マガジンのカバー画像

平日の瞬殺飯と週末のご馳走

175
30分で作って食べる平日と、ちょっとした手間ひまがご馳走の週末(毎週更新の料理メモ)
運営しているクリエイター

2019年6月の記事一覧

今週の瞬殺飯(6/24〜6/28)

今週の瞬殺飯(6/24〜6/28)

夫が消えた。
いや、消えてない。週の半ばから出張に行ってしまった。あんまり考えたくなくて、ちゃんと聞いてなかったから、忽然と消えた感がある。

寂しいし心許ないし、家事育児の手数が全然足りないけど、まあせっかくと言えばせっかくなので、完全犯罪ならぬ完全瞬殺飯を目指す。(つまり手抜き)ああ、寂しい。

✳︎ちなみに瞬殺飯とは…
・作るのが瞬殺(すぐできる)
・食べるのが瞬殺(家族が喜んで食べる)

もっとみる
今週の瞬殺飯(6/17〜6/21)

今週の瞬殺飯(6/17〜6/21)

生きてますか?
ちょっと、まだ6月だとは信じられない暑さ。
家に帰ると、まずポカリと箱アイス。

めちゃくちゃ栄養のある、スムージーみたいなアイスクリームを発売してほしいな、とキッチンに立ちながら思う。そうしたら夏は毎晩塩むすびにするのに。

そんな灼熱のキッチンでコツコツ書き残した、今週の瞬殺飯をお送りします。汗で書いたダイイングメッセージみたいなものです。

✳︎ちなみに瞬殺飯とは

もっとみる
ベストファーザーを祝う

ベストファーザーを祝う

夫が、ベストファーザー賞を受賞した。
家庭内受賞だが、めでたいことに変わりはない。

夫は骨の髄まで真面目で、家庭のことも当たり前に分担する。家族だから優しいのではない。人類全般に優しい。

管理職なのに、未だに飲み会の幹事をすることもあるし、お花見で出た大量の燃えるごみを笑顔で持ち帰ってきたこともある。もはや怖い。地域の行事すら、嫌がらずに参加する。

そんなことある?
と毎回思う。

もっとみる
今週の瞬殺飯(6/10〜6/14)

今週の瞬殺飯(6/10〜6/14)

1週間がもう終わった。早すぎる。
月(火?水?木?)金、ぐらいの印象。
水曜と木曜は、もうどっちがどっちか怪しいなぁ。

今週も、毎日ちょっとずつメモった瞬殺飯を総まとめでご紹介。いやそれはちょっと…という晩ごはんもご愛嬌ということで。

✳︎ちなみに瞬殺飯とは…
・作るのが瞬殺(すぐできる)
・食べるのが瞬殺(家族が喜んで食べる)
という2つの瞬殺を叶えるもの。

✳︎月曜日
17:

もっとみる
週末の回復飯

週末の回復飯

息子の嘔吐から、週末がはじまった。
土曜日の朝、お腹が痛い!と泣き、熱を帯びて、2回吐き戻した。病院につれていくと、ああ、胃腸風邪ですね、と言われた。

幸い、そのあとは吐き戻すこともなくすやすやと眠り、割と機嫌も良い。だが、熱が38度くらいあるから安静だし、お友達家族との約束がキャンセルになり、娘はがっかり。

それに胃腸風邪って、我が家ではあんまり罹ったことがないから右往左往してしまっ

もっとみる
今週の瞬殺飯(6/3〜6/7)

今週の瞬殺飯(6/3〜6/7)

今週も終了!
もう素麺にしたい…という誘惑に、ギリギリのところで耐えた1週間。
瞬殺飯記録です。

ちなみに瞬殺飯とは…
・作るのが瞬殺(すぐできる)
・食べるのが瞬殺(家族が喜んで食べる)
という2つの瞬殺を叶えるもの。

✳︎月曜日
17:45 帰宅 夫は颯爽と飲み会へ…
・キャベツたっぷり餃子
・チーズ納豆&焼き海苔
・そら豆
・空芯菜炒め
・ごはん

餃子は、日曜夜に具だけ作

もっとみる
デスマッチと沖縄祭り

デスマッチと沖縄祭り

そうだ、庭で沖縄祭りをしよう。
そう思いついたのは先週のいつだったか。
庭でビール飲んだらビアガーデンにもなるじゃない。

考えはじめたらワクワクして、週末のメニューを書き出していた。
・ソーキそば
・ゴーヤチャンプル
・海ぶどう
・オリオンビール
おお、いい感じ。
子ども達はゴーヤが食べられないけど、栄養価の高いお野菜だから、お供え枠として決行する。

※お供え枠…
目の前にお供えし、大人が美味

もっとみる