マガジンのカバー画像

小説家になるための戦略ノート2

87
小説家になるための戦略ノート 作者:坂崎文明 http://ncode.syosetu.com/n4163bx/
運営しているクリエイター

#小説

長編小説を書いてデビュー作をヒットさせて、自由な生活を手に入れよう!/印税生活ch【ミステリ作家の七尾与史サブch】

長編小説を書いてデビュー作をヒットさせて、自由な生活を手に入れよう!/印税生活ch【ミステリ作家の七尾与史サブch】

クソ嫌な会社を辞めて執筆に専念しようぜ

 【ミステリ作家の七尾与史氏の印税生活ch】の動画を観ていたのですが、長編小説を書いてデビュー作をヒットさせて、自由な生活を手に入れよう!というような夢のある内容です。

 だけど、この動画の内容をサラリーマンとかが観ると、そんなことできる訳ないだろう!イケハヤみたいに会社辞めろとか煽るな!という批判がはてなブックマーカー辺りから来そうな予感がします。

もっとみる

鬼滅の刃の続編や次の映画の予定は? 韓国映画の『The Witch/魔女』、中華時代劇『射鵰英雄伝』と呪術廻戦がなかなか面白い

鬼滅の刃の続編とか、次の映画はどうなるのか?

 鬼滅の刃の映画が150億円超えで、バイデン不正投票をも超える急角度のグラフを描いてます。

 こうなって来ると、関係者は2匹目のドジョウというか、金の卵か、金のなる木ということで、次回作の映画企画が立ち上がっていることでしょう。

 それがどんな映画になるのかは分かりませんが、鬼滅の刃の二期アニメでも無限列車や煉獄さんのエピソードはちゃんと描いて欲

もっとみる
9/30締切りノベルアッププラス「ショートストーリーコンテスト」、営業譲渡で復活した「第1回ノベラボ小説アワード」とか

9/30締切りノベルアッププラス「ショートストーリーコンテスト」、営業譲渡で復活した「第1回ノベラボ小説アワード」とか

新型567騒動対応で、今年の五月から更新、忘れてた「小説家になるための戦略ノート」
 小説家になるためのノウハウを詰め込んだ「小説家になるための戦略ノート」ですが、結論としては「たくさん書ける人が小説家になれる」というものです。
 もうひとつは「ちゃんと作品を完結させて、書き続けられる人」でしょうね。
 
 僕なんか、二千文字の小説を書くのに、未だに四苦八苦してて、本当は10万字の小説を1~3ヶ月

もっとみる
【土日限定】「カエルの楽園2020

作者:百田尚樹」が小説家になろうで公開中! ロボット工学三原則短編コンテスト

【土日限定】「カエルの楽園2020 作者:百田尚樹」が小説家になろうで公開中! ロボット工学三原則短編コンテスト

【土日限定】「カエルの楽園2020 作者:百田尚樹」が小説家になろうで公開中!

【土日限定】カエルの楽園2020 作者:百田尚樹https://ncode.syosetu.com/n4198gf/

 まだ読んでる途中なので、後で感想追記します。

ロボット工学三原則短編コンテスト(ノベルアッププラス)

ロボット工学三原則短編コンテスト(ノベルアッププラス)
https://novelup.p

もっとみる
小説『首都感染』(高島哲夫著)、BIGOLIVEのMickyさんが26日から音信不通で、第一回歴史時代小説大賞の二次選考発表!

小説『首都感染』(高島哲夫著)、BIGOLIVEのMickyさんが26日から音信不通で、第一回歴史時代小説大賞の二次選考発表!

高島哲夫氏の書いた小説『首都感染』

 高島哲夫氏の書いた小説『首都感染』が増刷しているという。
 小説の中では雲南省の中国のワールドサッカー起源らしく、致死率60%の強毒性鳥インフルエンザという設定で、やはり、中国のパンデミック隠蔽工作とか封じ込め作戦、東京の封鎖の様子のシュミレーショングが凄いらしい。
 『首都崩壊』は地震対策で首都を移転する話です。

 高島哲夫氏は僕が行ってる鍼灸マッサージ

もっとみる

noteのサークル機能はファンクラブには最適、エッセイの予期せぬ成功解説と評価経済社会を予測した岡田斗司夫


noteのサークル機能がリリースされた

 noteのサークル機能がリリースされましたが、何故、サークルに入るのにお金いるの?と思って、意味分からなかったが、これはサロンの初心者版みたいな物かなと思った。

 サークル機能というのは、主催者がカリスマ的資質や能力を持ってる場合のファンクラブなどには最適なんだけど、一般の人が使うとしたら無料版のリリースを待った方がいいかも。
 課金なしの無料で使え

