マガジンのカバー画像

雑記

43
日記とか、好きなものとか、つまり室町時代~戦国時代以外の記録です
運営しているクリエイター

#法律

【5/11追記】(虚実)ネットの闇(実なし嘘ばかり)

【5/11追記】(虚実)ネットの闇(実なし嘘ばかり)

先日お騒がせしました本記事(パクツイされた)の件の人物について独自に調査していたところ、とんでもない物を掘り起こしてしまいました。
(ソースは伏せます)

・同世代で外見にコンプレックスがあるのは当たってそう
・ネットで嘘をつくのが日常だった時期がある
→ネナベ
→やり手の若手(30代)サラリーマンとして意識高い系発言を毎日行っていた。だけど華やかな経歴の割に内容薄っす。
・自分は大手企業の関連会

もっとみる
普通の人間が大虐殺

普通の人間が大虐殺

この記事で、傍聴した万引き犯のおじさんを「普通の人」と書きましたが、一つ思い出しました。
イェルサレムのアイヒマン。

ナチス・ドイツの高官で、多くのユダヤ人を収容所送りにした罪で、第二次大戦後イェルサレムで戦争裁判にかけられました。傍聴席のユダヤ人の方達は「どんな悪人が出てくるんだろう」と固唾を飲んでいたら、出て来たのは普通の小役人だった…という。
ユダヤ人のハンナ・アーレントは「凡庸な悪」と

もっとみる
傍聴した(逆裁じゃないよ)

傍聴した(逆裁じゃないよ)

※画像は初代ですが、リンク先は廉価版です

すっかり忘れてました!が、一度だけ裁判の傍聴しました。
だいぶ前なので余り情報はありません。

2018年頃かな?
当時は何故か法律に興味を持っていて、行政書士のテキストを読んだりしました(理由は忘れた…)。
その延長で、以前から気になっていた傍聴に。
(確か傍聴芸人?傍聴ライター?っていらっしゃいますよね)

地方裁判所に行きました。
特に詳しくないの

もっとみる