マガジンのカバー画像

ドイツ日記

35
運営しているクリエイター

2020年5月の記事一覧

芍薬スパイラルブーケ

芍薬スパイラルブーケ

今日はペンテコステ(聖霊降臨日。イースターから数えて50日目)、明日6/1はPfingstmontagといって聖霊降臨後月曜日の祝日です🙌

欧州は当然ながらキリスト教の祝日が多いので、数年前にこういう本を買ってパラパラ見ています。仏教にも日蓮暦などありますね。

フローラルアートのアトリエは閉鎖していますが、昨日はマーケットで買った芍薬、ガーベラなどを使って苦手スパイラルブーケの自主練をしまし

もっとみる
ワイルドミントティーでリラックス

ワイルドミントティーでリラックス

オランダのカフェやティーサロンで良くみたワイルドミントティー。

ドイツやフランスではあまり見かけないメニューですが、自宅で簡単にできるノンカフェインドリンク。ミントは枝ごといれます。蜂蜜やレモンを入れても爽やかです。

リラックスしたいとき、特に寝る前や、ポムフリット(フライドポテト)で胸焼け、胃もたれ中のわたしには最適の癒しドリンクです!笑。年甲斐もなく、たまに無性に食べたくなるんですよね、ポ

もっとみる
ドイツでレンタルピアノの調律。迅速対応に驚く!

ドイツでレンタルピアノの調律。迅速対応に驚く!

昨日はアマゾン(日本の!)の実働3日での配達に驚いたことを綴りましたが、最近依頼したピアノの調律もいつも以上に迅速でした。

レンタル中のピアノのキーの一つがカチカチ音がするようになり、調律の予約のリクエストするメールを書いた後、翌日電話があり2日後に予約が取れ、調律は無事終わりました。続く迅速なカスタマー対応に、もしや「"サービス砂漠"で有名なドイツって実はカスタマーサービスの国だったの?」と妙

もっとみる
日本からのオンラインショッピング。実働三日でドイツ到着!

日本からのオンラインショッピング。実働三日でドイツ到着!

コロナの外出規制が始まったあたりから、オンラインショッピングをかなり頻繁に利用している。ヨガのブロックやプロップス(ベルト)をオランダから、かごバッグをフランスから、ドイツのMujiからも古くなったお箸の取り替えのため購入したり。だいたい注文から1週間くらいで到着していて、それなりに満足していた。

先週土曜日に料理本をいくつかアマゾンジャパンで注文。なんと実働3日目の水曜日の午後には到着した!す

もっとみる
久しぶりのサイクリング🚴‍♀️

久しぶりのサイクリング🚴‍♀️

今日5月21日はドイツ含むヨーロッパの国はキリスト昇天祭で祝日。すっかり存在を忘れていて、昨日事務所で知り、最近一番の嬉しかった出来事でした!

というわけで、お天気もよく、朝サイクリングに出かけました。祝日は太陽が上がると、大変な人出でサイクリングは昔から朝に行くようにしています。

朝もジョギング、お散歩の人はそれなりにいますが、快適なサイクリング🚴‍♀️。日焼けもあまりしない!持ち物は財布

もっとみる
コロナ以降、お店に入ると「どこ(国)から来たの?」と聞かれ・・・

コロナ以降、お店に入ると「どこ(国)から来たの?」と聞かれ・・・

コスモポリタンな街ではない都市では、見知らぬ店などに入ると「中国人?どこから来たの」と聞かれることが時々ある。ここStuttgartも今でこそ外国人は増えたが、もともとコスモポリタンの街というわけではない。目を細められてからかわれたりすることも何回かあった。(こういう輩はどの街にもいるので無視するのだが、さすがにアメリカの大都市などでは差別的なからかいは経験しなかった。アメリカは元を辿ればみんな移

もっとみる
動物たちに癒される

動物たちに癒される

コロナ以降、公共交通機関を使わず徒歩で通勤しているが、昼休みに歩くシュツットガルトの広大な公園、シュロスガルテンを同僚と距離をとって歩くことになり早2ヶ月! 自然を残した公園設計で、毎日動物たちに出会います。

鴨の親子。

こちらも別の鴨の親子だが、ちょっとコガモが大きい!水泳の練習を親ガモが見張っているのかな。

これはちょっと名前がわからないが、鳥!

この公園は動物園(Wilhelma)に

もっとみる
近くて遠い国?! 言語の違いだけでは語り尽くせない、隣国ドイツ語とフランス語の言い回しの違い色々

近くて遠い国?! 言語の違いだけでは語り尽くせない、隣国ドイツ語とフランス語の言い回しの違い色々

コロナ禍の最中でも変わらずドイツ語に苦労してる私。ドイツ引っ越しの前は、日本、フランス語圏、英語圏、オランダ語圏で生活した経験から思うに、隣同士のフランス語とドイツ語は文法的にはそれなりに近さを感じるが、言い回しの違いに時々出くわすことがあります。その中にはもはや単に言語の違いというより、その土地の文化、人の考え方などが反映されているのか、と思うことも。いくつかの例を挙げてみます。

●ドイツ語に

もっとみる
5月1日メーデーの、フランスにあってドイツにない習慣。

5月1日メーデーの、フランスにあってドイツにない習慣。

こんにちは。

今日はメーデー。フランスではスズラン(Muguet)を贈り合う習慣がありますね。幸運を願って大切な人たちに幸福をもたらすといわれるスズランを贈る日です。その昔フランス王シャルル9世が宮廷の女性たちにスズランを贈って幸運を祈ったと言われる、いかにもフランスらしい起源を持つ風習。

この日は通常フランスは色々な場所でこのスズランが売られていますが、今年は予約制になっているとか。フランス

もっとみる
南ドイツの新しいショッピングの楽しみ方 〜布マスク事情

南ドイツの新しいショッピングの楽しみ方 〜布マスク事情

こんにちは。経済活動規制が緩和された一方、公共交通機関・商店でのマスクが義務化されたドイツ。どこで仕入れたの?というFFP2マスクをしている人もいれば、不織布マスクをしている人もいるし、スカーフ、バンダナを当てた人も。でも圧倒的に見るのは布マスク。もはやかなりの薬局、洋服屋さん、セレクトショップで取り扱っているのではないだろうか。

カラフルなマスクもたくさん見かけるようになった! もうスカーフと

もっとみる