見出し画像

僕のとっておきストレス解消法

​​みなさんこんにちは。


Sai&Co.WAKUチャレラボのSai&Co.です。



さて今日は、『僕のとっておきストレス解消法』についてお話していきます。



ですがその前に、お願いです。



今日の話、もし「良かったよ!」という方は、ぜひお友達にもシェアお願いします😁



それでは本題です。


​​
今日お話しする内容、もしかするとちょっとレベル高めかもしれませんけど、でもできるようになると、ものすごく手軽で、しかも、いつでも発動できる、お金や時間も掛からない、非常にシンプルな方法なので、ぜひともチャレンジしてみてほしんですね。​​


​ただ、お金と時間も掛からない代わりに、できるようになるまでにものすごく時間が掛かる、出したものは必ずどこかで返ってくる、いわば、振り子の法則そのままの設計になっているので、ご興味ある方は、まずは諦めずにトレーニングする事を、クドイですがオススメします。


さて、では早速、その方法をご紹介します。


​それは、『事実に感情を乗せずに喋る事』です。​



「はぁ?何言ってんの?」なんて声も聞こえてきそうなんですが、「意味わかんないですけど?」とかね。



でも、今日、ご紹介する方法って、言葉で表すと、本当にこの通りなんです。


これ以上ちょっと、言い表せない感じなんですね。



なので、いつも以上に順を追って丁寧に説明しますね。


まず、僕ら人って、言葉を話します。



その言葉には大体いつも、感じた事や起きた出来事、つまりは事実と同時に、その時感じた感情を乗っけて喋っています。

ここまではよろしいでしょうか?

わからない方は、直接ご質問ください。


公式LINE通してがありがたいです。




さて、続けます。

例えば、いるじゃないですか?



文章読む時は、棒読みで読む人。






​あれは、書いてある文章に感情が乗っかってなくて​、​書いてある文をそのまま読んでいるから、棒読みに聞こえるんですよね?


​自分で感じた事を喋ってるわけじゃないから、感情が乗らないんです。

書いてある事実をそのまま読んでる​って事です​。​



つまり僕らは普段から、言葉を話す時っていうのは、体験した事実、もしくは、目の前で起きた出来事に対して、その時感じた感情と抱き合わせで口から言葉を発し、相手に届けているんですね。


悲しいと思える出来事が起これば、悲しい感情と一緒にその事実を伝え、腹立たしいと思える出来事が起きれば、怒りの感情と一緒にその事実を伝える。


面白い時もそうですし、楽しい時もそうですし、恥ずかしい時だってそうです。



しかも僕らが、あんまり体にとって良くない、心にとって良くないストレスを感じる時って、どんな感情の時だと思います?


まぁ大体の人は、楽しいとか嬉しいとか、喜ばしいって時以外の感情が湧いた時、結構な悪性ストレスを感じると思います。


代表的な感情は、やっぱり1位は怒りでしょうね。



2位は寂しいとかですかね?


3位に恥ずかしいとか、こんな所でしょうか?


​​​
という事はですよ、ストレスは感情と非常に強い結び付き関係を持ってるという事だから、この際、負の感情と起きた出来事、事実なんかを切り離す事ができたら、その事実自体は起きてしまった事には変わりないですが、感情が乗ってない分、ストレスの対象じゃなくなるって事なんです。​​​






良いですか?


分かります?



ちょっとややこしいですよね?



もうちょっと要約して説明すると、つまりは、起きた事実➕感情=ストレスの公式なんだから、起きた事実だけを残すのであれば、起きた事実=ストレス➖感情の公式が成り立てば良いだけです。



つまりは、起きた事実から感情を引けば良いという事です。​



例えば、みんなの前で欠点を指摘されて、恥ずかしい思いをしてストレスに感じたとします。


この時の事実はというと、「みんなの前で欠点を指摘された』という事です。



そして、その事実に乗せられた感情は、『恥ずかしい』という感情です。


​こんな時、事実だけに注目して、恥ずかしいという思いを引き算するわけです。


​もっというと、恥ずかしいという言葉を口に出したり、頭の中で思い描かないようにします。


そうすると不思議な事に、脳って恥ずかしいって事を認識しなくなるので、恥ずかしいという思いもないし、そうすると、起きた出来事に対するストレスも、ほぼ掛からなくなるんです。


これちなみに、天性でできる人いますからね。


感情の起伏が少ない人、共感力が著しく低い人なんかがそうです。



「そんな悟りを開いた人みたいな事できません!」って思われる方いるかもしれませんが、すぐには出来ないにしても、トレーニング次第では、少なくとも半年後にはできるようになります。


その代わり最初の方は結構な努力が必要ですけどね。








半年とか区切りを決めないのであれば、ダラダラとトレーニングしても、いつかはできるようになります。


でも反面、デメリットもあります。



先にもお話ししたように、共感力が著しく落ちます。



なので、あまり落ち込み過ぎないような意識も必要になってくるので、結局は、目指す所は、感情の切り離しをコントロールできるようになるという事ですね。​



というわけでいかがでしたでしょうか?


今日の話。



ちょっと非現実的でファンタジーな話にも聞こえたかもしれませんが、脳をハックする事で、こんなことも可能になってきます。



なのでぜひ、ご興味ある方はお試しください。



さて、毎日の僕はというと、こんな感じで人生お役立ち情報なんかを、心理学や脳科学、性格分析とかを使って分かりやすく噛み砕いてブログにしています。



なのでもし、今日のブログにご興味頂けましたら、ぜひ一度、この他のブログにも指をお運び下さい。



全部が大体5分程度で読み切れます。



ご質問やご感想、ご相談なんかは公式LINEよりお受けしています。



そちらには、書ききれなかった話とかも載せますので、ご登録お待ちしています。


では最後に今日のこの話、良かったよという方はぜひ、お友達にもご紹介ください。



ではまた✌️

ここから先は

0字

¥ 1,000

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?