他人&自分をダメにするリーダー
みなさんこんにちは。
Sai&Co.WAKUチャレラボのSai&Co.です。
さて今日は、『他人&自分をダメにするリーダー』についてお話していきます。
ですがその前にお願いです。
今日の話、もし「良かったよ!」という方は、ぜひお友達にもシェアお願いします😁
それでは本題です。
さて、みなさん。
みなさんは、理想とするリーダーと聞いて、一体、どんなリーダーさんを想像します?
例えば、力強くみんなを引っ張っていってくれる人?
それとも、面倒見の良い人?
それか、優しい人ですか?
これ全部、確かにその通りで、全てが理想とするリーダーに必要なスキルや能力だったりします。
ですが、そればっかりじゃダメなのも理解できますか?
強く引っ張っていくだけじゃダメ。
なぜなら、強引過ぎるとワンマンになりやすくて、仲間がついて行けなくなるから。
面倒見がいいだけじゃダメ。
だって、メンバー員たちが怠惰になってしまうから。
優しいだけじゃダメ。
だって、時には厳しくしないと、舐められて緊張感がなくなるから。
とかいった理由が挙がってくるかと思います。
なので、それだけじゃダメ、それらも持っておかないといけないけど、それ以外も持ってなきゃダメっていうのが、理想とするリーダーさんの姿です。
さて、そんな、いろんなスキルや能力を持っておかないといけないリーダーさんですけど、今日お話しする内容は、その中でも結構重要かつ、あんまり意識するリーダーさんはいないんじゃないか?っていうぐらい、結構な高等スキルです。
なので、この話しっかり聞いて、ご理解いただけると、周りのリーダーさんとは頭一つ抜き出たリーダーさんになれる事間違い無しなので、上を目指す人、まだまだ成長したい人には打って付けの内容です。
ですので、最後までしっかりと読み進めて頂けたらと思います。
というわけで早速、結論から入ります。
『他人&自分をダメにするリーダー』とは、それは、何でもかんでも全部自分で抱え込んでしまうリーダーさんです。
「いや、そりゃそーでしょ!」なんて声も聞こえてきそうですが、これ実は、いざ自分がリーダーさんになってやってみようとすると、結構、勇気いりますし、そもそも、案外、気付かないもんなんです。
そもそも人って、心理的盲目っていう心理現象が起きやすくなってるんですね。
まぁ、簡単にいうと、本当は見えているのに、知らず知らずのうちに見えなくしてしまっていた事実って所でしょうか?
例えば、お母さんって、結構、役割多いですよね?
一般的なお母さんって。
家の事したり、子供の世話したり、仕事に出てる人は仕事もしなきゃいけないし、親の介護が必要だったら、親の面倒も見なきゃいけないし、町内会に入ってたら町内の事にも顔出さなきゃいけないしで、いろんな役割を兼ね揃えてますよね?
まぁ、人によっては、旦那さんとか、自分の兄弟とか、いろんな人と協力してる人もいますけど、でも一般的な日本のお母さんって、大体どこも、まだまだこんな感じじゃないでしょうか?
じゃあこの役割って、一体、誰が決めんたんでしょうか?
法律ですか?
結婚の時の契約でそうなってますか?
違いますよね?
たぶんですが、お母さんの役割って、誰も決めてなくて、勝手に役割的にそうなってきたんですよね?
ただ、生物学的に見ると、女性は子を産み育てる期間があって、この期間っていうのは非常に無防備になる期間なので、力のある男性に頼らざるを得ないんですね。
だから男性は、そんな女性のために外で狩りをして食料を持って帰る。
そして女性は、その持って帰ってきた食料を料理してみんなに食べさせる。
そうやって、女性と男性って、それぞれの役割が必然的に決まってきたらしんです。
だからまぁ、大昔からの習慣が今もそうさせてるといえばそうなんですが、このお母さんの役割って、いわば、心理的盲目じゃないですか?
だって、多くの場合がですよ、結婚するときに約束してないはずなんですよ。
契約もしてないはずなんですよ。
夫はこれをして、妻はこれをして、夫は外で働いて、妻は家で家事をしてっていう約束をね。
でも多くの夫婦は、結婚したその瞬間に役割を必然的に決めてます。
口に出しては言わないにしても。
「あなたは夫」、「私は妻」ってね。
しかも妻がお母さん役をするって事も決めてますよね?
夫がお母さんってあんまり聞いた事ないですよね?
まぁ最近では逆転してる夫婦もありますけど。
つまり女性の多くも結婚したと同時に、その役割としてお母さんっていう心理的盲目がついてきてるってわけなんです。
さて、話をリーダーさんに戻します。
他人&自分をダメにするリーダーさんとは、何でもかんでも自分で抱え込んでしまう人っていうのはお話しした通りです。
しかもこれ、イメージしただけでも何かピンと来ません?
全部自分で抱え込んじゃうんですよ?
そんなのいつか自分がパンクしちゃいますし、他人にタスクを任せる事ができないと、その人の成長を阻害することにもなりますし、本当はやっちゃいけない事なんです。
とはいえまぁ、百歩譲ってですよ、最初のうちは危なっかしくって、見ていられないって事で手伝ったりするのはありですよ。
手本を見せつつ、最初のうちはね。
でもある程度経つと自分でやらせないと、いつまで経ってもうまくはならないですよね?
きっと、リーダーさんたちも若い時はそんな時期があったんだと思います。
いきなり急にですよ、急に「私、何か知らないけどできるようになりました!」なんて、ほぼ絶対ないじゃないですか?
少しづつ慣れていって、1できてたのが、2できるようになり、4になり、8になり、たまに6か7に戻ったりなんかして、でも続けていくうちに指数関数的に成長見せる人だっていますからね。
なのでまずは、リーダーやっててやっちゃいけいない事、それは、他人を信じない事です。
素直に信じてあげて、他人にまかす。
自分一人で全部抱え込まない。
役割を分担する。
これが最良のリーダーさんになるために必要なスキルのうちの一つになります。
他にもたくさんありますよ。
でも今日は、この一つだけご紹介しておきます。
というわけでいかがでしたでしょうか?
今日の話。
少しでもみなさんのお力になれたでしょうか?
みなさんのお力に少しでもなれたなら、それはそれで幸いです。
さて、かくいう毎日の僕はというと、時間見つけてはこんな感じで毎日、世の中の色んな出来事を見つけては、自分なりに考えて、その結果を、心理学や脳科学、性格分析とかを使って分かりやすく噛み砕いてブログにしています。
なのでもし、今日のブログにご興味頂けましたら、ぜひ一度、この他のブログにも指をお運び下さい。
全部が大体5分程度で読み切れます。
ご質問やご感想、ご相談なんかは公式LINEよりお受けしています。
そちらには、書ききれなかった話とかも載せますので、ご登録お待ちしています。
では最後に今日のこの話、良かったよという方はぜひ、お友達にもご紹介ください。
ではまた✌️
ここから先は
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?