マガジンのカバー画像

旅行記

70
知らない街を歩く あのワクワク、どきどき。
運営しているクリエイター

#イスタンブール

イスタンブール メニューのない食堂で朝ごはん【旅行記】

イスタンブール メニューのない食堂で朝ごはん【旅行記】

こんばんは。

6年前のトルコひとり旅の記録、今日は羊の◯◯◯のスープを食べそこねた話を。

寝室に突如現れたトルコ人、レオさんに連れて行ってもらった朝ごはんです。

トルコで出会った桜に似たお花たちの写真とともに、紹介したいと思います。

レオさんとの衝撃の出会い…

旧市街へ上手な日本語で、「お腹空いてますか?」とレオさん。

「はい!」と答えると、朝ごはんを食べに連れて行ってくれることに。

もっとみる
トルコ初日 やっと落ち着いた家に侵入者…? 【旅行記】

トルコ初日 やっと落ち着いた家に侵入者…? 【旅行記】

こんばんは。

はじめてのトルコ一人旅。

深夜に着いた空港にホテルの迎えが来ず、泣きついて行ったお家に入れず、雨の中でびしょ濡れ。野宿するしかないの…?

というのが、前回です。

ヤスコさーん!「今からうちに来なよ!」と言ってくれた救世主ヤスコさんのAirbnbのアパートに着いたのに、何度インターホンを鳴らしても返事はなく、オートロックのドアは開かない。

「起きて待ってるからね。慌てずに来て

もっとみる
トルコ初日 雨の中で野宿の危機 【旅行記】

トルコ初日 雨の中で野宿の危機 【旅行記】

こんばんは。

6年前のトルコ一人旅。

旅にトラブルはつきものですが、はじめてのトルコでは、着いて早々に試練が待っていました。

深夜のイスタンブール国際空港トルコ イスタンブールに到着したのは、日付が変わる1時間ほど前。深夜の到着だし、初めての国なので、ホテルに送迎を依頼していた。

大きなスーツケースを引いて到着ゲートを出ると、たくさんの出迎え人。名前を書いた紙を掲げている人も多く、その中に

もっとみる
トルコ イスタンブールのグルメ 『サバサンド』の食べ方 【旅行記】

トルコ イスタンブールのグルメ 『サバサンド』の食べ方 【旅行記】

こんばんは。

6年前のトルコ旅行のお話、今回は『サバサンド』を紹介したいと思います。

ガラタ橋トルコのサバサンドといえば!イスタンブールのガラタ橋。

ガラタ橋については、こちら

イスタンブールの新市街と旧市街を繋ぐガラタ橋。

旧市街の岸辺には、なにやら豪華そうな装飾の小さな船が並んでいます。

サバサンド屋さん橋を渡りきった所は ちょっとした広場のようになっていて、トルコでよくみかけるリ

もっとみる
釣りが名物? トルコ イスタンブールの『ガラタ橋』 【旅行記】

釣りが名物? トルコ イスタンブールの『ガラタ橋』 【旅行記】

こんばんは。

6年前のトルコ旅行。今日は、イスタンブールのガラタ橋を紹介したいと思います。

イスタンブールのガラタ橋

ヨーロッパとアジアの境目にある、トルコ イスタンブール。

イスタンブールのヨーロッパ側には、金角湾をはさんで新市街と旧市街があります。

ガラタ橋は、金角湾にかかる 新市街と旧市街を結ぶ橋のひとつ。

✴︎新市街から見た ガラタ橋

全長490mの長い橋。2階建てになってお

もっとみる
トルコには 猫を呼ぶ呪文がある? 【旅行記】

トルコには 猫を呼ぶ呪文がある? 【旅行記】

こんばんは。

6年前に行ったトルコひとり旅について、少しずつ書いていきたいと思います。

今日は、トルコの猫について。

トルコと猫

トルコには、いたるところに猫がいました。

石畳の坂をのんびり登る猫、ベンチでくつろぐ猫、道ゆく人々を眺める猫…

みんな毛並みが綺麗で健康そうだなあ、と思っていたら、その理由が分かりました。

おじさまと猫私の前を歩いていた、口髭をたくわえた強面のおじさま。

もっとみる