マガジンのカバー画像

朝ご飯

75
運営しているクリエイター

#退院後

朝ご飯2024.05.18【還暦を前にゴールを意識】

朝ご飯2024.05.18【還暦を前にゴールを意識】

58歳の12月に脳梗塞になって、明けて1月に誕生日が来て59歳になりました。
来年還暦です。

仕事を辞めたタイミングでの発病だったので、病気が人生を転換するタイミングだったかのようになっています。

子供を連れて実家に住むようになって20数年、後回しになっていた部屋の中の様々な物たちの大々的な処分を、今更ながら進めています。
断捨離と言う言葉があまり好きではありませんが、今回は本気です(キリッ)

もっとみる
朝ご飯2024.04.24 【退院後33日目 生活混乱期】

朝ご飯2024.04.24 【退院後33日目 生活混乱期】

回復期リハビリ病院を退院して一ヶ月と少し経ちました。
今迄病気らしい病気をした事が無かったので、退院したら一段落つくのだとばかり。
運転免許証の再交付を受けるのが6月下旬から7月上旬の予定。遅くとも9月までには再就職をと考えていて、その前に旅行に行けるくらいに体力戻して旅行に行って…
あぁ、なんだか時間を持て余しちゃいそうだな。
なんて思ってたのは相当甘かった。
ホント甘かったです。
それがこの一

もっとみる
朝ご飯2024.04.13【再発しない生活習慣を】

朝ご飯2024.04.13【再発しない生活習慣を】

写真家の知人が、とある写真家さんの追悼写真展に行ったと言う短い投稿をSNSにしていて、思いがけず訃報を知る。
彼の短い投稿だけでは何が何やら判らなかったので、検索してみたら昨年11月にくも膜下出血で急逝されたのだそう。

確か知人が初めてカメラのイベントで登壇するとかで応援がてらイベントを見に行った時に、丁度その写真家さんも登壇されていて、優しく真面目そうなお人柄がとても印象的でどんどん活躍されて

もっとみる
朝ご飯 2024.04.12【退院後22日目 不調トンネルを抜けて新たに気合を入れる】

朝ご飯 2024.04.12【退院後22日目 不調トンネルを抜けて新たに気合を入れる】

退院直後からの不調トンネルを抜け出せたような気がします。かれこれ3週間。長かった…痛みや不調を感じつつも、回復期リハビリ病気での担当作業療法士氏が作ってくれた、内容盛りだくさんな自主トレファイルを腐らず少しづつこなしていた自分を褒めてあけたい。

「今の頑張りは2週間後に出て来る。」って、回復期の時の担当理学療法士氏が言ってたっけ。
と言う事は、退院直後の頑張りが今出て来てくれているのだろうか?

もっとみる
退院後の朝ご飯2024.04.10【2回目の外来リハビリ】

退院後の朝ご飯2024.04.10【2回目の外来リハビリ】

昨日のお天気とは真逆に晴れ渡った空。
一日でこんなにお天気が違うなんてドラマチック過ぎる。

今日(正確には昨日だったけど)は2回目の外来リハビリ。
元気な時には絶対歩かなかった病院までを歩いて30分。日差しよけのキャップをかぶって行って来ました。

担当の理学療法士さんは初回同様にソフトで1つの言葉に、いい意味のメッセージがいくつか感じられる。と言う事は、相性が良いのかもしれない。
「かもしれな

もっとみる
退院後の朝ご飯2024.04.06【伝言】

退院後の朝ご飯2024.04.06【伝言】

先日まだ病院に残っている井戸端会のオジサマにお願いした担当療法士の2人への伝言は、しっかり伝えたよとLINEグループにメッセージ。 

もう退院してしまって彼らの手からは離れてしまったから、伝えなくても良いかなと、思ってた部分もあったのだけど…
LINEのメッセージに、
二人ともほっとした感じで喜んでたとあって涙が溢れる。

退院間近の頃は、二人の担当に対して感謝の気持ちが大きい中でも、若さゆえの

もっとみる
退院後の朝ご飯2024.04.05【繋がりに感謝】

退院後の朝ご飯2024.04.05【繋がりに感謝】

週の前半に3日連続で病院通い。
たくさん歩きました。歩き過ぎたか…?
おかげで花冷えの今朝はパワー不足。
横になったら眠ってしまいそうにダルダルです。
肩をよーく温めて、無理のない程度にほぐして、今日はほどほどに…

