マガジンのカバー画像

企業決算

159
運営しているクリエイター

2022年12月の記事一覧

サイゼリヤの決算内容を3分で解説!

サイゼリヤの決算内容を3分で解説!

今年最後の回はサイゼリヤの決算内容について見ていきましょう。
一度は足を運んだことがある人は多いかと思うこの会社、その決算内容はどうでしょうか?

1.PLの状況まずはPLの状況について見ていきましょう。
売上高は前年比+14%の1,442億円となりました。営業利益は前年の大幅赤字から一気に黒字化に回復して4億円、当期純利益も大幅増の+220.6%の56億円となりました。

売上総利益率は前年の6

もっとみる
グッドパッチの決算内容を3分で解説!

グッドパッチの決算内容を3分で解説!

今回はグッドパッチの決算内容について見ていきましょう。
2011年の設立から11年が経ち今も順調に成長を続けているこの会社、決算内容はどうでしょうか?

1.PLの状況まずはPLの状況について見ていきましょう。
売上高は前年比+35.9%の37億円となりました。営業利益は前年比△3%の3.9億円、当期純利益は△77.9%の0.7億円の大幅増収・大幅減益という結果となりました。

売上高が大幅に増加

もっとみる
良品計画の決算内容を3分で解説!

良品計画の決算内容を3分で解説!

今回は良品計画の決算内容について見ていきます。
「無印良品」でお馴染みのこの会社、決算内容はどうでしょうか?

1.PLの状況まずはPLの状況について見ていきましょう。
営業収益は前年比+9.4%の4,961億円となりました。営業利益は前年比△22.8%の327億円、当期純利益は△27.6%の245億円となり増収減益という結果となりました。

営業収益は堅調に増加しましたが、売上原価率が増加したた

もっとみる
USEN-NEXTの決算内容を3分で解説!

USEN-NEXTの決算内容を3分で解説!

今回はUSEN-NEXTの決算内容について見ていきましょう。
創業時の有線放送から始まってコンテンツ配信事業、通信事業、そしてエネルギー事業までと幅広く事業拡大を続けるこの会社、見所は色々とありそうです。

1.PLの状況まずはPLの状況について見ていきましょう。

売上高は前年比+14.2%の2,379億円となりました。営業利益は前年比+11%の173億円、当期純利益は+8%の86億円の増収増益

もっとみる
カーブスの決算内容を3分で解説!

カーブスの決算内容を3分で解説!

今回はカーブスの決算内容について見ていきましょう。
「女性だけの30分健康体操教室 カーブス」をうたいスポーツクラブ業界でトップ5に位置付けているこの企業、決算内容はどうでしょうか?

1.PLの状況まずはPLの状況について見ていきましょう。
売上高は前年比+11.5%の275億円となりました。営業利益は前年比+69.1%の27億円、当期純利益は+99%の22億円となりました。
利益に関しては大幅

もっとみる
Wantedlyの決算内容を3分で解説!

Wantedlyの決算内容を3分で解説!

今回はWantedlyの決算内容について見ていきましょう。
4万社近くの企業が利用しているサービスを展開中のこの会社、決算内容はどうでしょうか?

1.PLの状況まずはPLの状況について見ていきましょう。
営業収益は前年比+25.8%の44億円となりました。営業利益は前年比+202.1%の12億円、当期純利益は+213.2%の7億円となり大幅な増益となりました。

直近3年間の各Qごとの営業収益の

もっとみる
JINSの決算内容を3分で解説!

JINSの決算内容を3分で解説!

今回はJINSの決算内容について見ていきましょう。メガネを使っている人であれば知らない人はいないこの企業、決算内容はどうでしょうか?

1.PLの状況まずはPLの状況について見ていきましょう。
売上高は前年比+4.7%の669億円となりました。営業利益は前年比△34.3%の33億円、当期純利益は△77.2%の8億円となり増収減益という結果です。

売上高は増加しましたが、売上高総利益率は前年の78

もっとみる
JMホールディングスの決算内容を3分で解説!

JMホールディングスの決算内容を3分で解説!

今回はJMホールディングスの決算内容について見ていきましょう。
「肉のハナマサ」と言えばお分かりになる方も多いかと思うこの企業、決算内容はどうでしょうか?

1.PLの状況まずはPLの状況について見ていきましょう。
売上高は前年比+8.5%の1,408億円となりました。営業利益は前年比+1.5%の66億円、当期純利益は+0.5%の42億円となり増収増益という結果です。

効率性の観点から見ると、売

もっとみる