マガジンのカバー画像

気になるnoteノウハウと実践記たち。

67
雅が、おっ、これは!と思わず反応してしまったnoteノウハウをキュレーションしてます。pv獲得数アップや、毎日noteのコツ、ノウハウなどなど。
運営しているクリエイター

#noteのつづけ方

免疫を語る前に、細胞が何をしてるか、デスヨ。

免疫を語る前に、細胞が何をしてるか、デスヨ。

こんにちは、雅(みやび)です。

先週、25万PV超えの報告記事でお伝えしたように、あの記事のPV数の勢いが止まりません。

この記事です♪

まだまだ伸びそうですが、この記事についての企みは
先日の25 万PV達成時に既に、暴露してしまいました。。

そして、嬉しいことに…そうした記事とは別に
毎日地道に投稿を続けているシリーズも記事で、
クラッカーを頂いたのです。

これは、嬉しい♪

いやぁ

もっとみる
『奥さん、iPad Pro(11インチ)で仕事も、プライベートも、(恋も?) バッチリですよ。ついでに、Vrewデビュー、やっちゃいましょ。』

『奥さん、iPad Pro(11インチ)で仕事も、プライベートも、(恋も?) バッチリですよ。ついでに、Vrewデビュー、やっちゃいましょ。』

こんにちは、雅(みやび)です。
秘められた恋がしたいわけでは、ありません。。

さて!

書評王のNISHIさんが先日絶賛してた
Vrewというアプリ、なのですが…

まさに、どうしよう、調べなきゃって
思っていたところだったので「渡りに船」でした。

さっそく、試してみましたよ〜♪

それが、こちら👇の動画です。

奥さん、いやぁ、いい。
実にいい。
ナイスですね〜。(←村西監督か!)

以前

もっとみる
noteに褒められた気分でうれしかったこと♪

noteに褒められた気分でうれしかったこと♪

noteって人の心理をくすぐる…色んな仕掛けがあって、ほんと楽しめる~!この仕組みを考えた人って天才・・・って思ったので、ちょっとnoteについて調べてみた。

そしたら、noteのミッションが出てきたの↓

noteは「だれもが創作をはじめ、続けられるようにする」をミッション

なるほど^^素晴らしい♡詳しくはこちらに載ってたよ↓

なかなか面白い事、書いてたよ↓

良いことをすれば報われる、現

もっとみる
【noteのPV数を上げる方法アリ!】開始2ヶ月半で50000PV達成!!

【noteのPV数を上げる方法アリ!】開始2ヶ月半で50000PV達成!!



2020年1月7日から開始し、3月22日に50000 PVを達成することができました!

主婦のたわいのない出来事や好きなことを自由に書いているだけでも、こんなにたくさんの方に見ていただけたことに感謝します。本当にありがとうございます☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*スキも5596と本当にありがとうございま〜っす!

4月からはいよいよ、ヨシモトへ入学します!

そこでは、「企画力」や「

もっとみる
【実践記13】 累計100,000(10万)ページビューに達しました‼️ (感謝感激至極デス。)

【実践記13】 累計100,000(10万)ページビューに達しました‼️ (感謝感激至極デス。)

こんにちは、雅(みやび)です。

今日は嬉しいご報告です。noteへの初投稿から77日目にして
累積で100,000(10万)ページビュー超えを達成できました〜👏

これもひとえに、記事をご覧頂いた、あなたのご協力があってのこと。
もう、感謝の念でいっぱいです。本当にありがとうございます。

折角なので、ここまでの軌跡を改めて振り返ってみたいと思います。
世の中がどんどん予想のつかない方向へ進ん

もっとみる
《観*06》【実践記11】 3万ビュー獲得までのトレンド解説❗️と、仮説に基づくノウハウ検証結果を晒してしても良い❓のだろうか、、、と逡巡した結果の、結論のようなものたち。【新型肺炎・コロナウイルス対策を心配しながらの note実践記】

《観*06》【実践記11】 3万ビュー獲得までのトレンド解説❗️と、仮説に基づくノウハウ検証結果を晒してしても良い❓のだろうか、、、と逡巡した結果の、結論のようなものたち。【新型肺炎・コロナウイルス対策を心配しながらの note実践記】

こんにちは、雅です。

今日のテーマは、「3万ビュー獲得までのトレンド解説と、仮説に基づくノウハウ検証結果を晒しても 良いのだろうか、、、と 逡巡した結果の、結論のようなものたち。」です。

あ、そう言えば、前回の note の“つぶやき”でご紹介した【みやびの聴くブログ】の方はもうチェックしていただけましたか? 初投稿から1週間で 7000ビュー超えとなったことを報告しています。

え、何で?

もっとみる
ごく普通の会社員が365日noteを書き続けたらどうなったか

ごく普通の会社員が365日noteを書き続けたらどうなったか

noteの毎日更新を始めてから、今日でとうとう365日です。シンプルに、うれしい!

でもね、厳密に言えば、始めのころは24時間以内に更新していたわけではありませんでした。最初の2か月くらいは、自分が起きてるあいだに1投稿できればOKというルールでやってました(今は24時間以内に書いてます。なぜならnoteからの〇日連続更新おめでとうメッセージが嬉しいから)。

1度だけですが、起きてるうちの投稿

もっとみる
【実践記09】 寝て起きただけで 14,133pvになってた💦 こりゃ、どこまで行くのか楽しみになってきたぞ。

【実践記09】 寝て起きただけで 14,133pvになってた💦 こりゃ、どこまで行くのか楽しみになってきたぞ。

こんにちは、雅です。

昨日は、10,000pv超えの報告をしたわけですが、 一夜明けて、今朝起きてみたら

14,133pvに到達してました。ありゃ、4,000pv以上増えてる…ありがたいことです。この1週間のpvの伸びに対して、最初は戸惑いを隠せなかったけど、いろいろ実験してみたりしたので、noteのアクセスについてかなり理解が深まってきました。

今はこの状況を楽しまなくっちゃ。って思って

もっとみる
毎日ふんわりnoteを続けて良かった5つのこと!

毎日ふんわりnoteを続けて良かった5つのこと!

新参者ながらこのnoteをはじめてようやく1ヶ月が過ぎ、毎日続けることだけを目標にヒヤヒヤしながらも無事日々の暮らしの中にうまく溶け込んできたように感じています。(まだまだ油断はできませんが・・・w)

夫Pちゃんは、noteを楽しいんでいる私をこう思ってくれている。↓

”私がnoteにハマったんじゃない。
noteが私にハマったんだ。”

いつもSNSが続かず、嫌になってしまう私なのに、唯一こ

もっとみる
noteのPV数を上げるためにふんわり意識した5つのこと!!

noteのPV数を上げるためにふんわり意識した5つのこと!!

僭越ながら、こんな記事を書かせていただこうかと思ったのも、noteをはじめた当初(2020.1.7)というのは1ヶ月で1000PVを目標としていました。しかし、23日間で10倍の10000PVを達成することができました。

「これからPV数を上げていきたい!」

と書き始めた当初の私のようなお悩みを持つ方に

何かお役に立ることができたら幸いです。

もっとみる