マガジンのカバー画像

我が家の定番レシピ

110
家族に遺す我が家の定番レシピ集
運営しているクリエイター

#保存食

空豆がたくさん届いたら:豆板醤の作り方

空豆がたくさん届いたら:豆板醤の作り方

空豆の美味しい季節ですね。

塩茹でしてそのまま食べたり、皮ごと焼いてから熱々をはふはふしながら食べたり、パスタやグラタンなどのお料理にするのもご馳走です。

もしご実家やお友達から、それでも食べきれないくらい大量の空豆が届いたら…

豆板醤を作ってみませんか?

辛いものが苦手でしたら無理にとは言いませんが、中華や韓国料理などの辛いお料理がお好きでしたら一度お試し頂くのも良いかと思います。
大豆

もっとみる
もっさもさのパセリを手に入れたら:ドライパセリの作り方

もっさもさのパセリを手に入れたら:ドライパセリの作り方

洋食を食べに行くとよく見かけるパセリ。

実は春と秋が旬なのです。

先日、最寄りのスーパーに行ったらブーケかと見紛うほどもっさもさのパセリがなんと¥58!!

旬とは言え、激安!
と飛びついたは良いのですが、やはりそんなに大量に使う野菜でもなく…

そんな時はドライパセリにしてしまいましょう。
ドライパセリにしてしまえば、いつでも使いたい時に使えて、簡単に彩りを加えられますし、何よりかさが減って

もっとみる
椎茸は干すに限る:干し椎茸の作り方

椎茸は干すに限る:干し椎茸の作り方

椎茸の旬は秋と思っていましたが、実家で栽培している原木椎茸はちょうど年末年始頃が収穫時です。

子供達と帰省すると、椎茸の種菌を植えた榾木が置いてある裏山へ登って椎茸狩りをするのが恒例行事となっています。

この時期は、帰省ついでに道の駅などに立ち寄って袋にたくさん入ったお買得な椎茸を手に入れる方も多いのではないでしょうか?

お裾分けなどして食べ切れれば良いのですが、なかなか食べきれなくて…と言

もっとみる
粒マスタードを作ってみたら、ポトフやベーコンがもっと美味しくなった話:粒マスタードの作り方

粒マスタードを作ってみたら、ポトフやベーコンがもっと美味しくなった話:粒マスタードの作り方

粒マスタードを作るようになったのは、かれこれ3年程前…

国産マスタードシードをもらったので、パッケージに書いてある作り方を見て作ってみようと思ったのが始まりでした。

以前、浅草橋の塩麹おじさんこと石井千秋さんのところで丸のままの粒マスタードを頂いてから、潰さない粒マスタードが欲しくなってしまったのです。買えばいいんですが、たまたま材料があったら、しかも国産と来たらそりゃ作りますよね〜。

もっとみる
#被災地農家応援レシピ : 干し芋の作り方

#被災地農家応援レシピ : 干し芋の作り方

さつまいもの美味しい季節になりましたね。
保育園や幼稚園、小学校でいも掘り遠足に行かれる方も多いのではないでしょうか?

もしくは、おいも掘りに行った方からたくさんおすそ分けを頂いた、と言う方もいらっしゃるかもしれませんね。

さつまいもの天ぷら、いもご飯、田舎煮、大学いも、スイートポテト、いきなり団子…

おいもを美味しく食べられるお料理は色々ありますが、我が家ではたくさん頂いたら干し芋にして

もっとみる