガジンのカバー画像

厳選

34
運営しているクリエイター

#プロダクト

失敗したプロダクトマネジメント、成功したプロダクトマネジメント

失敗したプロダクトマネジメント、成功したプロダクトマネジメント

あけましておめでとうございます、Anyflowの坂本です。
気がついたらnoteを書くのが2年ぶりとかになってしまいました、時間が立つのは早いですね。。

noteをサボっていた2年の間もAnyflowの代表とプロダクトマネージャーを兼任しており、「これは失敗したなあ」というのと、「これはうまくいったかも」というプロダクトマネジメントの考え方や失敗をシェアしようと思います。

このnoteは、この

もっとみる
火を灯せ。Tinderの初期グロース戦略と目指す世界

火を灯せ。Tinderの初期グロース戦略と目指す世界

マッチングアアプリ「Tinder」の創業者兼元CEOであるSean Rad (ショーン・ラッド)氏が過去のインタビューで語った内容から、今世界中で使われているTinderというプロダクトの根底にある思想や、初期のグロース戦略について見ていきたい。

Tinderが解決したい課題
Q. じゃあ少しTinderについて教えてほしい。Tinderが何であるかを知らない人のためにも。

A. 基本的にTi

もっとみる
しくじりプロダクトグロース

しくじりプロダクトグロース

はじめにプロダクトグロースについては、わかりやすく体系化された記事も多いですが、その一方で、Product-Market Fit(PMF)以降「グロースするぞ!」という段階になって、そのあと大きな成長ができず伸び悩む……といった状況を、何度か見てきました。

この記事では「しくじり」の名の通り、そんな失敗や反省をもとにした学びを中心にまとめています。

よくある失敗PMF以降、LTV > CAC

もっとみる