マガジンのカバー画像

家族の在り方 / 家族関係改善へ向けて

17
私にとって大好きだった家族は、実は従属関係による繋がりでした。依存しあって、補い合うための、集団を家族と信じていました。 そんな私が、本当にお互いを尊重し合える家族関係を求めて…
運営しているクリエイター

#価値観

間違った認識・思い違い

私はこれまでとんでもない思い違いをしていたのかもしれない。

私はずっと自由になりたいと思ってた。
だけど、私の奥底の認識はそうじゃなくて。

『安定すること』を否定していただけだったのかもしれない。
父が教師で『安定した仕事』と言われるものに就いていて、
それを求められることがすごく嫌だった。

だから、私は『全てにおいての安定』を嫌っていたんだと思う。
安定を強要されると『イラっ』とするくらい

もっとみる

看護師になろうと決めた理由

私が、看護師という職業を選択した理由。

それには、いくつがあるけれど。
ここ数年は、というより看護師になってすぐから『私には向かない職業だな』と決めていた。

最近復職して、いろんな場所で看護師という資格を活用して働かせてもらったけど。そもそも、なんで私は看護師をしているんだろうか…。
看護師を決めた場面はいくつかあるけど。何だっただろうか。
それを思い出してみたい。

一つ目
母が『女の人も手

もっとみる

離婚する決め手

離婚するって、とても大きな出来事だと思う。
結婚することより、ずっと重たい。

女性が離婚するって決めるときに大事なのは、
その人の描いている未来に、納得できるかどうかだと思う。

浮気したから離婚しましょう
経済力がないから離婚しましょう
子育て観が違うから離婚しましょう
お互いに対する関心が薄れてしまったから離婚しましょう
自分の時間が欲しいから離婚しましょう
生活感が合わないから離婚しましょ

もっとみる