マガジンのカバー画像

わたしの冒険

287
その日のきろく。変化し続けるこころとからだ。
運営しているクリエイター

2024年4月の記事一覧

日記 2024.4.29(月)  テキストを探す旅。

日記 2024.4.29(月) テキストを探す旅。

朝目が覚めても体がぽかぽかのまま。銭湯の温冷浴効果がまだ続いている。毛布から知らぬ間に出していた足が気持ちいい。

今日もまだ祝日のようだ。引き続き天気も良くてうれしい。今日も洗濯をしよう。
白のアラン編みニット、ガンジーセーター、おばあちゃん手作りのニットベストを洗う。そんなに大きな汚れはないけれど、袖口部分はやっぱり汚れているから酸素系漂白剤も入れてくすみを取っておこう。通常の洗濯がないのでつ

もっとみる
日記 2024.4.28(日)   洗濯日和。

日記 2024.4.28(日) 洗濯日和。

6時ごろ目が覚める。わたしの体は休むことに満足したようだ。今日明日は気温もぐんと上がるので洗濯を進めることにする。冬物もそろそろ全部洗ってしまっておきたい。さあ今日はどこまでできるかな。全部はやらなくても大丈夫だよ、と言って自分に葉っぱをかけてみる。

顔を洗ってお化粧まで一気に進める。もう冬物を洗濯したくてうずうずしてきているのが分かる。いつもよりも適当にお化粧を済ませて洗濯機を回し、浴槽にぬる

もっとみる
日記 2024.4.27(土)   わたしの休み方を知る。

日記 2024.4.27(土) わたしの休み方を知る。

4月もまもなく終わる。無職になってから時間の流れが早いとは感じなくなった。働いている時、わたしはいつも何かに追われていたことを思い出す。眠ることだけが自分に優しくできる唯一の時間だった。いつも横になる時間が待ち遠しかった。いまは急いでいないとこんなにも気持ちが楽なのかと思う。

朝は少し雨の音がしていた。天気は曇り。今日はフリマサイトの出品をしてから二駅隣の大型の本屋に行きたい。帰りに自然食品の八

もっとみる
日記 2024.5.26(金)  いい日。

日記 2024.5.26(金) いい日。

昨日からまた晴れて暖かくなった。昼間の台所はガスを使うと暑くなるのでついに扇風機を出した。扇風機のやわらかい風が袖口から入ってくるのが好きだ。

ここのところは8時くらいに起き上がっている。顔を洗ってお化粧をして、服を着替える。今日は真っ白が着たい気分だったので白のパンツに白いTシャツを合わせてみた。

午前中は冷蔵庫の中の整理をしながら野菜ジュースとお昼ご飯の準備をしておく。実家から送ってもらっ

もっとみる
日記 2024.4.25(木)  自分を好きになっていく。

日記 2024.4.25(木) 自分を好きになっていく。

素直にまっすぐ自分と向き合うようになって11ヶ月が経とうとしている。少しずつ自分が見えてきて、ことばにして説明できるようになってきた。自分にぴったり合うことばをみつけ始めている感覚がある。ことばは人に何かを伝えるためにあるのではなく、自分自身を知るためにある、そんな気がしている。

わたしはこれまで自分のことが好きだとは思ったことがなかった。がちゃがちゃした声も、ほくろやしみがある顔も、鼻も、歯も

もっとみる
日記 2024.4.24(水) 自分に配慮する。

日記 2024.4.24(水) 自分に配慮する。

雨の音で目が覚める。まだ6時過ぎ。横になって携帯をひらいているうちにいつのまにか雨の音は鳥の鳴き声に変わっていた。歌う鳥たち、おはよう。

近ごろわたしの中はとても静かだ。音楽を聴く時も、絵を描く時も、外を歩く時も、日記を書いていても、落ち着いている。おだやかすぎるくらい。退屈といえば退屈だけれど、退屈なのにこれまでみたいな焦りは全然なくて、それよりも安心しきっているという感じがする。安心の強度が

もっとみる
日記 2024.4.23(火)   ふるさとの春が届く。

日記 2024.4.23(火) ふるさとの春が届く。

ものすごく眠たい朝。なかなかまぶたをあげられない。昨日よりも少しだけ気温が高いようだ。布団の中のあたたかさが最高に気持ちがいい。わたしが寝転んでいる間に隣の部屋の人はおそらく仕事に出かけて行ったし、ほかの部屋からも朝の支度をする音がする。納得するまで布団にいることができたらすうーっと調子よく起き上がることができる。