もっとみる
「ボーズ・ミーツ・ガール 住職は異世界で破戒する」鵜狩三善、「真田源三郎の休日」 神光寺かをりが面白い、小説投稿サイト大事典【2019年版】

「ボーズ・ミーツ・ガール 住職は異世界で破戒する」鵜狩三善、「真田源三郎の休日」 神光寺かをりが面白い、小説投稿サイト大事典【2019年版】

「ボーズ・ミーツ・ガール 住職は異世界で破戒する」 鵜狩三善https://cervan.jp/story/p/7613

『幻想再帰のアリュージョニスト』作者:最近

「ステージ、それは夢の頂。歌、それは夢の囁き。ドレス、それは夢の輝き。全ての夢が叶う時、憧れは未来に向かって弾け出す! アイドルの時間、始まります」

「私、アズーリアは『星見の塔』に通う女神候補生。パートナーのハルベルトと一緒に

もっとみる
正月休みに何か新しいことをひとつ、一億総クリエイター時代、自分の好きな得意でお金をちょっと稼ぐ

正月休みに何か新しいことをひとつ、一億総クリエイター時代、自分の好きな得意でお金をちょっと稼ぐ

 あけおめ、ことよろ。

 ということで正月休みも残り少なくなってきて、これから年賀状を書くという出遅れ感を味わってます。

 九星占いユミリー風水によれば、十二、一月は子丑天中殺のため、あんまり動かず、一年の計画を立てるようにしてます。

 昨年は四柱推命では運勢悪いので、エッセイ、小説ばかり書いてましたが、概ね、遊んでたんですが、今年は五黄土星は開始運なので、ぼちぼちエンジンかけて行きます。 

もっとみる
2019年の個人的に良かったニュース10、陸理明氏のクトゥルー時代劇『邪神本能寺』(創土社)が書籍化!

2019年の個人的に良かったニュース10、陸理明氏のクトゥルー時代劇『邪神本能寺』(創土社)が書籍化!

創土社さまから新作発売します。2019年 12月30日 (月) 17:08
https://mypage.syosetu.com/mypageblog/view/userid/345416/blogkey/2474226/

新刊予告、その名も「邪神本能寺」!
『エイリアン邪神宝宮』の興奮も冷めやらぬ毎日ですが、新刊のお知らせです。
その名も「邪神本能寺」!
以前、弊社のイベントに参加してくださっ

もっとみる
おススメ韓流&華流時代劇、BIGOLIVEでタイ人女性ライバーの稼いでる金額が凄い!鵜狩三善さんの新作『ボーズ・ミーツ・ガール 1 住職は異世界で破戒する』

おススメ韓流&華流時代劇、BIGOLIVEでタイ人女性ライバーの稼いでる金額が凄い!鵜狩三善さんの新作『ボーズ・ミーツ・ガール 1 住職は異世界で破戒する』

 岡山県在住なんですが、サンテレビという関西方面のチャンネルはありまして、華流時代劇「王女未央-BIOU-」(7位)が終わって、ちょっと泣けてきた。いい話である。
 アマゾンプライムでも観いたので二回目なんだが、韓流時代劇の「トンイ」と同じように、何回観てもいい話である。
 陰謀渦巻く中国宮廷劇だが、メロメロの恋愛物でもある。

 で、今日から「女医明妃伝~雪の日の誓い~」(42位)がはじまるのだ

もっとみる
そんな完璧な普通の男はいない、資本主義に敗北した恋愛論、岡田斗司夫のサイコパスモードの人生相談が凄過ぎる

そんな完璧な普通の男はいない、資本主義に敗北した恋愛論、岡田斗司夫のサイコパスモードの人生相談が凄過ぎる

・清潔感がある
・挨拶やお礼がちゃんとできる
・常識があり、人の目が気になるようなことはしない
・素直である
・人に気が使える
・計画性があり、全体のことを考えられる
・男尊女卑ではない
・話し合いができる
・尊敬できるところがある
・コンプレックスが強くない
・金銭感覚が合う
正直、他にも色々あるかもしれない。
でも一番重要な要素を挙げるとこうなる。https://note.mu/minami_

もっとみる
名作『熱海の捜査官』と『時効警察』、セルバンテス「第1回レジェンド賞」、ノベルアップ+で「第1回 歴史・時代小説大賞」

名作『熱海の捜査官』と『時効警察』、セルバンテス「第1回レジェンド賞」、ノベルアップ+で「第1回 歴史・時代小説大賞」

 オダギリジョーと栗山千明コンビの名作『熱海の捜査官』(TVerの無料動画12/6(金)まで)が「時効警察」(『熱海の捜査官』とスタッフが同じ)の続編放送記念で無料動画になってます。
 「時効警察」は時効を迎えた事件を趣味で捜査するというお話なんですが、ゆるゆるとしたおちゃらけ展開が楽しいドラマです。

 『熱海の捜査官』は鬼才デビットリンチの『ツインピークス』というマニアックドラマにインスパイヤ

もっとみる
「進撃の巨人」「魔法少女マギカ☆まどか」の原案は京アニの「涼宮ハルヒの憂鬱」?津田大介氏や山崎貴氏による「ドラゴンクエスト ユア・ストーリー」など日本文化破壊テロに注意

「進撃の巨人」「魔法少女マギカ☆まどか」の原案は京アニの「涼宮ハルヒの憂鬱」?津田大介氏や山崎貴氏による「ドラゴンクエスト ユア・ストーリー」など日本文化破壊テロに注意

 京アニの代表作で山本寛氏がシリーズ演出している「涼宮ハルヒの憂鬱」を観てるんですが、これが面白いというか傑作で、もう少し早く観ておけば良かったと後悔した。

 京アニに在籍してこの作品を創った山本寛氏は生存しているが、この作品を創ったスタッフの幾らかは、今回の京アニ放火事件で亡くなってる可能性がある。
 武本さんという監督の方は亡くなってしまっています。
 といっても、かなり前の作品でスタッフ自

もっとみる