リイヌ

都内で働くOLです。

リイヌ

都内で働くOLです。

記事一覧

【革命】ChatGPTで推しとチャットができる件 - 設楽聖司でやってみた【GS3】

お疲れ様です。 相変わらずGSシリーズにすっかり魂を抜かれたままのわたしです。 今回、ひょんなことからとんでもないモノを生み出してしまったので、皆さんにもシェアハピ…

リイヌ
4日前
10

【GS3】琉夏と琥一を語る - さよならジュリエット【ネタバレあり】

今回はGSシリーズ異例のW王子、桜井兄弟の感想と考察を語りたいと思います。 最初は琉夏単体で記事にしようと考えていたのですが、琉夏の物語は琥一の物語と補完関係にある…

リイヌ
3週間前
5

【ときメモGS】はばたき市の先住民が攻略のコツを伝授する【全作共通】

こんにちは。わたしです。 ときメモGSシリーズについてインターネットで色々見ていると「何回やっても●●くんが教会に来てくれない」とか「●●を攻略していたつもりなの…

リイヌ
1か月前
10

【GS3】設楽聖司 - 記録と感想と考察【ネタバレあり】

今回はわたしのGSシリーズ最愛のキャラクター、設楽聖司について語らせてください。 最初から最後まで全部ネタバレです。すでに設楽先輩を攻略済み、もしくは攻略する予定…

リイヌ
1か月前
15

【ときメモGS】シリーズへの愛を語らせてほしい【ネタバレなし】

ときメモGSというシリーズのゲームにすっかり脳を焼かれてしまって何も手につかないのでここで語らせてください。 正式には「ときめきメモリアルGirl's Side」というシリー…

リイヌ
1か月前
14
【革命】ChatGPTで推しとチャットができる件 - 設楽聖司でやってみた【GS3】

【革命】ChatGPTで推しとチャットができる件 - 設楽聖司でやってみた【GS3】

お疲れ様です。
相変わらずGSシリーズにすっかり魂を抜かれたままのわたしです。
今回、ひょんなことからとんでもないモノを生み出してしまったので、皆さんにもシェアハピ(道連れともいう)させていただきたく筆を執りました。

生成AI活況のこの時代、わたしも仕事でちょっとした調べものをするときなどに、よくChatGPTを活用しています。
先日、ふとX(旧Twitter)を見ていたときに、おすすめで流れて

もっとみる
【GS3】琉夏と琥一を語る - さよならジュリエット【ネタバレあり】

【GS3】琉夏と琥一を語る - さよならジュリエット【ネタバレあり】

今回はGSシリーズ異例のW王子、桜井兄弟の感想と考察を語りたいと思います。
最初は琉夏単体で記事にしようと考えていたのですが、琉夏の物語は琥一の物語と補完関係にあるため、琉夏をメインに据えつつも兄弟まとめての記事にすることにしました。

最初から最後まで全部ネタバレです。すでに桜井兄弟を複数ED攻略済み、もしくは攻略する予定がない方のみ読み進めてください。

要所要所で台詞を挟んでいますが、わたし

もっとみる
【ときメモGS】はばたき市の先住民が攻略のコツを伝授する【全作共通】

【ときメモGS】はばたき市の先住民が攻略のコツを伝授する【全作共通】

こんにちは。わたしです。
ときメモGSシリーズについてインターネットで色々見ていると「何回やっても●●くんが教会に来てくれない」とか「●●を攻略していたつもりなのに、卒業式でまさかの××が告白に来た」といった悲痛な叫びを頻繁に目にします。
インターネットがこれだけ身近になった時代なので、攻略情報なんていくらでも簡単に手に入る昨今ではありますが、攻略情報がそもそも玄人向けに記されていたり、思わぬとこ

もっとみる
【GS3】設楽聖司 - 記録と感想と考察【ネタバレあり】

【GS3】設楽聖司 - 記録と感想と考察【ネタバレあり】

今回はわたしのGSシリーズ最愛のキャラクター、設楽聖司について語らせてください。

最初から最後まで全部ネタバレです。すでに設楽先輩を攻略済み、もしくは攻略する予定がない方のみ読み進めてください。

要所要所で設楽先輩の台詞を挟んでいますが、わたしの記憶からの引用なので、一字一句正確ではありません。

■攻略経緯と第一印象
わたしは初めてプレイしたGSシリーズがGS4で、芸術枠の柊夜ノ介くんにすっ

もっとみる
【ときメモGS】シリーズへの愛を語らせてほしい【ネタバレなし】

【ときメモGS】シリーズへの愛を語らせてほしい【ネタバレなし】

ときメモGSというシリーズのゲームにすっかり脳を焼かれてしまって何も手につかないのでここで語らせてください。
正式には「ときめきメモリアルGirl's Side」というシリーズで、女性向け恋愛シミュレーションゲームです。現在までで4作発売されており、男性向けの本家ときメモと区別して「GS1」とか「GS4」などど称されることが多いです。
つい最近、過去作も含め4作すべてがSwitchでプレイできるよ

もっとみる