Sabu

都会で暮らす黒豆柴のサブローです。 4歳♂ 体重4.8キロ 好きなもの:人間 嫌いなも…

Sabu

都会で暮らす黒豆柴のサブローです。 4歳♂ 体重4.8キロ 好きなもの:人間 嫌いなもの:お散歩、野菜、果物

記事一覧

柴犬っぽくない?

愛想が良い サブは人間が大好き。今日は白柴ちゃんとキャバリアちゃんを連れている飼い主さんとお散歩中に遭遇。サブはわんちゃんを押し除けて飼い主さんにベタベタ。柴ち…

Sabu
1年前
7

わんこ同伴カフェ/表参道アンカフェ

サブお気に入りカフェ 表参道付近にはわんこOKのカフェが多い。が、初めて行くとこは勝手がわからないし、なぜかサブが落ち着かないお店が何個かある。だけどアンカフェさ…

Sabu
1年前
8

外ではおやつ食べない

警戒心? サブは外に行くとおやつなどをもらっても食べない💦 よく犬友さんとかに会った時にあげていい?って言われて一応ありがとうございます。 というものの内心 食べ…

Sabu
1年前
3

くっついてくるわんこ

とにかくかわいい 最近サブがよくくっついてくる。特にサブが寝ている時。ピト、って感じでくっついてくるとこっちが幸せになる。 わんこってその子によって性格は違うけ…

Sabu
1年前
3

わんこのドライアイ

きっかけは違和感 1年ぐらい前、なんとなくサブの目に違和感を感じた。ちょっと色が違うような。病院に行く予定があったのでついでに先生に相談。眼圧を測ってもらったり…

Sabu
1年前
4

おうちシャンプー柴犬

久々のおうちシャンプー お天気も良くなったし使ってみたいシャンプー、トリートメントがあったのでお家でシャンプーしました。 だいぶ前におうちシャンプーするとなんか…

Sabu
1年前
9

カバン大好きなわんこ

家でもカバン うちのサブはお出かけ用のカバンが大好き。出かける時はもちろん、家にいる時もカバンがお気に入り。 ベッドよりカバン サブのベッドは二つ(ストックは3…

Sabu
1年前
3

ネクスガード食べない問題

美味しそうなのに食べてくれない ネクスガード、そうノミダニケア用の薬。とても美味しそうな匂いがするのにサブはなかなか食べてくれない・・・ 毎回苦労する。食べてく…

Sabu
1年前
3

散歩が嫌いな犬

わんこってみんなお散歩好きだと思ってた うちのサブは散歩が嫌いです。わんこってみんなお散歩好きだと思ってたからびっくり。 お散歩デビューの時はいつか好きになると…

Sabu
1年前
8

わんこのおトイレ問題

トイレは外派 いつの頃からか家ではトイレをしなくなってしまった。柴犬にはあるあるらしい。何かのサイトで柴犬は狼に近いから、敵に自分の住処がわからないよう匂いがつ…

Sabu
1年前
3

出会ってよかったドッグトレーナーさん

柴犬の性格に書いたけど社会化教室でお世話になったUG DOGSさんと同じぐらい感謝しているのがドッグトレーナーの有賀先生 この先生に会ってなかったらサブは今頃どんな子に…

Sabu
1年前
6

お散歩ファッション

何着てお散歩行く? わんことお散歩に行くときに何を着ていきますか?我が家はなかなか都会にあり、気を抜いた格好で行くのが気が引けるような感じなのです。知り合いに会…

Sabu
1年前
5

わんこの去勢手術

去勢手術するしない 当たり前のようにする去勢手術。サブの子供も見てみたい、と思ったもののサブは停滞睾丸という症状で去勢手術しないと癌になる可能性が高いと言われて…

Sabu
1年前
3

柴犬の性格

柴犬の性格って うちの三郎は現在4歳。柴犬を好きになったのは 警戒心が強くて飼い主にしか懐かない、 とか 忠実で飼いやすい みたいなことがネットなどでよく書いてあっ…

Sabu
1年前
15

豆柴をお迎えする時に揃えたもの

お迎えする時に揃えて良かったもの 子供の頃実家でシェルティをお迎えしたことがある。が、その時は子供だったし親が色々準備してくれた。今回一人でお迎えするにあたり揃…

Sabu
1年前
3

豆柴と暮らす

4年半:わんこをお迎えするのに悩んだ時間 サブと暮らし出して役4年。 それまでに悩んだ年数4年半。そろそろ悩んだのと暮らしたのが同じぐらいになるわけです。 豆柴…

Sabu
1年前
8
柴犬っぽくない?