しっとりしている曇り空。明日は雨が降りそうだし洗濯をしておくことにする。タオルは

もっとみる
日記 2024.4.22(月)  助け合うために生きているところがある。

日記 2024.4.22(月) 助け合うために生きているところがある。

今日も雨が降ったりして少し肌寒い。出窓のロールカーテンをあげてすこし部屋の中を明るくする。豆苗を水につけて出窓に置いている。根っこから水分を吸い上げ切り口にまあるい水滴がくっついている。じっと見ていると水滴がひとしずく、落ちていくのが見えた。脇芽が少しずつ伸びてきている。たのしい観察の時間。

お湯をたっぷり沸かそう。きれいに拭いてもう収める気満々だったヒーターを付けるか迷う。ナルゲンいっぱいに番

もっとみる
日記 2024.4.21(日)  静かで退屈な日曜日。

日記 2024.4.21(日) 静かで退屈な日曜日。

日曜日。昨日は絵を描くのをお休みしたから今日は描くけれど、基本的には予定を組まず過ごすことにする。昨日は夜更かししたので12時まで布団の上で過ごした。朝ごはんはパス。昨日は食事も楽しみ過ぎたのでお昼ご飯もぬいてもいいかもしれないと考えながら顔を洗う。今日もあたたかい。お気に入りの仏像Tシャツに着替える。このTシャツのふんわりした肌触りが好きだ。

それにしても昨日はよく歩いてよくしゃべった。体がし

もっとみる
日記 2024.4.20(土)  ことばを扱うということ。

日記 2024.4.20(土) ことばを扱うということ。

体がぽかぽか、いつもよりも早く目覚める。まだ鳥も鳴いていない。外からは朝帰りの人の調子の良い声が聞こえてくる。目を閉じたまま1時間過ごし、眠れそうにないので携帯を開く。横になったままYouTubeを観る。5時台になると鳥たちも鳴き始める。おはよう。二度寝して8時過ぎに起き上がる。洗濯機を回してエンジンをかけるイメージ。1日が動き出す。

今日は久しぶりに元住人と吉祥寺へ出かける。わたしは準備できた

もっとみる
日記 2024.4.19(金)   湯気とともに広がるやさしい世界。

日記 2024.4.19(金) 湯気とともに広がるやさしい世界。

5時ごろ目が覚める。眠ってからちょうど8時間。わたしの睡眠時間の正確さったらほんとうすごいのね。睡眠も満足なのか。寝ることに満足したから自然と目が覚めるということか。アラームなしで目覚められるとほんとうに気持ちがいい。
今日は天気が良さそう。昨日の夜は雨が降っていた。家の中で感じる夜の雨の音、大好きだ。

近ごろ緊張というものをしなくなってきている。わたしはちょっとしたことでもすぐ緊張してしまうタ

もっとみる
日記 2024.4.18(木)   早寝から始まる一日。

日記 2024.4.18(木) 早寝から始まる一日。

昨日、寝る前に小さな部屋に布団を敷いて、好きなことをして毎日を過ごし、好きな時間に眠ることができるしあわせを噛み締めて嬉しくなってしまった。明日を迎えるのを楽しみに眠る。だんだんと素直になって一日、一日を楽しめるようになってきているのだなと思う。仕事の前の晩のあのつらさがなくなっただけでなく、明日を楽しみにできていることに喜びを感じる。

起き上がり、洗濯し終わった冬服を衣装ケースにしまっていく。

もっとみる
日記 2024.4.17(水)  自分の中に安心をつくる。

日記 2024.4.17(水) 自分の中に安心をつくる。

まいちゃんが春先に植えたじゃがいもが全滅だったらしい。新たに開墾した場所に植えたのが原因かもしれないという。わたしは自分の畑を持ったことがないので分からないけれど、自分で植えたものが育たなかったというのはさみしいだろうなと思う。土や野菜はいつも素直な姿をわたしたちに見せてくれる。自分の心の状態を畑は敏感に察知してしまうのかもしれない。

今日は一日なるべく家の中で過ごしたい。先週から昨日まで雑にな

もっとみる
日記 2024.4.16(火)  家事を楽しみ、自分のペースを作る。

日記 2024.4.16(火) 家事を楽しみ、自分のペースを作る。

少しだけ窓を開けて寝たら気持ちが良かった。ふかふか毛布から腕だけ出して体温を調節する。おはよう。今朝はなかなか起き上がれず、9時くらいまで布団の中で過ごした。

顔を洗って化粧をする。レーザー治療とシミとりクリームの効果でお化粧時間がものすごく短くなてきている。ベースも日焼け止めだけ塗ってファンデーションは塗らなくなった。まだ肝斑と細かなシミはあるけれどコンシーラーも使わなくなった。これくらいのシ

もっとみる