マガジンのカバー画像

noterチルドレン部🐻‍❄️部員さん作品

38
みんなの俳句大会🌸チルドレン部の部員さんの作品です。 今日のぼくだから、 今日のわたしだから、 作れる作品があります。 ひとりひとりの作品はひとりひとりの宝物💝
運営しているクリエイター

#俳句

旬俳句🌊息子におねだり(一句)

旬俳句🌊息子におねだり(一句)

さっき、自分の句を出した後(これ)、

お部屋に遊びに来た息子(国語が大の苦手)におねだりして、
一句貰いました( *´艸`)

チルドレン部参加でお願いします(*- -)(*_ _)ペコリ

俳号:これ母の息子

温度過敏の息子の部屋は冷蔵庫なみ。

電気代が怖い、、、、((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

助けて、太陽光発電さん!

コピー用

🌻 これはははの没句供養 🌻

もっとみる
旬杯俳句 チルドレン部参加します。

旬杯俳句 チルドレン部参加します。

我が家の小5男子、さくらゆうくん です。

学校の授業で俳句を習ったこと、母のリコシェが短歌好きなことで、参加する気になりました😆

よろしくお願いします。

キャンプ行き優しく歌う森の音

キャンプに行った時に、木々が風でザワザワいう音や、どんぐりがコツっと落ちる音など、「森って静かじゃないんだねー!歌ってる。」と思ったようです。

お読みいただきありがとうございます♪
#旬俳句

旬杯 ネップリ仲間 シャビさんの句 

おはようございます。

句をお預かりしたので、
提出します。

更衣廊下を走るのも許す

君が嫌いトマトが嫌い君が嫌い

なぜ僕は藤原じゃない夏休み

シャビ

※チルドレン部の仕組みを使って投稿していますが、
本コメント欄&本戦参加&ネットプリントで楽しみますので、

チルドレン部のあたたかい記事、大好きな記事たちですが、
そーっとしていただいて、
本戦にだけ参加させてもらったらありがたいです。

もっとみる
不登校児、短歌を作る。(俳句も)

不登校児、短歌を作る。(俳句も)

前回のライラック杯で初の俳句を作ってみた、
小学6年の息子。

意外と楽しくできたので、
夏も作ってみよー!(。・ω・)ノ゙オー!

さて(´ρ`*)コホン

「今日は暑いし、ちょっとママも体調良くないから(ウソじゃないよ)算数はなしにして、その代わり夏の俳句作らない?」

ここで、彼は無言でテーブルにいそいそ座りに来ました。

文句を言わない、ということは、
やるということですね( • ̀ω•́

もっとみる
チルドレン部部活中 と ことの葉【卯月/俳句】

チルドレン部部活中 と ことの葉【卯月/俳句】

春浅し裏目裏目の親心

春寒や悔いは昨日に置いてきた

下向くな画面の外に春がある

・ ・ ・  🌸  ・ ・ ・  🌸  ・ ・ ・

春浅し、春寒や、の2句は二月に、下向くな、は実は昨年作って、スマホの中にメモされていたもの。
こうして並べてみると、季節が少しずつ進むにつれ自分の視点も少しずつ上向きになっていく感じがして、面白い。
三月・四月も、桜や木蓮や菜の花や、春を感じさせる明るい景

もっとみる
不登校児、俳句を作ってみる。(川柳も)

不登校児、俳句を作ってみる。(川柳も)

それはおとといの朝、唐突に思いついた。

「今日の勉強はナシでいいから、俳句作ってみない?」

不登校の息子はいつも、午前中がお勉強の時間。

だけど春休みなので、そんなにやらなくても大丈夫。普通に持ちかけても話さえ聞いてくれないけど、あまり好きじゃないお勉強と引き換えならやるかもしれない( • ̀ω•́ )キリッ✧

「俳句?俳句ならこの前やったよ!」

いやいやあれは国語のお勉強でしょ。
今日

もっとみる
小5男子が詠む、歌う、詠む。【noterチルドレン部へ参加します】

小5男子が詠む、歌う、詠む。【noterチルドレン部へ参加します】

我が家の息子、小5男子、セブンソードくんが春を詠みます!

セブンソードくんは、ドラえもんとガンダムとNintendo Switchが大好きです、今はモンスターハンター👾にハマっている。そして、そして、学期末のご褒美5000円の使い道をあーでもないこーでもないと何にするか決めるのに楽しい日々を過ごし、ついに終業式を迎え欲しかったガンダムを手に入れたのでした🥳

noteに載せるのだと自ら撮影す

もっとみる
白熊杯チルドレン部 by☆みーみ☆

白熊杯チルドレン部 by☆みーみ☆

茉叶の娘みーみです!!
白熊杯チルドレン部に参加します!!
自分で記事書いてます!!

俳句

川柳

短歌

白熊杯のを考えていたら、偶然叔母さんがしろくまアイスを買ってくれたので、それを読みました。

俳句は、はちみつをみて思いつきました。

短歌は、パンケーキで本当に作っているときに思いつきました。

今日、お母さんから俳句で入選したことを聞きました😊
とても嬉しかったです(*゚∀゚*)☺

もっとみる
【白熊俳句】歴史と実験大好き❣国語は、、、💦な息子

【白熊俳句】歴史と実験大好き❣国語は、、、💦な息子

興味を持ったものは、とことん追求したい息子。
典型的な自閉症スペクトラム障害(発達障害のひとつ。ASD)です👍

今までの歴史の一部をちょびっとだけ😝

これ以外にも、
池上彰さんにハマって社会全般の知識を蓄えたり、
YouTubeきっかけで科学実験にハマったりしています。

実験といっても大掛かりなものではなく、
身の回りの物をつかった実験の数々、、、
・FPで攪拌した卵液で卵焼きをやいたら

もっとみる