見出し画像

会社に何を求めてるの?

こんにちは。Penny係長です。

最近は、営業について記事を書いておりました。
意外に多くの方に見て頂き、感謝致します。^ ^

今回は、『会社に何を求めているのか。』について、記事を書いていきたいと思います。

就職活動中の方も、働いておられる方も、皆様は会社に何を求めておりますでしょうか。
人事部として、面接などをしていると本当によく聞かれる事のひとつに、このような事があります。

御社の教育や研修は、どのような事をしておりますでしょうか。

この記事を読んで頂いている皆様も就職活動において、この質問を企業にしたことがあるのではないでしょうか。
実は、会社はこの質問をあまりよく思っておりません。

色々な人事担当者にお会いする事が多いため、その都度ヒアリングをしておりましたが、8割に近い企業が印象が悪いと感じているのです。
いったい、何故でしょうか。

それは、研修する事は企業の義務だと思っていないからです。

ちょっと仕事から話はそれますが、重要な事なのでお話したいと思います。
皆様も小さい頃、習い事をしていたかと思います。
塾、ピアノ、習字、体操、そろばん、などなど色々です。

皆様は、習い事をどのように行っていましたでしょうか。
両親にお願いをして、月謝を払ってもらって行っていたかと思いますが、逆にお金をもらって習い事に行っていた方はおられますでしょうか。

そんな事は、絶対にありえないと思いますよね?

では、仕事に戻ってみましょう。
皆様は、会社から給与という対価をもらっています。
人により、高い安いはあるもののお金を払って働いている方は、皆無だと思います。

何か矛盾を感じないでしょうか。。。  ???

習い事は、教えてもらう代わりにお金を払います。
仕事は、働く代わりにお金を貰います。

にもかかわらず、何故会社に教育制度や研修について、至極当たり前のように求めるのでしょう。
会社は、仕事をする上での業務内容や、やり方は丁寧にお教えしますが、それ以上の教育や研修をする義務はありません。
ましてや、スキルを身につけてもらう為に研修プログラムを提供し、給与まで払うというのは、本来ありえない話なのです。

極論から申しますと、会社は給与という対価を支払い、従業員はその対価に見合うだけの能力(スキル)を会社に提供する事が本来あるべき姿なのです。

しかしながら、企業もまた『弊社は教育や研修プログラムがしっかりしていますよ。』と間違った宣伝をしてしまっています。

こういった宣伝が浸透してしまった結果、労働者側も当たり前のように企業にその事を求めます。しかし一方では、この質問に対し約8割もの採用担当者が印象が悪いと思っているのです。

変ですよね。笑

このような矛盾は、世の中にはいっぱいあります。
しかし、その矛盾になんの関心もなく、対応していると知らぬうちに損をしている事もある事を知ってほしいと思います。

正直、企業側が意識を変えて正しい発信をする事が最善ではあるものの、中々出来ないのが現状です。
だからこそ、労働者側が意識を変え、会社に教育環境を求めるのではなく、自ら学びスキルを高め、そのスキルを十分に企業で発揮できるとアピールする事が重要となります。

企業は、少なからず採用後のキャリアパスも含めた採用を検討しております。
その時には、教えてもらう事が前提の人材と、自ら学びスキルを高めていく人材と同じ扱いをするはずもありません。

そのためには、就職前から事前準備が必要だと言うことです。

皆様も是非、普段よりインプットとアウトプットを繰り返し、自身のスキルを向上させる事で、ご自身の企業価値を高めて頂ければと存じます。

記事にも書いている通り、インプットとアウトプットは一緒に行ってこそのスキル向上です。
覚えた事は、言葉にだし、頭で考え、人の意見を聞き、あらたなチャレンジをするからこそ、その価値が活きてきます。
是非、ご活用ください。

本日もお付き合い頂き、ありがとうございます。
お役に立つ情報はございましたでしょうか。
少しでも役に立ったと思う方は、是非♡又はコメントなど頂けると嬉しいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?