株式会社ピーアールアイ

システム開発| AI・ DX支援|プログラミング教育|販促支援| AIやChatGPT…

株式会社ピーアールアイ

システム開発| AI・ DX支援|プログラミング教育|販促支援| AIやChatGPTのトレンドやニュース、ピーアールアイでできることについて発信して行きます。 お問い合わせはこちら:https://pr-i.co.jp

記事一覧

GPT-4o がリリースされました!

GPT-4o実際に使ってみた感想GPT-4oがリリースされました 日本時間2024年5月14日、OpenAIは新たなフラッグシップモデル「GPT-4o」を発表しました! ということで、早速、…

法人/行政向けChatGPTサービス「CHATMAN-チャットマン-」の使い方

今回は、弊社が開発したChatGPTサービス「CHATMAN-チャットマン-」の詳しい使い方を解説していきます。 トークン数の上限や、プロンプトなど難しいことは考えずに使用でき…

+5

【チャットマン】複雑なマニュアルなど、膨大な文書もまるっと読み込んでチャットで解決!

超初心者向けプログラミング学習アプリ「PRiENT(プリエント) β版」リリース!!

PRiENTとは?これからプログラミングの学習を始めたいけれど何から始めれば良いか分からない…。そんな超初心者のエンジニア志望の方向けに、パソコンの選び方から1つのWEB…

Adobe ExpressでTOP画像を作ってみたらツッコミどころ満載だった!

みなさまこんにちは。 ピーアールアイ デザイナーのおおやです。 今日は、noteのお題「#画像生成AIチャレンジ」に挑戦してみようと思います。noteのテキスト作成ページか…

ChatGPTと「声」で会話してみたら凄すぎて感動した!!

みなさまこんにちは。 ピーアールアイ デザイナーのおおやです。 弊社でもChatGPTを使った製品を開発しているので、日頃からちょこちょことニュースを見たり動向を追った…

【リスクを避けてAIを検証】OpenAIのPoCサービス開発行います!

安全な導入を可能にするPoC開発テクノロジーが急速に進化する今日、AI(人工知能)のビジネスへの活用は無限大の可能性を秘めています。しかし、新しい可能性を追求するこ…

御社サービスにChatGPTを導入しませんか?

こんにちは、ピーアールアイです。 いま話題のChatGPT。インターネット上のあらゆる情報の中から質問した内容について回答してくれてとても便利ですよね。 自社のサービス…

“初めまして”株式会社ピーアールアイです。

はじめまして。株式会社ピーアールアイと申します。 東京都内にて、 AI・ DX支援、システム開発、販促支援など「モノづくり」を通じて、お客様のビジネスの課題解決をお手…

GPT-4o がリリースされました!

GPT-4o がリリースされました!


GPT-4o実際に使ってみた感想GPT-4oがリリースされました

日本時間2024年5月14日、OpenAIは新たなフラッグシップモデル「GPT-4o」を発表しました!

ということで、早速、弊社のチーム向けGPT導入アプリ「CHATMAN」も最新APIGPT-4o APIに対応をしました。
(動画は26分以上あるので、CHATMANにYoutubeも読み込ませて要約させてみます)
CHATM

もっとみる
法人/行政向けChatGPTサービス「CHATMAN-チャットマン-」の使い方

法人/行政向けChatGPTサービス「CHATMAN-チャットマン-」の使い方

今回は、弊社が開発したChatGPTサービス「CHATMAN-チャットマン-」の詳しい使い方を解説していきます。
トークン数の上限や、プロンプトなど難しいことは考えずに使用できる仕組みを導入していますので、自分専用のアシスタントとしてお気軽にご活用ください!

CHATMAN-チャットマン- とは?業界高水準のセキュリティを搭載した、法人/行政向けのChatGPTサービスです。
社内・組織外に漏れ

もっとみる
超初心者向けプログラミング学習アプリ「PRiENT(プリエント) β版」リリース!!

超初心者向けプログラミング学習アプリ「PRiENT(プリエント) β版」リリース!!

PRiENTとは?これからプログラミングの学習を始めたいけれど何から始めれば良いか分からない…。そんな超初心者のエンジニア志望の方向けに、パソコンの選び方から1つのWEBアプリを完成させるところまで、全コース現役エンジニアによる監修の動画付きで解説しています。

システム開発の現場で役にたつ、実践で必要となるスキルをいち早く身につけ、自立できるエンジニアの育成を目指しています。

現在学べるコース

もっとみる
Adobe ExpressでTOP画像を作ってみたらツッコミどころ満載だった!

Adobe ExpressでTOP画像を作ってみたらツッコミどころ満載だった!

みなさまこんにちは。
ピーアールアイ デザイナーのおおやです。

今日は、noteのお題「#画像生成AIチャレンジ」に挑戦してみようと思います。noteのテキスト作成ページから、直接canvaやAdobe Expressの画像編集ができ、さらにはAIによる画像生成までできてしまうのですから、とても便利になりましたよね!

早速、見出し画像をAdobe Expressの画像生成で作ってみようー!と、

もっとみる
ChatGPTと「声」で会話してみたら凄すぎて感動した!!

ChatGPTと「声」で会話してみたら凄すぎて感動した!!

みなさまこんにちは。
ピーアールアイ デザイナーのおおやです。

弊社でもChatGPTを使った製品を開発しているので、日頃からちょこちょことニュースを見たり動向を追ったりしていたのですが、ここ2ヶ月ほど別件に時間を取られChatGPTから離れていました。

落ち着いてきたので、ひさしぶりにChatGPTのスマホアプリを開いてみたのですが大幅アップデートがされていてびっくり!
これまで「テキストで

もっとみる
【リスクを避けてAIを検証】OpenAIのPoCサービス開発行います!

【リスクを避けてAIを検証】OpenAIのPoCサービス開発行います!

安全な導入を可能にするPoC開発テクノロジーが急速に進化する今日、AI(人工知能)のビジネスへの活用は無限大の可能性を秘めています。しかし、新しい可能性を追求することは、新たなリスクとも隣り合わせです。そんな課題を解決するために、私たち株式会社ピーアールアイはOpenAIの人工知能モデルChatGPTを安全に試すことができるPoC(Proof of Concept)開発サービスを提供します。

A

もっとみる
御社サービスにChatGPTを導入しませんか?

御社サービスにChatGPTを導入しませんか?

こんにちは、ピーアールアイです。
いま話題のChatGPT。インターネット上のあらゆる情報の中から質問した内容について回答してくれてとても便利ですよね。
自社のサービスにAIやChatGPTを導入したいと思ってはいるものの、仕組みやセキュリティ面の不安から躊躇われている方も多いのではないでしょうか。
そこで、今回は自社サービスでChatGPTを活用するために行う「追加学習」についてと「具体的な使用

もっとみる
“初めまして”株式会社ピーアールアイです。

“初めまして”株式会社ピーアールアイです。

はじめまして。株式会社ピーアールアイと申します。
東京都内にて、 AI・ DX支援、システム開発、販促支援など「モノづくり」を通じて、お客様のビジネスの課題解決をお手伝いさせて頂いております。

AI・DX支援ChatGPT活用アプリ開発

話題の「ChatGPT」を利用したアプリ開発を行います。独自APIを開発し、開発スピードをアップいたします。

自社AIエンジン導入支援

貴社サービスやシス

もっとみる