見出し画像

おうちシャンプー柴犬

久々のおうちシャンプー

お天気も良くなったし使ってみたいシャンプー、トリートメントがあったのでお家でシャンプーしました。
だいぶ前におうちシャンプーするとなんかカイカイが出ちゃうしサロンでのシャンプーが大好きみたいなのでここしばらくはずっとサロンでシャンプーでした

迷惑そう😂

疲れる(こっちが🤣)

サブは家でのシャンプーは好きではないけれど暴れることもなく耐えてる感じ。ドライヤーも割と大人しくしてくれるからそんな大変じゃない。ですが、サブは豆柴でちっちゃい、私は170センチもあって大きい、。だから中腰みたいになって洗うわけです。しゃがんで洗うとサブが膝の上に乗ってきちゃって洗えないから仕方なく中腰。この姿勢が結構辛い。
今回使ったのはオーガニックのシャンプー、トリートメント。柴犬はお肌が弱い子が多いらしいのでシャンプートリートメント選びは重要。
今回のは
オーガニック ドッグ シャンプー &トリートメントモイストリペア
ここの会社のものはお気に入りのものが多くて、これは新商品らしい。

見た目もおしゃれ

このシャンプー泡切れがすごいいい!だからすすぎがすごい楽だった。そしてなんかドライヤーで乾きも早かったような(気のせいかな)さらにシャンプー後の片付けに再び浴室入ったらめっちゃいい香り❤️見た目もおしゃれだしこのシャンプーだったらおうちシャンプーも頑張れるかも


サロンでのシャンプー


おうちシャンプー

サロンかお家か

サロンでシャンプーするとなぜかニッコニコ。家だと真顔😂
サロンでシャンプーするとバブルバスオプション付きで11000円ぐらい。家だとシャンプー、トリートメント、水道代、電気代、でいくら?
サロンでシャンプーすると送り迎え、そして近くのカフェで待つ手間、家だと洗う手間、乾かす手間、掃除する手間。
さあどっちがいいか悩むけど、爪切りとかもあるからサロンをメインにして黄砂とかあとなんか汚れたなーっていう時はお家で洗おうと思います!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?