マガジンのカバー画像

短歌・歌集

66
歌集・短歌・短歌に関係ある日記など。
運営しているクリエイター

2023年6月の記事一覧

短歌集『現代鳥獣戯画』-自分の歌集で追憶-

短歌集『現代鳥獣戯画』-自分の歌集で追憶-

私の第一歌集です。

前書き

今まで色々な歌集を紹介してきたが、
自分の歌集の紹介は避けてきた。

自分の歌集の紹介は、自分の過去と向き合うことになるので、なんだか照れる。

自分の歌集だからといって、
甘い文章になるのも心配だった。

そんな感じでグダグダと先延ばしにしていたが、
「グダグダしている暇があったら、行動した方が早くないか」
と思い、今に至る。

自選五首

冷凍のお弁当用のトンカ

もっとみる
宮沢賢治の短歌鑑賞-凄まじいルビ編-

宮沢賢治の短歌鑑賞-凄まじいルビ編-

宮沢賢治の歌集を読んで、
気になったことがある。

それは「凄まじいルビ」だ。

【大枠の説明】

短歌の定型に収まりきらなかった内容が、長いルビとして付いている。

短歌の前書きでも表現出来ないものが、
長いルビになっている場合がある。

実例を見てみよう!

【実例】

助詞や動詞の訂正など細かい丸括弧書きのルビがあるが、
ルビで大きく内容が変わるものを中心に紹介。

①どちらで読むか悩ましい

もっとみる
歌集『トビウオが飛ぶとき』を読む。-画期的な短歌アンソロジー!-

歌集『トビウオが飛ぶとき』を読む。-画期的な短歌アンソロジー!-

『トビウオが飛ぶとき』を読んだ。
色々と見どころのある一冊なので、紹介したい。

【本の概要】

この歌集には
「舞いあがれ!」アンソロジー
のサブタイトルがある。

NHKの朝ドラ「舞いあがれ!」の
登場人物には短歌を詠む人が多かった。

何とこの歌集は
それぞれの登場人物の短歌作品の
アンソロジー歌集となっている。

人物名と役どころの紹介文も添えられている。
編集者のリューの本名が分かる、

もっとみる
歌集『レインドロップ』を読む。

歌集『レインドロップ』を読む。

大塚亜希氏の
歌集『レインドロップ』を読んだ。

書影

本としての紹介

華やかな表紙から、ほんわかした内容かと思いきや、
良いことばかりではなく、人生の起伏がある。

五首選

何気ない光景から、通行人それぞれの個性を感じている。

傘をさそうかさすまいか微妙な降り具合の雨の時は、
傘をさす人とささない人が分かれる。
その判断の違いを「処世術」とした面白さ。

風景の捉え方が面白い一首。

もっとみる
季刊「コールサック」114号に参加しました。

季刊「コールサック」114号に参加しました。

季刊「コールサック」114号に参加させて頂きました。

文芸雑誌で、短歌・俳句・詩・評論・エッセイ・小説など
内容は多岐に渡ります。

私は、本名の岡田美幸で参加しました。

短歌連作10首「わたしの正解」

俳句22句「花丸のかたち」

を掲載して頂きました。
ご覧頂ければ幸いです。

ともあれ、
色々と読み応えのある作品や記事が多いので、オススメします。

リンク↓