柴犬っぽくない?

愛想が良い

サブは人間が大好き。今日は白柴ちゃんとキャバリアちゃんを連れている飼い主さんとお散歩中に遭遇。サブはわんちゃんを押し除けて飼い主さんにベタベタ。柴ちゃんの飼い主さんに
「柴犬っぽくないねー」って言われました。そう、サブはわんちゃんより飼い主さんに寄っていくのです。
その白柴ちゃんは10歳らしいけど見た目若かった!😂わんこも人間同様老けてるとか若く見えるとかあるのかな。
サブもずっと

もっとみる
わんこ同伴カフェ/表参道アンカフェ

わんこ同伴カフェ/表参道アンカフェ

サブお気に入りカフェ

表参道付近にはわんこOKのカフェが多い。が、初めて行くとこは勝手がわからないし、なぜかサブが落ち着かないお店が何個かある。だけどアンカフェさんはサブのお気に入り。きっとパピーの頃から来てるからかな。

飼い主は15年通ってます

ちなみにこのお店は飼い主が15年以上通っているお店。ランチはコーヒー、アイスティー、レモネードのどれか1種がフリードリンクだしご飯もすごい美味しい

もっとみる
外ではおやつ食べない

外ではおやつ食べない

警戒心?

サブは外に行くとおやつなどをもらっても食べない💦
よく犬友さんとかに会った時にあげていい?って言われて一応ありがとうございます。
というものの内心

食べないよー💦

って焦る。でももしかしたら食べるかもと思い見守っていると案の定食べない😂その時の気まずさといったら、、

愛想の良さでカバー!

おやつは食べないけど愛想はいいからそれでフォロー。なんで外だと食べないんだろ。みなさ

もっとみる
くっついてくるわんこ

くっついてくるわんこ

とにかくかわいい

最近サブがよくくっついてくる。特にサブが寝ている時。ピト、って感じでくっついてくるとこっちが幸せになる。
わんこってその子によって性格は違うけどサブは甘えん坊。だからよくくっついてくる。

たまらなく愛しい

ほんのちょっとだけくっついてるだけでめっちゃかわいー。ほんとかわいー。でも動けない😂だから困るんだけど幸せだー。

今日は忙しいので短文でした!

わんこのドライアイ

わんこのドライアイ

きっかけは違和感

1年ぐらい前、なんとなくサブの目に違和感を感じた。ちょっと色が違うような。病院に行く予定があったのでついでに先生に相談。眼圧を測ってもらったり診てもらったところ、
ドライアイ
という診断。眼圧も低いし乾燥して涙の量が少ないので目の表面に傷がついている、ということでした😭
犬にもドライアイってあるの?と驚きました。ちょうどその時私も目の調子悪かったので私もサブもヒアルロン酸の目

もっとみる
おうちシャンプー柴犬

おうちシャンプー柴犬

久々のおうちシャンプー

お天気も良くなったし使ってみたいシャンプー、トリートメントがあったのでお家でシャンプーしました。
だいぶ前におうちシャンプーするとなんかカイカイが出ちゃうしサロンでのシャンプーが大好きみたいなのでここしばらくはずっとサロンでシャンプーでした

疲れる(こっちが🤣)

サブは家でのシャンプーは好きではないけれど暴れることもなく耐えてる感じ。ドライヤーも割と大人しくしてくれ

もっとみる
カバン大好きなわんこ

カバン大好きなわんこ

家でもカバン

うちのサブはお出かけ用のカバンが大好き。出かける時はもちろん、家にいる時もカバンがお気に入り。

ベッドよりカバン

サブのベッドは二つ(ストックは3つ)、テントが1つ。あるのにカバンの中で寝ていることが多い。安心するのかな。

コスパが良いカバン

このカバンはfreesticthさんのもの。15,000円ぐらい(サイズによるけど)。これがまた丈夫で初代のを3年半まだ使っていて、

もっとみる
ネクスガード食べない問題

ネクスガード食べない問題

美味しそうなのに食べてくれない

ネクスガード、そうノミダニケア用の薬。とても美味しそうな匂いがするのにサブはなかなか食べてくれない・・・
毎回苦労する。食べてくれないとノミとかダニとか不安だしそして高い、高いよね。だからぜひとも食べてほしいのですが好きじゃないらしい。

