マガジンのカバー画像

✨ありがとうマガジン✨

297
画像を使っていただき、ありがとうございます✨感謝の気持ちを込めて追加させていただきます。マユシムの撮影した写真をヘッダー画像に使っていただいた方達の記事をまとめるマガジンになりま…
運営しているクリエイター

2023年3月の記事一覧

樋口一葉『にごりえ』 第一章 現代語訳訳

樋口一葉『にごりえ』 第一章 現代語訳訳

第一章の登場人物
・お高、高ちゃん …… 銘酒屋「菊の井」の女性。ウデがなく、1人でもお客さんが欲しい。
・お力、力ちゃん …… 銘酒屋「菊の井」で女性。ウデのある人気の女性。『にごりえ』のメイン人物。
・源七、源さん …… 第一章では会話の中のみで登場。お力の元常連客。今は落ちぶれて金がない。

なお、銘酒屋とは、お酒をだす料理店と建前で表向き営業して、実態は女性を売っていたお店。
第1章では、

もっとみる
【俳句】花鳥3句

【俳句】花鳥3句

大空のふらここ鳥の花渡り

ふと黙し耳は目になる花曇

鳥追へば百年めぐる花の地図

3月の「土・日・祝日」診療&「矯正歯科」の日程🍀

3月の「土・日・祝日」診療&「矯正歯科」の日程🍀

こんばんは。
医療法人社団ひだまり会・ひだまりファミリー歯科医院、
ひだまり院長こと土井寛則です。

始まりました!

「WBC」

連日の侍ジャパンの活躍に、心ウキウキです。

このまま、是非とも優勝目指して頑張って欲しいです(^▽^)

さて本日、最初のお知らせは、そんな3月の矯正歯科の日程です!

🍀明日「矯正歯科の日」です♡ 3月の「矯正歯科の日」(歯並びの日)は、

明日3月11日(土

もっとみる
幸運の鍵 第703話

幸運の鍵 第703話

《令和5年3月8日(水)》

他人の辛い気持ちは、実際同じ辛い経験をした人でないとわからないと言います。他人に優しくできる人は、他人から受けた優しさが身に染みて有難い事を知っている人なのだと思います。人は辛いことや悲しみを避けたがりますが、それはそれで人生の貴重で大切な経験なのだと思うのです。その経験の積み重ねが、人生の年輪を刻んでいくということなのでしょう。ドイツの詩人、ヨハン•ヴォルフガング•

もっとみる
頂きへの挑戦

頂きへの挑戦

この本を購入しました!

僕がこの世で最も尊敬する人物。
JRAジョッキー、川田将雅。
なんとこの度、本を出版したとの事で慌てて書店へ。
先日買いに行った店では売り切れてて、今日ようやくゲットできました!

通販なら在庫があったけど、やっぱり書店で買いたかった。

メンタリティや振る舞い、生き様。
全てにおいて憧れの存在。川田将雅。
すごくカッコイイんですよ、とにかく。

休みの日にゆっくり味わい

もっとみる
ついにフルタイム勤務

ついにフルタイム勤務

忙しい1週間を乗り切りました。
今週は定着支援面談があり、父の病気のこと、夫の再検査のことを支援員と上司に聞いてもらいました。
上司は、父のことで仕事はいつでも休みを取っていいからね、と言ってくれました。
今まで働いた職場はそういったことで休んだり出来なかったので、今働いている職場の環境がとても良く感じました。

3月からフルタイムのシフトになりました。
自分が経済的に自立しようとしているタイミン

もっとみる