見出し画像

【土日限定】「カエルの楽園2020 作者:百田尚樹」が小説家になろうで公開中! ロボット工学三原則短編コンテスト

【土日限定】「カエルの楽園2020 作者:百田尚樹」が小説家になろうで公開中!


【土日限定】カエルの楽園2020 作者:百田尚樹https://ncode.syosetu.com/n4198gf/

 まだ読んでる途中なので、後で感想追記します。


ロボット工学三原則短編コンテスト(ノベルアッププラス)

ロボット工学三原則短編コンテスト(ノベルアッププラス)
https://novelup.plus/event/short-contest-robot/

「人を継いだ者」がロボット工学三原則短編コンテスト作品で日間1位!/ネット小説書きの戯言 -WEB小説を書こう-
http://blog.livedoor.jp/naka773_aka/archives/23130380.html

人を継いだ者 中七七三
https://novelup.plus/story/576848167



 ノベルアッププラス「ロボット工学三原則短編コンテスト」(募集期間4/27~5/31)ですが、中七七三氏の「人を継いだ者」が日間ランキング一位になってるそうです。
 創作系ツイキャスのラジオ配信もしてるみたいですね。 

 僕も「ロボット工学三原則短編コンテスト」を書いてみたい気がするのですが、人工知能キャラといえば、ワトソンとか、ネメシスとか、ルナちゃんとかいるので、その辺を絡めて短編書いてみようかな。

 大体、人工知能が反乱起こしたり、殺人事件を起こして、その謎解きをするというミステリーを思いつきやすいのですが、アシモフの原作を読んでみて、それを踏まえつつ意外なアイデアがあればいいのだが。
 アシモフの原作もロボット三原則によるミステリー小説のようになっています。
 

リビルドワールド 作者 非公開
https://kakuyomu.jp/works/1177354054882530555

 5月からリビルドワールドがカクヨムで連載再開してて、楽しみなんですが、ついに、あの大物とアキラの絡みが見れるので、さて、どうなるか?と思ってます。 

 ちょっと短いですが、「カエルの楽園2020」の公開が土日限定のためこれで終わります。




新型コロナウイルス記事が154,633アクセス、僕のnoteでよく読まれている記事ベスト125!という名の【目次】


新型コロナウイルス肺炎関連、子宮頸がんワクチン薬害、放射能汚染、【あとがき】新型コロナウイルス肺炎の最新情報【目次】




『カクヨム、noteではじめる小説家、クリエーター生活』もよろしく! https://ncode.syosetu.com/n0557de/