見出し画像

日記 1月15日(土)

1月15日

昨日寝た時間 :25時半
今日起きた時間:8時

今年の目標である曲作りについて色々調べたりアプリをダウンロードしていたら1時半を過ぎていた。起きたら8時という丸っきりの寝坊だった。これまで楽器を触ったこともなければ楽譜も当然読めない中で、果たして音楽なんて作れるのだろうか。DTMでやってみようよ思っているが、フィールドレコーディングみたいなやつでもいいのかな、少し悩んでいきたい。

朝起きて、資源ごみをゴミ捨て場に2往復して出して、新聞読んで、朝ご飯食べて、トイレを2つ洗って、布団を干して、子供の靴と上履きを洗って、お風呂と洗面台を洗って、午前中は終わった。子供たちはその間ゲームをするか、YouTubeを見ていた。YouTubeを見るのは二女で、「上の二人がゲームをしているんだから私はYouTubeを見てもいいでしょ」と言われると拒否しづらい。僕はYouTubeを子供が見ることも好ましくないと思っているが、それをタブレットで見ることも好ましくないと思っている。YouTubeはエンドレスで流れるし、タブレットはどうしても画面が近くなるからだ。

二女の行く保育園の園児が新型コロナウイルスに感染したと保育園からメールが来た。濃厚接触者がPCR検査を受けて欲しい人には明日のAMまでに連絡が来るらしい。もし二女が濃厚接触者となれば家族全員もその対象になるのだろうし、そうならば10日間の自宅待機になるのだろう。家族が多い、ということはとてもリスキーなことだと改めて痛感する。職場には子供がいる人が少ないため、新型コロナウイルスをあまり怖がっていない感じがあるが、子供がいる人といない人ではやはりちょっと異なる環境に身を置いている気がする。

午後、本来であれば長男がスイミングスクールに行くのだが、子供ばかりのスイミングスクールはロッカールームはマスクをつけているものので全力で子供たちがふざけているし、レッスン中はマスクを外すため、このオミクロン株の感染力からすればそれはあまりに危険だと思い、休ませる。長男自身も行きたくなかった、とのこと。家族みんなでだらだらしながら、夕方ちょっと外に出て二女は補助輪付きの自転車に乗り、長男は僕とバトミントンをフリスビーをしていた。その後、僕は図書館に本を返しに行き、滝口悠生の「茄子の輝き」を借りてきた。

夕方はご飯(おでん)を酒を飲みながらつまむ。長女が食事中に「私の長所はどこ?」「私の短所はどこ?」と聞いてきたので、「どちらにしても、あなたはマイペースだということ」「良い意味ではあなたは自分の価値観を信じていて、周りに流されない反面、物事や他人のこともを自分の価値観だけで判断してしまう局面もあるから、そこは一長一短あるんだよ」というようなことを伝える。長男も同様に聴いてきたので「周りが良く見えていること。自分が周りに対してどうすればいいのかをちゃんと判断できているけど、時々周りに合わせすぎて自分で判断をしないときがあるから、それは心配になるときがある」というようなことを伝える。何とも偉そうだ。夕食時にはジョアンジルベルトの「AMOROSO」を掛けていた。「S‘WONDERFUL」から始まるこのアルバムは、できれば一人で暗くした部屋でひっそりお酒を飲みながら聞きたいけど、おでんとビールを飲みながら、子供の声にかき消されながら流れていた。それもまたよし。暗くした部屋で一人で聞くことは、子供が巣立てはいつでもできるから。

長女が「明日は業務用スーパーに行って、美味しいものをたくさん買いたい」と言っていたので、その様な日曜日になると思う。人込みにはちょっと今はいけないので、外出してもその程度かなと思う。

明日は朝早く起きて、走りに行きたいと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?