見出し画像

親愛なるFoveon様


それは5年前のこと。

カメラを始めようと思っていろいろ調べていました。

はじめは他人様のものを見て、あなたのことをなんとなく良いなぁと思ったのです。

迷いに迷いましたが、僕は決断の最後にその"なんとなく"を信じました。

そして...

公園の彼岸花を撮影し、自宅に帰って見て、「なんだこれは」と目でも脳でもなく心に触れるものを感じたのです。


画像1

SIGMA DP 3Merrill


この瞬間、僕は確かに恋に落ちました。

"なんとなく"を信じて正解でした。

デジタルではないかのような、最高のフィルム写真のような"肌触り"を感じました。

それからというもの出掛ける時には必ず、同じFoveon Merrillセンサーを積んだあなた方兄弟DP1 Merrill、DP2 Merrill、DP3 Merrillのいずれかをカバンに忍ばせました。

3兄弟をみな連れ出すことも多々ありました。

レンズを交換できない、ISO感度はあげられない、電池は100枚撮る前に切れる、液晶は見にくい、オートフォーカスも有能ではない。

それでも、いや、だからこそ、あなたたちを愛しました。

一時、K-5やα7Sに浮気したこともあります。


画像2

PENTAX K-5


画像3

SONY α7S


しかし、あなたたちでなくてはならなかったのです。

撮りたい場面に浮気相手といても、「あなたたちだったらどんな写りをしていたんだろう...」という想いがずっと尾を引いてしまうからです。

反対に、あなたたちで撮れない状況だと「だったら仕方ない」と諦めがつくのでした。

自分が心底惚れていることを知りました。


そして時は流れ、僕はsd Quattro Hを手に入れます。

最新のFoveon Quattroセンサーを積んだレンズ交換式ミラーレス一眼です。

写りはもちろん綺麗です。


画像4


画像5


画像6

SIGMA sd Quattro H


しかし、あの時の"肌触り"を感じることは叶いませんでした。


また、そこまでの時の流れの中で、僕はフィルムカメラも使用していました(これは浮気とは考えていません)。

実家で、OLYMPUS 35DCという50年ほど前のカメラを見つけたのです。

母に聞くと、「20才頃に父親から初めて買ってもらったもの」と言われました。

つまり、母方の祖父が母に贈ったものだということ。

ほとんど使われておらず、カビやチリの混入もなし。

使ってみると、フィルムの質感、そして、40mmの画角になんだか落ち着く自分がいました。


画像7


画像8


画像9

OLYMPUS 35DC + Velvia100


すでにFoveon沼にどっぷりの僕は、なんの気なしに他のFoveon機のカタログや仕様表を眺めます。

と、目に付いたのは、DP2xの画角「41mm」

「あれ?これって...?」

魔が刺した瞬間、時すでに遅し。

しかし、それが悪魔であろうが神であろうが関係ありませんでした。

僕は、あの時抱いた恋心を再び...いや、それ以上の激震だったかもしれません。


画像10


画像11


画像12


画像13


画像14

SIGMA DP2x


こんなコンパクトな筐体からこんな写りが出てくるとは...

「そりゃFoveonにハマる人がいるわけだ」と、改めてその理由を知ることになりました。

このDP2xは、Merrillセンサーの一世代前のセンサーを積んだコンパクトデジタルカメラです。

薄々感じていたことでしたが、同じFoveonと言ってもMerrill以前とQuattroとの間の差をはっきりと認識しました。

それを感じてしまったために...

僕の手元にはSD1 Merrillまでもが揃うことに。

SD1 Merrillは、Foveon Merrill世代のセンサーを積んだレンズ交換式一眼レフカメラです。

SIGMA 17-50mm F2.8 EX DC OS HSMというセットレンズでの使用でありながら、叩き出されるその描写に

「これだ...これだからやめられない... 」

と、中毒症状のような興奮がふつふつと沸き立ちました。


画像15


画像20


画像17

SD1 Merrill + SIGMA 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM


このような写りをされた時には、Foveonで良かったと心から思うのでした。

しかし、それと同時に、「こりゃFoveonから離れられないな」という"絶望"にも似た感覚さえ覚えるのでした。

こうやってFoveon沼に落ちていく僕は、さらなる深淵を求め...

MNG

巷でささやかれるこの3文字

マイ・ニュー・ギア

を手に入れたのです。

それが

SIGMA 18-35mm F1.8 DC HSM | Art

ISOを100固定で使いたいSD1 Merrill。

室内でもSD1 Merrillを使うためには、明るいF値のレンズがどうしても必要でした。


画像18


画像19


画像20

SIGMA SD1 Merrill + SIGMA 18-35mm F1.8 DC HSM | Art

玉ボケのなんと美しいこと...


Foveon様、僕はあなたへの愛が止みません。

もしかすると、SD15にも手を出してしまうかもしれません...

DP2xを使ってわかったことですが、画素数が少ないことはウェブ上に載せるにはむしろ適していて。

とにかく、僕はあなた方Foveonを愛して止みません。

これからも僕と一緒に居てくれることを切に願っています。


#手紙部





以前、twitterにて「#手紙部」という活動をされている方に、「誰かに手紙を書いてみませんか」と誘われたので、今日はFoveonへの愛と僕の簡単なカメラ遍歴を綴ってみました。


オオタは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。





毎日海を撮っています。被写体である故郷に恩返しすることが目標です。みなさんにもできるだけ早くお披露目したいです。まずはコンテスト活動などに挑戦していきます。サポートはその活動費に充てさせていただきます。