井戸端会で唯一病院に残っているオジサマから朝のラジオ体操の画像がLINEグループに。
病院の変わらぬ様子と、家に居る私のギャップに懐かしいようななんだか変な感じ。

そうだ!と思いつ

もっとみる
退院後の朝ご飯2024.04.04【やっぱり味覚が変な感じ】

退院後の朝ご飯2024.04.04【やっぱり味覚が変な感じ】

昨日行った総合病院の外来リハビリは、私と同じ様にリハビリで痛めた方が時々来るようで、「そんな時は大抵私が担当してます。」と仰る方が担当して下さる事に。
ひとまず一安心。

退院後気になり始めた口の中の違和感。
いつも苦い粉薬を飲んだ後の様な感じは、慣れちゃいけないけど若干慣れて来てて、変な味がする中でもこれなら“まし“と言うのが解って来ました。

調べて見ると味覚障害の原因は、
◉薬の副作用
◉ス

もっとみる
退院後の朝ご飯2024.04.03 【外来リハビリ】

退院後の朝ご飯2024.04.03 【外来リハビリ】

午後から初外来リハビリ。
先日顔合わせした理学療法士さんが合うといいのだけど…

退院後の朝ご飯2024.04.02【急性期病院へ再び】

退院後の朝ご飯2024.04.02【急性期病院へ再び】

一晩おいて更に美味しくなったカレーで朝ご飯。

お天気が良いのは今日までみたいなので、急性期病院までのんびり電車で行って来ました。
今迄なら気軽に車で行っていた所も、改めて電車で行くとなると気分が変わりますね。

駅から病院までルート検索すると15分程度。タクシーに乗らず運動がてら往復歩いて。

入院してた時、病棟からリハビリ室に行く時に必ず前を通っていた院内のドトールコーヒー。
いい香りだなぁ~

もっとみる
退院後の朝ご飯2024.04.01【肘肩の専門医に診てもらう】

退院後の朝ご飯2024.04.01【肘肩の専門医に診てもらう】

今朝は早めに支度をして8時受付開始の肘肩の専門医が居る総合病院へ。
家から車ならそう遠くはないのだけど、一旦最寄り駅まで歩いてバスで行く予定でしたが、よりによって朝から雨模様しかも寒い。
冷たい雨に身体が冷えてしまって、バスを待たずにタクシーで病院まで。
これなら家からタクシーでも良かったかも(笑)

受付後看護師による問診、レントゲン撮影まではすんなりたいして時間もかからず。
ただ、診察は予約患

もっとみる
退院後の朝ご飯2024.03.30【美味しいなら大丈夫?】

退院後の朝ご飯2024.03.30【美味しいなら大丈夫?】

退院後の食事作り、薄味に…とか、脂控えなきゃ…とか思ってるうちに、なんだか食欲が失せてしまって夕食が食べ切れない。
特にライスが変な感じ。
家のご飯の炊き方のせいかな?
とにかく最近の朝食は夕食のスライド多し。
まさか…味覚障害?
でも、トーストにエビチリ乗せたら美味しかった(笑)

退院後の朝ご飯2024.03.29【退院後1週間】

退院後の朝ご飯2024.03.29【退院後1週間】

回復期リハビリ病院から退院して1週間が経ちました。

退院当初は、担当の理学療法士氏から「調子がジグザグしながら徐々に回復してゆく過程の今はジグザグの底だと思う。退院したら調子は更に落ちるけど、また徐々に上がるから…」言われていた通り、退院後の環境の変化(特に寝具の変化)で肩の痛みが増して、退院は時期尚早だったかと不安に。

その後、あらかじめ教えて頂いた事の数々を思い出しながら過ごしました。
退

もっとみる
退院後の朝ご飯2024.03.27【おうちリハビリ】

退院後の朝ご飯2024.03.27【おうちリハビリ】

夕べは寒かったのでシチューを作りました。
今朝はそのスライドの朝ご飯。

日々のお台所仕事などの家事が、手の良いリハビリになっているようです。
午前中はゆっくり家事をして、お昼からはサブスクでドラマを視ながら、担当の作業療法士氏が作ってくれた自主トレメニューから主に手や指のトレーニング。 

肩のトレーニングは担当の理学療法士氏いわく、色々な筋肉や腱が集まっていて繊細だからやり過ぎ要注意だそうで、

もっとみる