マガジンのカバー画像

東南アジア

17
運営しているクリエイター

#東南アジア

ホーチミンシティで食べる

ホーチミンシティで食べる

ベトナム料理は多様です。バインミー、バインセオ、春巻きやフォー以外にもいろんな食べ物があります。

Hu Tieu フーティウはフォーとは違う麺です。

エビが数匹入っています。スープもおいしい。ライムも絞ります。そして草。左上に見えるようにサラダというよりは草がついてきます。この草をがっと入れて食べます。

肉ならCom tam コムタムでしょう。

骨付き肉がご飯のうえにのっています。とうがら

もっとみる
ホーチミンシティカフェとクラフトビールバー

ホーチミンシティカフェとクラフトビールバー

ベトナムは世界で二番目にコーヒー豆の生産量が多い国です。ベトナム中部で190万トン近い量を生産しているのだそうです。あの強いベトナムコーヒーは有名で、コンデンスミルクを入れないとなかなか飲むのがきついと思います。

ホーチミンシティには多くのカフェがあります。カフェの店のまえにはなぜかプラスティックの低い椅子が用意され、そこで座って飲んでる人たちもいます。そして、カフェでは、ちょっと変わったコーヒ

もっとみる
バンコクの街角

バンコクの街角

国際都市

バンコクは外国人が多い街だ。同じ大都市でもジャカルタやホーチミン、マニラよりも整備されており、駐在しやすいのであろう。また、白人、それも老人が目につく。リタイアした白人が移住しているのか。

国際都市には暴力はつきものである。バンコクには銃の店通りもある。ずらっと銃ショップが並んでいる。銃のウィンドウショップなんてなかなかできない。

高層ビルは多い。遠くから見ると、まさにメトロポリタ

もっとみる