世界を股にかけるきゅうちゃんねる

きゅうちゃんです!YouTubeしてました!天真爆漫元気な日本娘です🇯🇵アイルランドに、…

世界を股にかけるきゅうちゃんねる

きゅうちゃんです!YouTubeしてました!天真爆漫元気な日本娘です🇯🇵アイルランドに、念願の語学留学2020,02〜10🇮🇪憧れの方々がnoteやってて始めようと思いました!経験談、人生観、今の生活について書きます!25歳、心のコンパスに任せます🧭

記事一覧

相手の機嫌を伺うことは悪いことでしょうか?

こんにちは。きゅうちゃんです。 今日は、私の性格について感じたことを書きます。 一言でいうと、私は八方美人だねとよくいわれます。 その通り! まさに人の機嫌で行…

最後の魔法(絵本)

こんにちは!おはようございます日本! 毎度同じく、アイルランドからきゅうちゃんですこんにちは😃🌞🇮🇪 今日は私の大好き?な絵本の話をしようと思います! 小学生の…

囲碁

最近ハマってます。囲碁です。 何故ハマったのかは大好きな少女マンガ漁り(趣味)でピッコマ見尽くしてたら囲碁をする女の子の話に見入っちゃって、興味を持ったから。 …

一日は長い?短い?(生産性のあげ方)

おはようございます。一日が始まりますね。 きゅうちゃん、本日は夜のアイルランドからお送りいたします。 私はアイルランドにきて、早4か月以上がたちますが、 一貫し…

プライドとやる気

こんにちは。きゅうちゃんです。 私がアイルランドで🇮🇪生活していて、 多国籍の友達と接する環境だからこそ、 気付くことが沢山あります。 例えば自分がすごく周りの…

なぜYouTubeを始めたの?

なぜYouTubeを始めたの? こんにちは。ちゃんねるきゅうのきゅうちゃんです 今日は初めてのブログですが、 楽しんでいただけるような書き方を頑張りますね😍 日記は続…

相手の機嫌を伺うことは悪いことでしょうか?

相手の機嫌を伺うことは悪いことでしょうか?

こんにちは。きゅうちゃんです。

今日は、私の性格について感じたことを書きます。

一言でいうと、私は八方美人だねとよくいわれます。

その通り!

まさに人の機嫌で行動するのが日常、

だって自分に決定権などあっては申し訳ない!
どうぞあなたの気分で決めてください、どこでも
行きますし、基本なんでもしますよ😊

といった感じ。

オールマイティでボランティア精神豊富というか、
自分から他人の時

もっとみる
最後の魔法(絵本)

最後の魔法(絵本)

こんにちは!おはようございます日本!

毎度同じく、アイルランドからきゅうちゃんですこんにちは😃🌞🇮🇪

今日は私の大好き?な絵本の話をしようと思います!

小学生の頃、大事にしていた絵本がありました。

こう見えて実は幼少期虐められていたことがある
きゅうちゃんです😅

今は思い出として語れるような、内面的に傷ついた思い出なのですから、今思えば大したことはありません

内気な子だったん

もっとみる
囲碁

囲碁

最近ハマってます。囲碁です。

何故ハマったのかは大好きな少女マンガ漁り(趣味)でピッコマ見尽くしてたら囲碁をする女の子の話に見入っちゃって、興味を持ったから。

※自己紹介兼確認ですが、
きゅうちゃんは現在アイルランドにいて、
語学留学に来ています。今回の囲碁ストーリーに
英語は登場しません。WHY?

囲碁って、超むずいね。パターンなんてものは流石にあるかとは思いますが、
同じ通りはないって言

もっとみる
一日は長い?短い?(生産性のあげ方)

一日は長い?短い?(生産性のあげ方)

おはようございます。一日が始まりますね。

きゅうちゃん、本日は夜のアイルランドからお送りいたします。

私はアイルランドにきて、早4か月以上がたちますが、

一貫して感じることは

時間の流れが速いということです。

これは、忙しい日々を送っているからというわけではなくて、

単純に自分の体感する24時間が自分の理想としていた

留学生活になったからといって変わらなかったのかも。

大学に入った

もっとみる
プライドとやる気

プライドとやる気

こんにちは。きゅうちゃんです。

私がアイルランドで🇮🇪生活していて、

多国籍の友達と接する環境だからこそ、

気付くことが沢山あります。

例えば自分がすごく周りの匂いに敏感だったり、

自分だけ知らないことがあることに
すごく悲しさや怒りを感じることであったり、

自国の料理に関するイメージが
自分と海外の人とでは全く違うことに
驚きを隠せなかったり、

実はシャンプーに自分でも知らなか

もっとみる
なぜYouTubeを始めたの?

なぜYouTubeを始めたの?

なぜYouTubeを始めたの?

こんにちは。ちゃんねるきゅうのきゅうちゃんです

今日は初めてのブログですが、

楽しんでいただけるような書き方を頑張りますね😍

日記は続かなくても、ブログは読み手がいるから頑張れる!

キミのために僕がいる読み手のためにnoteを書く

的なね!

他力本願にはならないように頑張ります

と言って返答することが、日常の会話や先生、
家族に対しても多いですが、

もっとみる