マガジンのカバー画像

東京記録帖

13
東京から見た日々のいろいろ
運営しているクリエイター

#音楽活動

私たちが音楽を続ける理由

私たちが音楽を続ける理由

「音楽大学出身です。」

日本でそう聞くと、大体の方が「クラシック」を勉強したんだな、と感じられるかと思います。

実際に、そうです。

クラシック以外の勉強も中にはありますが、大学で学ぶものの多くがクラシ
ックでした。

しかし、音楽大学とは関係のないところで「音楽」というと、果たしてクラシックのことを指すのでしょうか。

語弊があってはいけないので先に言いますが、私たちは大学院に進むほど、クラ

もっとみる
マムジーンズ

マムジーンズ

最近「マムジーンズ」なるものが流行の兆しあり。
そのジーンズは、80年代後期〜90年代ファッションを彷彿させる形をしている。

そのほかにもメイク方法や髪型、リュックや独特のモノトーンなどなど、90年代を感じるものがたくさん出回っている昨今。

この時代が大好きな私は、街でそのような格好の人を見かけるたび「岡崎京子の漫画や昔の雑誌に出ていた人みたいな人が歩いてるー!」と、テンションが上がり、あくま

もっとみる
量産型

量産型

何年か前から、「量産型女子」ということばをよく耳にします。

着るものや持つものって、自分で一つずつ選択した結果の、いわば自己表現の一種。

せっかくの表現の機会を生かせていないのは、やはり勿体無いなあと思ったりします。

決して、真似が良くない、とかいうことじゃなくて。
(友達や芸能人が着ていて「いいなあー」って思ったりする気持ちって、かわいいって思うし結構好きです。それだってある種

もっとみる
「リップヴァンウィンクルの花嫁」を観た

「リップヴァンウィンクルの花嫁」を観た

(ネタバレあります)

頭で考えている通りに物事を進める、というのはなかなか難しい。

人生、「計画通りに」とか、世の中の「普通」という概念の中をそのまま進むのは難しいのだ。

それは、わたしたちが生きていて、それが、生きることそのものでもあるから。

「普通」の概念は、誰もが当てはまりそうで、その実、誰でもない。

そこに当てはまる人が誰であったとしても変わらない。

ほかの誰かがそ

もっとみる