マガジンのカバー画像

雑記

212
運営しているクリエイター

#note毎日更新

昔、憧れた店に、ふらっと寄ったけど、、、

昔、憧れた店に、ふらっと寄ったけど、、、

昔、串カツバル「カツ男爵」をOPENする前に憧れて何度も通った肉バルがある。常に満席で、スタッフさんのテンションも最高で店の雰囲気も最高で、本当に憧れて、何度も通った。

あれから、8年程。

先日、何となく、今はどうなんやろう?と思って、ふらっと肉バルの店に1人で入った。

うーん、相変わらず料理は美味しいけれど、、、人のモチベーションとういうか店の雰囲気が、、、???やった。そして接客レベルも

もっとみる
【note】毎日書き続けて1年【薄毛治療も継続中】

【note】毎日書き続けて1年【薄毛治療も継続中】

おはようございます。今日も朝早く起きる。現在4時前。静まり返った部屋。大切な時間やね。

今日でnoteを初めて365日目。
※ミスをして1日投稿できなかった日があるから、正確には毎日ちゃうけど、、、。364回目の記事やけど、、、。

なんにせよ、1年投稿し続けてきた。noteを初めてええこと尽くしやったなぁ。自分自身のアウトプットになってるし、noteでの出会い&学びも沢山あるしね。しっかり習慣

もっとみる

noteの世界の副産物?いや、主産物?

元々、自分整理・アウトプットのために始めたnote。
なんやかんやで、始めてから9か月やね。

過去に何度か書いているけど、僕はnoteを誰かに見せるためということはあまり意識せず、自分整理のために、思ったことをそのまま記事にしている。

今では数名の社員が見ているので、僕の考えを伝える機能もあるかな。

僕の主戦場であるフェイスブックでは、リアルで繋がっている人が多い。

Facebookでは忖

もっとみる
連続投稿途絶える!?ひぇ!

連続投稿途絶える!?ひぇ!

昨年からずーっと、毎日投稿していたnote。
220日ちょっとかな。
毎日投稿し続けていたnote。

連続投稿が途絶えてもうた💦

けど、いうてもしゃあない。
原因は自分にあるよんね。

noteで書いてる人にはわかるけど、、、。

記事を投稿するには、下書きの段階から、公開せなあかんのよね💦

公開したつもりが、下書きのままやったのが原因😭

うーん、しゃあない。

365日連続投稿を目

もっとみる

【仮説】酒場の親父の独り言

僕はテレビを見ませんが、コロナちゃんがどんどん騒いでいるという情報は何となく分かります。

また緊急事態宣言時のような人通りになるのかなぁ、と懸念していましたが、、、。

朝、昼、夕方。
梅田に出たりすると、人通りが少なくなった印象がない。てか、お盆前もお盆中も、普通に賑わっているよね。
夜は、まあ減っている印象やけど・・・。

けどね、ローカル立地の僕のお店だけでなく、ちょっと都会にある友人経営

もっとみる

未来の世界一の料理人

今の餃子酒場をする前。
6年ほど前かな。

僕が串カツバルを経営していた時のアルバイトだったOくん。現在23歳。

当時、調理師専門学校生。
うちと、フレンチレストランで掛け持ちバイトしていた子。

調理師専門学校卒業後、フランス留学。今は神戸の老舗ホテルで修行中。メキメキと頭角を表して、最近はメイン料理にも携わっているということ。

口癖は昔から、今も、、、
【世界一の料理人になる】である。

もっとみる