そもそも好き嫌いが多い

サブは好き嫌いが多い。おやつもカリカリも食べないものが多いし、ご飯あげても残すことが多い。好きなもの

もっとみる
散歩が嫌いな犬

散歩が嫌いな犬

わんこってみんなお散歩好きだと思ってた

うちのサブは散歩が嫌いです。わんこってみんなお散歩好きだと思ってたからびっくり。
お散歩デビューの時はいつか好きになると思ってたけど、4歳になった現在も嫌いですぐ帰ろうとする。
何かが怖いのか、家が好きなのかそれは永遠の謎・・・

外だと顔が違う気がする

外に行くと緊張するのか顔が違う気がするしカメラを向けると目線を逸らすのでなかなか写真を撮るのが大変。

もっとみる
わんこのおトイレ問題

わんこのおトイレ問題

トイレは外派

いつの頃からか家ではトイレをしなくなってしまった。柴犬にはあるあるらしい。何かのサイトで柴犬は狼に近いから、敵に自分の住処がわからないよう匂いがつくトイレを家のそばではしない、その修正が関係している、みたいなことを読んだことがある。でも全くそれ以外は狼に近いとは思えないから謎😂
パピーの時はむしろ家でしかしなかった。お散歩行くってわかるとその直前に家でトイレしてから行こうって感じ

もっとみる
出会ってよかったドッグトレーナーさん

出会ってよかったドッグトレーナーさん

柴犬の性格に書いたけど社会化教室でお世話になったUG DOGSさんと同じぐらい感謝しているのがドッグトレーナーの有賀先生 この先生に会ってなかったらサブは今頃どんな子になってたか恐ろしいと思うぐらい。

きっかけは獣医さん

パピーの時に通っていた獣医さん。嫌がってよく先生をカミカミ。そんな先生に
「このまま成犬になったらどこの獣医さんも診てくれなくなるよ」
と言われました。そこで勧められたのがド

もっとみる
お散歩ファッション

お散歩ファッション

何着てお散歩行く?

わんことお散歩に行くときに何を着ていきますか?我が家はなかなか都会にあり、気を抜いた格好で行くのが気が引けるような感じなのです。知り合いに会う可能性も高いし。ということで最低限誰かに会っても大丈夫な格好を心がけてます。
そしてメイク、真夏で寝起きすぐに暑くならないうちに行くシーズン以外はメイクもしていきます。最近マスクをしなくなったから余計に・・・。
しかしちょうどいい服って

もっとみる
わんこの去勢手術

わんこの去勢手術

去勢手術するしない

当たり前のようにする去勢手術。サブの子供も見てみたい、と思ったもののサブは停滞睾丸という症状で去勢手術しないと癌になる可能性が高いと言われてそれならということで決意。でも待ってると睾丸が外に出てくることもあるからと言われて待ったので生後8ヶ月過ぎてからの手術になりました。今思い出してもほんと痛そうで可哀想だった😭その痛み代わってあげられるなら代わりたかった。

病院選び

もっとみる
柴犬の性格

柴犬の性格

柴犬の性格って

うちの三郎は現在4歳。柴犬を好きになったのは
警戒心が強くて飼い主にしか懐かない、
とか
忠実で飼いやすい
みたいなことがネットなどでよく書いてあったこともある。
自分にしか懐かない、なんてかわいいのーと。
しかし
お迎えしてから知る現実。

柴犬は飼うのが難しい
というのが正解らしい😂
ツンデレだったり警戒心強かったりプライド高かったり、と。

6ヶ月までに社会化

社会化を

もっとみる
豆柴をお迎えする時に揃えたもの

豆柴をお迎えする時に揃えたもの

お迎えする時に揃えて良かったもの

子供の頃実家でシェルティをお迎えしたことがある。が、その時は子供だったし親が色々準備してくれた。今回一人でお迎えするにあたり揃えたものは

ペットカメラ

クレート

ベッド

食器&g数がわかるスプーン

おもちゃ 子犬でもカミカミできるもの

トイレ&トイレシート

ブラシ

などである。ペットカメラは一人暮らしでわんこをお迎えするのにはすごいいいツールだと

もっとみる
豆柴と暮らす

豆柴と暮らす

4年半:わんこをお迎えするのに悩んだ時間

サブと暮らし出して役4年。
それまでに悩んだ年数4年半。そろそろ悩んだのと暮らしたのが同じぐらいになるわけです。

豆柴を選んだ理由

きっかけはLINEスタンプなのです。イラストレーターの影山直美さんの柴犬のLINEスタンプをたまたま購入して使ってるうちに柴犬に興味が出て、影山さんの書籍を読み、どんどん柴犬の虜に。それから夜な夜なネットで柴犬を検索する

もっとみる