マガジンのカバー画像

日記

201
運営しているクリエイター

#滝口悠生

日記 2月28日(月)

日記 2月28日(月)

昨晩寝た時間  :23時半
今日起きた時間 : 3時

何かの夢を見て、苦しくて、目が覚めると3時だった。僕は体質的に二度寝があまりできないので、流石にこの時間に二度寝ができないのは不味い、と思いながら何も考えないように、頭のなかをノイズまみれにしていたけど、やっぱり眠れず。どうやら出張先のホテルの部屋があまりに乾燥していたようで、起きてしまって慌てて加湿器をつけたけど、時すでに遅し。加湿器によれ

もっとみる
日記 2月27日(日)

日記 2月27日(日)

昨晩寝た時間  :24時45分
今日起きた時間 : 7時30分

朝起きると、今日もリビングに長男だけいた。長男は、チャレンジタッチで本を読んでいて、そこで得た知識の幾つかを僕に披露してくる。フクロウの首は270度回る、それは目が動かないのでその代わりに多くの首を回せるようにしているからだ、ツバメの巣を作れるツバメは一種類だけなのだ、といったこと。

朝はフランスパンを切り(切ったのは妻)、そこに

もっとみる
日記 2月19日(土)

日記 2月19日(土)

昨日寝た時間  :25時
今日起きた時間 : 7時

今日は土曜日の割には早く起きる。段ボールなどのごみを出す集団回収の日が月一回となったが、それが今日なので、朝から新聞や段ボールを纏める。
集団回収が1日となった、ということはそれだけ市がそこにお金と人を充てられなくなっている、ということである。こういったところからも行政の綻びが感じられ、恐ろしい。

朝、あんバターパンを食べ、お風呂とトイレ掃除

もっとみる
日記 1月20日(木)

日記 1月20日(木)

昨日寝た時間 :  24時半
今日起きた時間:  6時45分

もう、朝誰も起きてくる気配がない。僕は一人起きて、ニュースをチェックし、本を読む。8時ごろ、子供と妻が起きてくる。コロナな僕たち家族の生活リズムは少しずつ狂ってきている。

昨日の検査結果で長女だけが陰性だということが分かり、慌てて長女だけ、逆に隔離する生活が始まる。ビニール手袋をつけて配膳したり、長女が暇を
潰せるように部屋に使って

もっとみる
日記 1月19日(水)

日記 1月19日(水)

昨日寝た時間  :25時
今日起きた時間 :7時15分

昨晩は、妻とこれからのコロナ生活をどう過ごしていくかについて話し合っていると遅くなってしまった。二女が陽性ということで、ほぼほぼ一家全員が陽性者だと思われ、10日間の食生活と運動不足をどう解消するかなど話し合う。少なくともラジオ体操くらいはした方が良いよね、ということになり、NHKのラジオ体操を録画。

もはや誰も朝起きてこない。僕自身、出

もっとみる
日記 1月16日(日)

日記 1月16日(日)

1月16日

昨日寝た時間 :24時半
今日起きた時間:8時

結局、朝起きられず、ランニングにも行けず。日曜の朝は子供たちの定番で、ポケんち見て、プリキュア見て、仮面ライダーを見て、ゲームをするという午前中。その間、僕は何をしていたのだったか、思い出せない。風呂洗って、皿洗って、あと何をしていたんだっけ、二女と長男を相手をしていたような、いや、集中が途切れながら本を読んでいた気もするし、ただどれ

もっとみる
日記 1月15日(土)

日記 1月15日(土)

1月15日

昨日寝た時間 :25時半
今日起きた時間:8時

今年の目標である曲作りについて色々調べたりアプリをダウンロードしていたら1時半を過ぎていた。起きたら8時という丸っきりの寝坊だった。これまで楽器を触ったこともなければ楽譜も当然読めない中で、果たして音楽なんて作れるのだろうか。DTMでやってみようよ思っているが、フィールドレコーディングみたいなやつでもいいのかな、少し悩んでいきたい。

もっとみる
日記 1月12日(水)

日記 1月12日(水)

1月12日

昨日寝た時間 :25時
今日起きた時間:7時

出張先だったので、寝る前に見始めた「ロングショット」を気付けば最後まで見てしまい、寝た時間は1時となっていた。

帰りの新幹線でもAMAZON PRIMEでダウンロードをしていた映画を何か見ようと思い、なかなか決まらず、気楽なものならなんでもいいやと、東京に到着する時刻までに見終わるものにしようと「とんかつDJあげ太郎」を見る。しかし途

もっとみる
日記 1月11日(火)

日記 1月11日(火)

1月11日(火)
昨晩寝た時間  24時半
今日起きた時間 6時

朝、目覚ましで起きる。スマートウォッチのタイマーと目覚まし時計のタイマーの時間を一緒にしていたので、目覚まし時計の音が部屋中に鳴り響いた。目覚まし時計の在りかがなかなかわからず、暗闇の中を手探りしても見つからず、終始10秒ほどのピコピコした音を奏で続け、二女が起きてしまい、それに連れて妻も起きてしまった。起こしてしまった。申し訳な

もっとみる
日記 1月6日

日記 1月6日

1月6日

寝た時間 :23時半
今日起きた時間:6時半

少し体調が悪かったので、昨日は早く寝た。

今日、仕事をしていると窓から雪が斜めに落ちていくのが見えた。それは時間を追うごとに春の嵐の花びらみたいに増えていった。雪を見ていると時間も音も吸い取られていく気がするのは何故だろう。しんしん、という雪が降る音の形容もまた、どこから生まれたのだろう。不思議なオノマトペ。

行きの電車の中で、滝口悠

もっとみる
日記 1月5日

日記 1月5日

1月5日
昨晩寝た時間 :24時15分
今日起きた時間:06時25分

今日から仕事始め。無事に朝起きられてほっとした。最近は妻や子供を僕の起床時間に起こしてしまうのは忍びないので、目覚まし時計ではなくスマートウォッチのバイブレーションで起きることにしている。しかしこれがたまに動かなくて、寝坊したりすることもあって、困るときがあるが、今日は無事に起きることができた。顔を洗い、身支度を整え、朝ご飯は

もっとみる
日記 1月4日

日記 1月4日

1月4日
昨晩寝た時間 :24時45分
今日起きた時間: 7時45分

明日から仕事だというのに、8時近くに起きる毎日が続いている。体調が若干悪く、結局冬休み中に一度も走りに行くことができなかった。明日は仕事始めだというのに残業濃厚で今からげんなりしている。

今日から妻が仕事始め、ということで午前中は家事ばかりしていた。風呂掃除、トイレ掃除、洗面所掃除、食器洗い、子供たちの昼ご飯を作り、そしてそ

もっとみる
日記 1月3日

日記 1月3日

1月3日

寝た時間 :24時半
今日起きた時間:7時半

今日は朝から息子(小2)を空手の稽古に連れて行かなくてはいけないのに、寝坊した。明後日から仕事始めだというのにこんなに毎日寝坊していて大丈夫なのかと心配になる。仕事が始まると早い日では5時半、遅くとも6時半には起きなくてはならない。冬休みに入ってからの生活を振り返ってみると、7時間位は本当は体は寝ておきたいのだとすると、22時とか23時と

もっとみる