マガジンのカバー画像

ショートエッセイ集

19
過去の出来事の揺れ動く想いや感情を書き起こしています。封印してもいいけど、忘れたくないあの日の想い出たちをシェアします。
運営しているクリエイター

#ライター

簡単に自分の変化が分かる瞬間は「人との再会」

簡単に自分の変化が分かる瞬間は「人との再会」

自分の変化が分かる簡単な方法、「それは過去一緒に過ごしていた人と再会すること」だ。

前の職場の人、学生時代の同級生、昔よく関わっていた実家の近所の人…

久々に再会した人からかけられる言葉、相手と話しているときの自分の心の中の変化を静かに観察する。

楽しいのか、おもしろくないのか、興味深いのか、怒りを感じるのか、悲しいのか…

すると簡単に、当時と比べて「自分が変化したこと」と、「自分が変化し

もっとみる
わたしがWebライターをする理由

わたしがWebライターをする理由

最近、

わたしが本業(パート)以外にWebライターなどの副業の仕事をする理由ってなんだろう?

と改めて振り返ってみた。

忙しくなったとき、なんでがんばってるかわからなくなったとき、目的を見失いそうになったときはこのページを読もう。

人って「今、目の前の出来事」に気を取られがちだし目的を見失うと、足元すくわれたり、辛くなってしまうから。
(わたしはよくありがち)



わたしが副業、Web

もっとみる
ありがとうを電波にのせて

ありがとうを電波にのせて

金曜日の夜。

家につき、ご飯を食べてホッと一息つく午後21時頃。

あぁ、今週もがんばったな。

なんて、大人達は1人自分を労う時間だろうか。

毎日、激動に変化する社会情勢。

テレビのニュースは、たくさんの情報を伝えてくれる。

インタビューに答える、道ゆく人の声。

不安になったり、これからどうなるのかな、と答えていたり…

テレビをつけていると、画面越しにもそんな渦巻く感情達が、家の中に

もっとみる
お姉ちゃんって呼ばないで

お姉ちゃんって呼ばないで

わたしは2人姉妹の長女だ。

可愛くて大好きな妹がいる。

大人になってお互い結婚して妹は遠方に引っ越したけど、
仲は良くて誕生日には贈り物を送り合ったり、実家の両親のことなどをよく相談する。

昔から器用で、成績優秀で落ち着いていて、自分の意志も強くて、甘え上手で頭も良くて頼りになる…妹。

色々あって父と母が不仲で家庭内が殺伐としていた学生時代の数年間も、妹がいたから乗り越えられた。

今も良

もっとみる