見出し画像

レールを敷く親は子の将来を狭めてしまう

割引あり


みなさんこんにちは。




Sai&Co.WAKUチャレラボのSai&Co.です。


さて今日は、『レールを敷く親は子の将来を狭めてしまう』についてお話していきます。


ですがその前に、お願いです。


今日の話、もし”良かったよ!”という方は、ぜひシェアお願いします😁


それでは本題です。


さてみなさん。


みなさんはいかがでしたでしょうか?


自分の成りたい者、自分で見つける事ができたでしょうか?


というのも、この成りたい者を見つけるのって、結構難しくありません?


僕もそうですが、自分の成りたい者見つけるのに結構苦労しました。


と言いますか、見つけたのが40代前半なので、つい最近で結構遅いです。


なので、今日は自分のことも含めて、『成りたい者を見つける』に関して深掘りしていこうと思います。


ではまずは、なぜ自分の成りたい者を今の今まで見つける事ができなかったのか?についてです。


今日は結論からいきます。


それは、親の影響がかなり関わっているという事です。

もちろん、みんながみんなそうであるって事ではないですよ。


親の影響を受けずに自分の憧れを自分で見つけて、その成りたい者にちゃんとなってる人もたくさんいます。


ただ僕が今日お伝えしたいのは、親がこのレールを敷いてしまうパターンの時です。


親としては、自分の子が可愛いし、不幸になって欲しくない、辛い思いして欲しくない、もしくは自分の家業を継いで欲しいとか、いろんな思いがあって、子の将来を勝手に決めてしまうんですけど、その気持ちも分かります。


でもですよ、まだ心が未熟なうちから子の将来決めるのって、ちょっと早すぎませんか?


それって、成りたい者がないんじゃなくて、成りたい者にまだ出会えてないだけなんじゃないですか?


であるなら親としてはどうするか?


そう、いろんなことを経験させてあげる事です。


できる限り精一杯に。

ここから先は

965字

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?