マガジンのカバー画像

次の日経を考えるチーム コンテンツ集

33
次の日経を考えるチームのコンテンツ集です。どんどん追加していく予定ですので、楽しみにしていてください。
運営しているクリエイター

2019年8月の記事一覧

AbemaTVをゼロから3年で大ヒットさせた36歳制作局長

AbemaTVをゼロから3年で大ヒットさせた36歳制作局長

「次の日経を考えるチーム」では記事連載企画「U40の匠」をはじめました。活躍する若手社会人の働きぶりに迫ります。ぜひ読んで感想を聞かせてくださいね。
今回は「観る前から面白いと言われる番組仕掛人」AbemaTVの谷口さんです。

サイバーエージェントのインターネットテレビ局「AbemaTV(アベマティーヴィー)」の人気が高まっている。記者会見のノーカット配信やオリジナル番組が話題を呼び、開局3年経

もっとみる
「ノイズキャンセリングヘッドホンのソニー」を作り上げたのは新卒入社直後の20代だった

「ノイズキャンセリングヘッドホンのソニー」を作り上げたのは新卒入社直後の20代だった

「次の日経を考えるチーム」では記事連載企画「U40の匠」をはじめました。活躍する若手社会人の働きぶりに迫ります。ぜひ読んで感想を聞かせてくださいね。
第1回は「音楽の楽しみ方を変えた男」ソニーの大庭さんです。

周囲の雑音を打ち消して音楽が聞ける「ノイズキャンセリング機能」付きのヘッドホンが人気だ。国内シェアで首位を走るのはソニー。同社の大ヒット商品「1000Xシリーズ」の商品企画を担当した29歳

もっとみる