見出し画像

弱虫の私のままで幸せになりたい。その願いを守るために。

🐑 はじめに 🐑

このコラムは、「優しい人が優しいままで、経済的にも恵まれるには」というテーマでお送りしています。


「自分の作品や世界観を見てもらいたいけど、人の心に踏み込むような営業活動には苦手意識がある。数字を追うのが得意じゃない」

「あたたかいご縁のなかで、心をすり減らさずに精神面・物質面ともに豊かになっていきたい」

「夢を叶えるために、現実的な一歩を踏み出したい(でも心身ともに疲弊するのはいや)」


そして何より思うのは、

「一番弱いときのわたしで、幸せになりたい(´;ω;`)」


そんな私の(切実な)願いと葛藤から生まれたコラム集です。

読んでくださるかたのコンテンツが『優しいご利益の降り注ぐ縁結び神社』のような存在となっていかれますよう心を込めて書いて参ります。

(たくさんのご登録感謝です!お一人ずつお礼が言えずすみません。これからも愛をこめて書いていきまあす)


初月無料、2ヶ月以降は月額200円で全ての記事が読み放題です。

登録、退会、再登録ご自由にどうぞなので、楽な気持ちでご参加くださいな◎



***


そういえば、以前まさに「一番弱いときのわたしのままで幸せになるための」と言ってもいいであろうビジネス講座を受講したことがあるのですが、そこでインプットしたことについて まだちゃんとシェアしていなかったなあと思って。

ありがたいことに講師のかたがとても器の大きなかたで、内容のみならずテキストについても ある一部分を除けばSNSで自由にシェアしてOKとのことでしたので、機会があれば今後 許可の出ている範囲内で共有していきたいと思います。


シェアしたいことがたくさんあるのですが、その中から本日は、自分の活動や作品で「精神をすり減らさずに」「体を壊さずに」お金を生み出したいと思ったときに大切なことについてシェアしていきたいと思います。

「一番弱いときのわたしで幸せになりたい!」という誰もが潜在的に持っているであろう願いを現実的に叶えていくときに大切なことについて、そういえば私、まだちゃんと書いていなかったんじゃないかなーって思ったんです。

とっても大事なことなのに、すっかり忘れてました。


それでは早速、今日のテーマである「精神をすり減らさずに」「体を壊さずに」(何度でも強調する。笑)お金を生み出すために必要なことについてシェアして参りますね。

今から書くことって、この講座を受講したり、講師の先生の世界観に触れて一番衝撃というか自分の中でこれまでの概念が音を立てて変わったことなのですが

それは何かと言いますと。。

ここから先は

2,500字
この記事のみ ¥ 200
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?